【グループF/第2節】スロバキアVSパラグアイ--運動量がある現代型堅守速攻を体現するパラグアイ #2010
Copyright:AP
<試合内容>
ブルームフォンテーン-フリー ステイト スタジアム
スロバキア 0 - 2 パラグアイ
27分 ベラ(パラグアイ)
41分 リベロス(パラグアイ)
<評>
豊富な運動量、前線からの素早いプレス、2列目から
飛び込む動き、奪ったら手数を少なく前へと現代における
サッカーの要素を全て詰め込んだサッカーをパラグアイが
体現。南米予選でアルゼンチン、ブラジルと互角に
渡り合ったパラグアイがスロバキアを一蹴。
パラグアイは前後半のペース配分や、得点を奪うべく
攻める時間帯全てがマッチングした完璧な試合運びをした。
華やかさはないが南米サッカーの力強さが感じられる
教科書ゲーム。
見逃した方にはぜひ見ていただきたい。
« 【グループE/第2節】カメルーンVSデンマーク--何が何でも徹底的にロンメダール #2010wc | トップページ | 【速報】DynaBook25周年記念でリブレットが復活!「libretto W100/11M」 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 【グループE/第2節】カメルーンVSデンマーク--何が何でも徹底的にロンメダール #2010wc | トップページ | 【速報】DynaBook25周年記念でリブレットが復活!「libretto W100/11M」 »
コメント