最近のトラックバック

« 【衝動レビュー】どうしようもない安物キーボードに慣れるまで「iK-40LP」 | トップページ | 【衝動レビュー】稲葉浩志6年ぶりオリジナルアルバム「Hadou」で波動を感じるか »

2010年8月31日 (火曜日)

【衝動レビュー】パッケージくっしゃくしゃで売っていたかわいそうな子「ZAWARD 140mmファン ZFL14025H-3C」

夏でCC800DWのホットスワップベイのHDDたちが
悲鳴を上げはじめたのでHDD冷却用ファンを捜していますた。

風力があるヤツでないとということとまあ光った方がいいよね
ということでいちおうZAWARD のZFL14025H-3C
に目星をつけてビックカメラに。

Zawa

一般人であればまず見ないであろう下段に
パッケージがくっしゃくしゃになってボッロボロの
こいつを見つけました。

買いました。

んがっ

すごい騒音です。
こりゃあスペックどおりの爆音。
よく冷えるんですがこれではちょっと・・・。

即里子でしょうか( ´;ω;`)ブワッ

« 【衝動レビュー】どうしようもない安物キーボードに慣れるまで「iK-40LP」 | トップページ | 【衝動レビュー】稲葉浩志6年ぶりオリジナルアルバム「Hadou」で波動を感じるか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 【衝動レビュー】どうしようもない安物キーボードに慣れるまで「iK-40LP」 | トップページ | 【衝動レビュー】稲葉浩志6年ぶりオリジナルアルバム「Hadou」で波動を感じるか »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ