最近のトラックバック

書籍・雑誌

2010年7月 9日 (金曜日)

【衝動レビュー】もういちど読む山川世界史をいちどだけ読む

Mouichido

TIPSとか小話とか入ってるのかと思いきや。

ほっとんど教科書のコピー。

書いている事はまあ普通の教科書です。

世界史マニーアには向いてません。

どっちかというとマニーアは

山川用語集の方が好きなのではヽ(´ー`)ノ

つぎはぜひ

何百回か読むマニアな用語集シリーズをお願いします。

「世界の歴史」編集委員会
価格

もう一度読むかどうかの分かれ目
この世界史を、もう一度読むかどうかの分かれ目は,自分が最も関心のある事項がどう記載されているかだ。たとえば僕の場合『中華民国成立』 「1949年10月,北京で毛沢東を主席とする中華人民共和国が成立し...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2010年5月18日 (火曜日)

【衝動レビュー】W杯気分が自分的に盛り上がってきたので「GIANT KILLING」を大人買いマトメ読み

■モーニング公式サイト - 『GIANT KILLING』作品情報

近年のサッカー漫画の中では珠玉の出来。

ちょびちょびモーニング立ち読みとかで見てて

ずっと読みたくて、でも漫画喫茶に行くタイミングがなく(´;ω;`)

オークションとかでも探していたのですが

結局新品買ってもそんなに変わらないって事で

全巻一気にイヤッホウ衝動買いしました(;・∀・)

Jyaikiri

「サッカーを、試合を面白くするのは監督だ!」

がコンセプトなんですが

どこぞの代表監督ゴニョゴニョ( ;∀;)

この漫画の主人公のモデルが何となくモウリーニョっぽいんですけど

どうでしょうか。ちがいますか。そうですか。

発売日:2010-07-21
価格
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2006年7月24日 (月曜日)

【衝動レビュー】いまさらデスノート大人買い

もう既に今さらっちゅー感じですが。

デスノート大人買いしてみました(´д`ノ)ノ

Deathnote

そして

デスノート大人読みしてみました( ´_つ`)ホウホウコレハ

内容はネタバレになるので書きませんが

「とりあえず7巻までは満足だ」
「一気に読むとものすごい疲労」
「ノートはジャポニカじゃないし」

そんな感じです。

あとは読んでみてNE!

2006年5月22日 (月曜日)

BRUTUS 特別編集版 「日本一の手みやげはどれだ!?」

ナカナカすばらしい、このムック。

BRUTUSの特別編集版。

Brutus

おいしそうな「手みやげ」がいろいろ載っていて

見ているだけでとても楽しいヽ(´ー`)ノ

銀座 なかむらのビーフサンドとか

1人前4切れで8,400円

とかワケワカンナイものもありますが(;・∀・)オイシソウダケド

チョット相手に喜んでもらいたい

ときにこの本は使えますヽ(´ー`)ノ



■BRUTUS 特別編集ムック 日本一の「手みやげ」はどれだ!?
日本一の「手みやげ」はどれだ!?

2005年11月11日 (金曜日)

白石さんが1位です。

■がんばれ、生協の白石さん!

最近は学祭の目玉として

白石さんサイン会

が行われたそうで(;・∀・)アヒャ

1000円だしAmazonで買ってみました。

まぁWebでも読めるんですが

お得意の意味無い衝動買いっす(;つД`) ヨクヤル

白石 昌則
発売日:2005/11/03
価格
あまなつ同じレイアウトで作成

2005年4月14日 (木曜日)

通勤電車で座る技術!がホシイ。

■通勤電車で座る技術(大阪てきとー日記)

ブログの記事を書いて650記事ぐらいになりますが、

初の書籍話題!

大阪てきとー日記さんのところで発見した

「通勤電車で座る技術!」

とちょっとタイトルだけでインパクト大の本ですねヽ(´ー`)ノ

まぁ、読む前に

「通勤電車で潰されない技術!」

ってのは自前で開発に日々励んでおります。




出来るだけ電車の内側に入り

つり革確保!

前方ヨシ!( ゜Д゜)

後方ヨシ!( ゜Д゜)




「足を開いてお尻を踏ん張り

後方からの攻撃に耐える耐える耐える!」ヽ(´Д`;)ノツライゾ

耐えきれば腰回りの筋肉が育ちます。

ぜひお試しください。

腰を痛めても知りませんけど(´Д⊂


2004年7月25日 (日曜日)

おとなの自由研究

BBフェスタって関東でもやらないですかね~。

Zくんと握手がしたいのですヽ(´ー`)ノ

ネタの宝庫デイリーポータルの自由研究。

いまなら子供の時と違って、

今なら!熱心に自由研究ができそうな気がする!

のは俺だけだすか?

おとなの自由研究
林 雄司, 大塚 幸代, 住 正徳

発売日 2004/03/19
売り上げランキング 7,193


Amazonで詳しく見る4757210205
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ