最近のトラックバック

« 【グループB】アルゼンチンVSナイジェリア #2010wc | トップページ | 【W杯録画環境】ワールドカップ期間中の録画環境はこんな感じでCocoonフル稼働 »

2010年6月13日 (日曜日)

【グループC】イングランドVSアメリカ #2010wc

Match5
Copyright:Getty Images

<試合内容>

ルステンブルグ-ロイヤル・バフォケン・スタジアム

イングランド  1 - 0 アメリカ

4分 ジェラード(イングランド)
40分 デンプシー(アメリカ)


<評>

前半早々にスティーブン・ジェラードがヘスキーからの
パスに飛び込み、見事なアウトサイドキックで先制点。
順調な立ち上がりを見せたが、左サイドのミルナーが
うまくフィットせず前半早々に交代するなどイングランドの
その後の攻撃はいまいちうまくいかない。

イングランドがもたつく間にアメリカが幸運なゴールで
同点に追いつく。イングランドのゴールキーパー、ロバート
グリーンはアメリカのデンプシーの何でもないミドルシュートを
後逸してしまった。味方に足下をすくわれたイングランドは
ペースをつかめないまま後半へ。

後半に入るとむしろアルティドールを中心とした
アタッキングサッカーでアメリカが攻勢に。
しかしアメリカも決めきれず結局ドロー。

イングランドは事前の親善試合からも見られたように
選手のフィジカルコンディションが
うまく上がらず苦しんでいるように見受けられた。
現在のスタメンはベストではない。
次戦以降はフレッシュな選手が登場するかもしれない。

« 【グループB】アルゼンチンVSナイジェリア #2010wc | トップページ | 【W杯録画環境】ワールドカップ期間中の録画環境はこんな感じでCocoonフル稼働 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【グループC】イングランドVSアメリカ #2010wc:

» ブブゼラがいい動きをしている! ブブゼラがうるさすぎる! ブブゼラ! [ミニロト予想/ロト6予想 ミニロトキング・ロトキングをほんとに買ってみた。]
ワールドカップ開催されましたね〜しっかし、あのバックで鳴ってる笛?うるさすぎ。あの笛は、「ブブゼラ」っていうらしいです。ブブゼラがうるさすぎます。あまりにうるさいので選手や監督のコミュニケーションがうまく取れないとか。使用禁止も検討されたようですが南アフリカの民族楽器ということもあって開催国の文化の否定につながるという話もあり実質的に使用禁止にできず野放しになってるのが現状だそうです。私は、文化の否定をするわけではないですが、そもそもスポーツの進行を妨げるのでは困りものです...... [続きを読む]

« 【グループB】アルゼンチンVSナイジェリア #2010wc | トップページ | 【W杯録画環境】ワールドカップ期間中の録画環境はこんな感じでCocoonフル稼働 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ