シャープ、「GALAPAGOS」のAndroid 2.3アップデータ提供を延期。
■【PC Watch】 シャープ、「GALAPAGOS」のAndroid 2.3アップデータ提供を延期(Impress)
電子書籍専用端末から、ただのタブレットへ
「やれること」が増えるAndroid2.3へアップデートでしたが
結局いろいろアプリ動かなくなって延期。
ガラパゴスは言わずもがな。
ソニーのReaderもほぼ瀕死。
たぶん楽天とパナが組んだものも・・・。
Amazonとアップルが本気で日本市場
取りに来ない時点で、もう見捨てられてる。
いまはほぼ1~2世代(1年半ぐらい)のスパンで
市場をとれない場合は切り捨てに近い。
日本二度目の電子書籍端末死滅へカウントダウン来たる。
EPUBで起死回生・・・ないなー。
« ヨドバシのコンシェルジュは本当に意味がない | トップページ | 激戦区への新店出店は既存店へのプレッシャー »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント