最近のトラックバック

« 【グループG/第2節】ポルトガルVS北朝鮮--ゴールラッシュで目覚めるエキッパ・ダス・キナス #2010wc | トップページ | 【グループH/第2節】スペインVSホンジュラス--ビジャ2発でも物足りなく感じる無敵艦隊 #2010wc »

2010年6月23日 (水曜日)

【グループH/第2節】チリVSスイス--攻めるビエルササッカー連勝で決勝トーナメントダークホースへ #2010wc

<試合内容>

ポートエリザベス-ネルソン マンデラ ベイ スタジアム

チリ 1 - 0 スイス

75分 マルク・ゴンサレス(チリ)


<評>

人とボールが動くサッカーを掲げて強化するビエルサ率いる
チリ代表と無失点記録を続けるスイス代表の見応えある一戦。
スイスは前半31分にベーラミが一発退場となり数的不利となるが
持ち前の鉄壁のディフェンスを生かし、徹底的に攻めるチリに
ゴールを割らせない。スコアレスのまま前半は終了。

チリのアレクシス・サンチェス、マティアス・フェルナンデスは
豊富な運動量で攻撃の起点となりスイスゴールに再三迫る。
しかし結果を出したのは交代出場したカードである
ゴールを決めたマルク・ゴンサレスとアシストしたバルビディア。
ビエルサ采配的中でついにゴールをこじ開けた。

スイスも終了間際に見事なパス回しからデルディヨクが決定的
チャンスを迎えるがゴール右に外し万事休す。

攻撃隊守備の構図がはっきりしたゲームであったが
内容以上に激しく見応えのある試合であった。

« 【グループG/第2節】ポルトガルVS北朝鮮--ゴールラッシュで目覚めるエキッパ・ダス・キナス #2010wc | トップページ | 【グループH/第2節】スペインVSホンジュラス--ビジャ2発でも物足りなく感じる無敵艦隊 #2010wc »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 【グループG/第2節】ポルトガルVS北朝鮮--ゴールラッシュで目覚めるエキッパ・ダス・キナス #2010wc | トップページ | 【グループH/第2節】スペインVSホンジュラス--ビジャ2発でも物足りなく感じる無敵艦隊 #2010wc »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ