【衝動レビュー】サラヤ ヤシノミ洗剤 業務用 2.7L
![]() ★商品金額合計1,800円以上で送料無料★サラヤ ヤシノミ洗剤 業務用 2.7L【あす楽対応_関東】 |
派手なにおいや色はないですし
強烈な油汚れにもそんなに劇的に強いわけではないです。
ただ全然手荒れしません。
強い汚れには濃いめで割れば濃い洗剤になります。
これがロングセラーな理由ですか。
いいっすわ、業務用。
業務用こそ楽天の存在意義ですな(;・∀・)マジ
![]() ★商品金額合計1,800円以上で送料無料★サラヤ ヤシノミ洗剤 業務用 2.7L【あす楽対応_関東】 |
派手なにおいや色はないですし
強烈な油汚れにもそんなに劇的に強いわけではないです。
ただ全然手荒れしません。
強い汚れには濃いめで割れば濃い洗剤になります。
これがロングセラーな理由ですか。
いいっすわ、業務用。
業務用こそ楽天の存在意義ですな(;・∀・)マジ
何怒ってんねんいわれましても
売ってるところ少なすぎて怒ってますねん。
これオールレーズンシリーズの期間限定品なのですが
うまくてびびた。
このパッケージ自体に期待せざるを得ない状況。
そしてなかみもパインパイン。
オールレーズンが苦手な方もハグハグいけます。
オスヌメ!(*゚▽゚)ノ
RD-X6に引き続き、今度は掃除機がぶっ壊れました|゚з゚)マタカネ
新生活をするため3年前に購入した東芝のクワイエが早くも死亡したわけです。
■【衝動レビュー】新生活アイテムをとりあえずすべて開梱。なんとか生活できる。: SHODO(衝動)
こいつがまあ晩年はひどくて
壁に当たる度、段差に乗り上げる度
ピーピーピーピー
とクソうるさい。
で、まあルンバあるけど、普通に掃除機必要で
速攻で新しいの購入。
「三菱 風神 TC-ZK20S」でつ。
これ、純粋なサイクロンなのでゴミストッカはそれほど
大きくないのですが、軽くて動かしやすいので良いです。
5年はもって欲しいところでありますが!
地味だけど価格も落ち着いているし
買い頃な機種です。|∀・)ヤァ
これ、我がケースこれね。
Corsair CC800DWはお気に入りのケースなのですが
チョイ古の部類に入ってきていて、ちょこちょこいじって
いろいろアップグレードしてやらんといかんのです(・∀・)
だから買ったアップグレードキット(日本未発売)
見事な白箱っぷり。
買ったのはコルセアの直販です。
さすがに代行使ったけど。
中身は淡泊です。
まあゆうてみればアップグレードキットとケーブルだけ。
ケーブルがスマートケーブルのタイプに変更されており
さらにコネクタが横配置タイプから縦配置タイプに変更。
下L型のスマケーを意識したんでしょうか。
うん、この方がいいな(・∀・)
裏配線をより意識した仕様に変更と言うことですね。
実際縦配置の方がケースにあっている感じもする。
SATA3に対応しているよりこっちの方がメリットがでかい(;´▽`ソウナンスヨ
配線しても結構きれいにまとまる。
でもL字タイプ必須ですなあ。これ。
個人輸入ちょいと敷居高いですが
円高なので結構ネライメ。
ワタクシはもういっこのアプグレ
USB3.0インターフェイスフロントパネルキット
と同時に頼みました。
オタメシアレ。
スタルクのおしゃれ外付けHDDから実用性の高いUSB3.0へ鞍替え。
いまや世界最大のHDDメーカーとなったWestern Digitalでつ。
■USB3.0インターフェイスを採用した高速HDD
いや、変えた理由が箱つぶれ特価だったからっていう・・・(;・∀・)
箱つぶれと言いながら全く箱がつぶれてないから
在庫処分品なのですね3.0なのに。
あとあとベンチマークとってみたら
中身はCaviar Blueでした。あらこれは掘り出し物?
----------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 138.861 MB/s
Sequential Write : 103.495 MB/s
Random Read 512KB : 52.539 MB/s
Random Write 512KB : 93.474 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1.235 MB/s [ 301.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.618 MB/s [ 395.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.873 MB/s [ 213.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.587 MB/s [ 387.5 IOPS]
Test : 100 MB [M: 10.5% (97.8/931.5 GB)] (x5)
Date : 2011/04/13 3:02:23
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
故障でレビューとかありえんのですけど(;ω;)
RD-X6が酷使の結果、HDD終了のお知らせ。
これはセカンダリ(スレーブ)のHDDが逝ってる可能性が高いので
たぶんHDD載せ替えれば直るっしょってレベルですが。
最近動作がアヤシかったのでどうかなーって
思ってましたが案の定逝きました。
残容量少なめでの撮って消しはおすすめしません。
芝男注意。
修理用のHDD買うかあ・・・。
![]() メーカーリファビッシュ品決算セール! WesternDigital WD3200AVJS |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント