【録画環境再構築】PC録画への完全移行を完了
2010年の南アW杯で大活躍してくれたCocoonですが
アナログ終了が迫ると同時に処遇を考える必要が
出てきました。
【W杯録画環境】ワールドカップ期間中の録画環境はこんな感じでCocoonフル稼働: SHODO(衝動)
ダブり録画をせずモクモクと録画をこなしてくれるCocoonさんは
アナログスカパとの連携は最強でした。
でも所詮アナログなので、まあ短い命です。
パソコンにデータをすべてMPEG2で待避させ。
本日手放しました。
さよならスカパだらけの日々よ(゚m゚*)ヤッテモター
スカパもWOWOWも全面的にe2に移行完了したので
まあ着々とデジタル化リストラがすすめられています。
あとは、もう一台のRD-X6をいつ処分するかですが、さて。
« 【衝動レビュー】今度は掃除機がこわれたので「三菱 風神 TC-ZK20S」買う買う | トップページ | 【録画環境再構築】torneをリストラ。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 【衝動レビュー】今度は掃除機がこわれたので「三菱 風神 TC-ZK20S」買う買う | トップページ | 【録画環境再構築】torneをリストラ。 »
コメント