最近のトラックバック

« iPad、米国で売れすぎて供給不足に。米国外の発売をすべて5月末へ延期。 | トップページ | アルゼンチン代表はすでに20名決まっているそうですbyマラドーナさん »

2010年4月16日 (金曜日)

【衝動レビュー】実は誰にも言ってなかったんだがどさくさに紛れてパソコンをもう一台(IONITXAUJ702B)買っていた件

あのー、そのー、小さいからバレないと思って。

買ってたんですけどバレてました。

Sub

ZOTACのATOM330&IONベアボーン

IONITXAUJ702B

Subion

メモリ、スリムドライブ、HDDをヤフオクでゲットして組みました(∩´∀`)∩

このPCのすごいところは90WのACアダプタで動く点です。

何かそれ的な大事なファイル的なサーバー的な

使い方には省電力でもってこいですね(*´∀`)

あとIONが想像以上に効いてるいい仕事してる。

Apacheいれよと。


価格
レビューCPU: Atom N330(Dual core) Processors
チップセット:NVIDIA MCP7A-ION Chipset
対応メモリ: DDR2 800/667 ×2 (最大4GB)...

リビングパソコンにピッタリ
リモコンも付属しているので、DVDの鑑賞に最適です!ただ、リモコンのカスタマイズが出来ないのが残念です・・・
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

« iPad、米国で売れすぎて供給不足に。米国外の発売をすべて5月末へ延期。 | トップページ | アルゼンチン代表はすでに20名決まっているそうですbyマラドーナさん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« iPad、米国で売れすぎて供給不足に。米国外の発売をすべて5月末へ延期。 | トップページ | アルゼンチン代表はすでに20名決まっているそうですbyマラドーナさん »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ