【衝動レビュー】サウンドカードもできれば中の上を!オンキヨー「SE-200PCI LTD」をゲトー。
内蔵サウンドカードとしては最高峰と書いてあるんだけど。これ。
ONKYO SE-200PCI LTD
RCAでアナログつなぎした場合にはノイズも結構少ないし
まあそうなんじゃないかと思う。
内蔵レベルではかなり優秀なレベルだと思う。
あと要はスピーカーとのくみあわせだわヨ。
それなりの音で聞くには。
GX-70AXじゃあちょっとサウンドボードがオーバースペックですなあ。
ドライバとか付属ソフトには若干のクセがあるので
クリーンにインストールしたいところであります。
サウンドブラスターのやっつけソフトウェアよりはマシですが!
とりあえずスピーカーをそれなりにいいやつにしよう。
評価はそれからだ( ;∀;)アー
お、おかね・・・。
« 【衝動レビュー】OCZメモリークーラー「OCZ XTC Cooler Rev 2(OCZTXTCC2)」もついでに載せとく | トップページ | Amazonオリジナルのマタニティーマークが無料でもらえるので »
この記事へのコメントは終了しました。
« 【衝動レビュー】OCZメモリークーラー「OCZ XTC Cooler Rev 2(OCZTXTCC2)」もついでに載せとく | トップページ | Amazonオリジナルのマタニティーマークが無料でもらえるので »
コメント