最近のトラックバック

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月30日 (金曜日)

世界のハイパーメディアクリエイターたちへ贈るTシャツ

話題的にはどうでもいいんですが

この夏に向けてこういうメッセージTシャツは熱くなりそうですね!

どんどんハイパーな話題を提供してください!


地味ですがデザインは結構考えられております(;・∀・)

2010年4月28日 (水曜日)

iTunes9.1以降で音飛びまくり。現在解決方法はバージョンダウンのみ。

■itunesの音とび(音飛び) - Yahoo!知恵袋

iTunes9.1における購入楽曲の音飛びがひどい。

こりゃあバグだのう。

購入した曲だけなのでシャッフルで回していると

非常にウザイo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

本日9.1.1も上がっていたのでアップデートしてみたが

直ってない。

Appleはよなおして。

たぶんクイッコタイムだろ。原因。

2010年4月27日 (火曜日)

ことおうしゅう うりだし すもうきょうかい ☆

■秦野 (琴欧洲オフィシャルブログ|『ちゃんこ鍋とヨーグルトって意外と合うんです』|武道・格闘技|相撲|相撲)

相撲協会のイメージかいふくやあ!!

若槻の2番煎じみたいなタイトルにまず吹いて
文体に吹いて

うまくできてる。

相撲協会は琴欧洲さんでいくわけですねアイドル力士( ゚Д゚)

さすが黒字のアメーバブログ。

イメージ かいふくに おやくだて ください☆

ことおうしゅう自体はすきよ☆

2010年4月26日 (月曜日)

ローソン箱根仙石原店に使徒が来襲(おぃ

■痛いニュース(ノ∀`):箱根「エヴァンゲリオン・コンビニ」、来場者殺到のためイベント中止に

ちょっと古いニュースより。

レスが秀逸すぎて。ちょっと。みんなホントにエヴァすきやのう。




聞いた話ですが、これ結構テンバイヤーが入ってるらしく
100円~500円のエヴァグッズを買いあさってヤフオクに
ガンガン流しているみたいです。

というか箱根グッズの入札ハンパない(;´Д`)

2010年4月24日 (土曜日)

Apple商品の主要ネット通販が終了に。

■ヨドバシ.com-ドット・コムニュース一覧-ヨドバシ・ドット・コムでのアップル製品販売終了のご案内(ヨドバシカメラ各店舗ではこれまで通り販売いたします)

Apple Store
Amazon.co.jp

を除くすべての国内販売店の

ネット通信販売において
Apple関連製品すべてが取り扱いできなくなった

とのリリース。

店舗対面販売およびネット購入後の店舗引き渡しは継続。

価格の荒れを防ぐにはこうするしかないわけだが

まあどうしたものか・・・。ジーニアス!

これ、田舎の人AmazonとApple Storeで買えなかったら

取り寄せさえできないのか・・・。

ここどうすんのよw


2010年4月23日 (金曜日)

ソフトバンク、フェムトセル・Wi-Fiルーターを無料提供。受付開始は5/10。

■ソフトバンク、フェムトセル・Wi-Fiルーター無料提供の受付開始(impress)

フェムトセルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

しかもムリョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5/10から申し込み開始。

電波の届きにくい方はぜひ。

とくにお店などには積極的に導入していただきたい。

電波届く人は申し込んじゃあだめですYo!
(でも申し込み殺到して足りなくなると予想)


価格
レビュー一般の方のためのベーシックな高性能高周波電磁波測定器
● ドイツ製、低価格、簡単操作
● 高性能の指向性対数周期アンテナ付測定器
(対数周期アンテナは複数の異なった周波数帯を測るセンサーからできてい...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

楽天のプラチナ会員になって4年目だそうで

Page1

もう4年もなりますか。

今までの購入履歴みると

まあそりゃ買いすぎでひどいのなんの

って(;・∀・)

4年も超お得意様継続している割には

ここの会員制度はメリットが少ないですなあ。

ケチは嫌いです。

2010年4月21日 (水曜日)

はこBOONの運びっぷりが速すぎる

はこBOONネタその2。

昨日出したある荷物
**************************************

発送 04/20 06:16 ※※支店 (ファミリーマート集荷)
配達完了 04/20 13:52 ●×1丁目センター

**************************************

何この光速(; ・`д・´)


都内から都内なんですが

今まで見た発送の中でもコレは最速です。

ヤマト運輸恐るべし。

最近よくはこBOONを使うのですがファミマのバイトくんのクオリティが高すぎでした。

部屋の掃除の関係上、せっせと部屋の整理をしておりまして

よくはこBOONファミマで利用するようになったのですが

あまりにもファミマ利用しすぎで深夜のバイトくんと

顔見知りになってしまいまして

なんだか気まずい。

そりゃ荷物一気に10個とか持ってきたら怪しいよな(;・∀・)

でも彼はものすごく手際がいい。

コンビニの宅急便さばきのなかでもトップクラスの速さだ。

これからもお願いします。

店長宅急便さばき遅いから(;´∀`)

2010年4月19日 (月曜日)

アルゼンチン代表はすでに20名決まっているそうですbyマラドーナさん

■2010.04.19 12.45 マラドーナ「20名は決まっている」/その他 (WORLD NEWS│ウイニングイレブン オフィシャルウェブサイト)

(゚0゚)いまだに半分も決まっていないトコよりはマシですが

ほぼ3/3のドイツ戦のメンツでしょうか。


GK
マリアーノ・アンドゥハル
(Mariano ANDUJAR) カターニャ
(イタリア) 83.7.30 194/87
セルヒオ・ロメロ
(Sergio ROMERO) AZアルクマール
(オランダ) 87.2.22 192/87

DF
ニコラス・オタメンディ
(Nicolas OTAMENDI) ベレス・サルスフィエルド 88.2.12 178/75
クレメンテ・ロドリゲス
(Clemente RODRIGUEZ) エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタ 81.7.31 167/65
ガブリエル・エインセ
(Gabriel HEINZE) オリンピック・マルセイユ
(フランス) 78.4.19 178/72
マルティン・デミチェリス
(Martin DEMICHELIS) バイエルン・ミュンヘン
(ドイツ) 80.12.20 184/80
ニコラス・ブルディッソ
(Nicolas BURDISSO) ASローマ
(イタリア) 81.4.12 182/81
ワルテル・サムエル
(Walter SAMUEL) インテル
(イタリア) 78.3.22 179/73

MF
ファン・セバスチャン・ベロン
(Juan Sebastian VERON) エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタ 75.3.9 186/80
ヘスス・ダトロ
(Jesus DATOLO) オリンピアコス
(ギリシャ) 84.5.19 177/72
マリオ・ボラッティ
(Mario BOLATTI) フィオレンティーナ
(イタリア) 85.2.17 189/81
ハビエル・マスチェラーノ
(Javier MASCHERANO) リバプール
(イングランド) 84.6.8 172/67
ホナス・グティエレス
(Jonas GUTIERREZ) ニューカッスル・ユナイテッド
(イングランド) 83.7.5 183/77
アンヘル・ディ・マリア
(Angel DI MARIA) ベンフィカ
(ポルトガル) 88.2.14 179/75

FW
リオネル・メッシ
(Lionel MESSI) バルセロナ
(スペイン) 87.6.24 170/65
ゴンサロ・イグアイン
(Gonzalo HIGUAIN) レアル・マドリード
(スペイン) 87.12.10 184/75
カルロス・アルベルト・テベス
(Carlos Alberto TEVEZ) マンチェスター・シティ
(イングランド) 84.2.5 173/74
ディエゴ・ミリート
(Diego MILITO) インテル
(イタリア) 79.6.12 183/78
ハビエル・パストーレ
(Javier PASTORE) パレルモ
(イタリア) 89.6.20 187/78

無骨なフィジカルの強い選手が中心ですね。

ここに娘婿(アグエロ)とか入れたら
もうほとんどきまりでは。

なんか強そうにみえなry

2010年4月16日 (金曜日)

【衝動レビュー】実は誰にも言ってなかったんだがどさくさに紛れてパソコンをもう一台(IONITXAUJ702B)買っていた件

あのー、そのー、小さいからバレないと思って。

買ってたんですけどバレてました。

Sub

ZOTACのATOM330&IONベアボーン

IONITXAUJ702B

Subion

メモリ、スリムドライブ、HDDをヤフオクでゲットして組みました(∩´∀`)∩

このPCのすごいところは90WのACアダプタで動く点です。

何かそれ的な大事なファイル的なサーバー的な

使い方には省電力でもってこいですね(*´∀`)

あとIONが想像以上に効いてるいい仕事してる。

Apacheいれよと。


価格
レビューCPU: Atom N330(Dual core) Processors
チップセット:NVIDIA MCP7A-ION Chipset
対応メモリ: DDR2 800/667 ×2 (最大4GB)...

リビングパソコンにピッタリ
リモコンも付属しているので、DVDの鑑賞に最適です!ただ、リモコンのカスタマイズが出来ないのが残念です・・・
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2010年4月14日 (水曜日)

iPad、米国で売れすぎて供給不足に。米国外の発売をすべて5月末へ延期。

潔いというか予定通りというか・・・。(;・∀・)

若干日本語がおかしいプレスリリースはこちら。


Appleは本日、以下の声明を発表いたしました。

Appleは、iPadを発売後最初の一週間で50万台以上出荷いたしましたが、
予想をはるかに超える需要があり、より多くのお客様がiPadを実際に
手に取って見られる中、今後数週間にわたって私どもの供給能力を
超える需要があるものと思われます。また、iPad 3Gモデルにつきま
しても、4月末の納期分に対し数多くのご予約をいただいております。

このような驚くべき米国内での強い需要に直面し、iPadの米国外
での発売時期を1ヶ月延長して5月末とするという困難な決断
をいたしました。5月10日(月)に、米国外での販売価格を発表し、
オンラインでの予約受け付けを開始いたします。
iPadの発売を待ち望まれていた米国外の多くのお客様には
このニュースに失望されることと思いますが、iPadがかくも米国で
大成功を収めているという発売延期の理由を聞いてご了解
いただけることを希望いたします。

5月10日予約開始。
5月末から出荷開始。

昔はリブリエVSシグマブック

だったんだけど・・・見事にガラパゴス。

価格

チープな装丁で敬遠しないで
この著者は近ごろ非常に”ノッている”と感じる。著作が続けて出ているにもかかわらず、クオリティが落ちていない。それどころか本書は、出版社のキャッチどおり、まさに「渾身の書き下ろし」といっていい充実度だ...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

日本代表のW杯メンバー発表を5月10日に実施

■2010.04.14 13.00 W杯メンバーの発表を5月10日に実施/日本代表

運命の青息吐息ジャパン(´Д`)じゃないや

サッカー日本代表、通称サムライブルー

のメンバー発表は

5月10日(月)

今回は誰が選ばれるのでしょうか。

70%は決まっているんですが。

2010年4月12日 (月曜日)

ついに1万切り。センチュリー サブ液晶ディスプレイ 「LCD-8000U」

■センチュリー 液晶ディスプレイ LCD-8000U(Amazon)

近年買った周辺機器の中では

抜群の使用頻度を誇るサブディスプレイですが

ついに1万円を切ってお求めやすいゾーンにヽ(´ー`)

iTunesのメインディスプレイはすでにこっちになっておりますよ。

ナガラ作業をする人には本当におすすめであります m9(`・ω・´)


ここ数日の間に床に置いているものを片付けないと全て捨てられるようです。

昨日急に何故かキレられて

「床に置いているもの整理しないと捨てるから」
「今すぐにだ」
「遅えんだよバカ」

とか罵られながら
急ピッチで掃除を進めるハメに。

まあブログ読んでる方なら知ってると思いますけど

自分の物欲がハンパなかった頃に買ったモノ

とかの物量ハンパ無いんですよね。




なにが多いのか。

圧倒的に

なにかしらのケーブル

です。

USBケーブル
DVIケーブル
サウンドケーブル
S端子ケーブル
D端子ケーブル
何かケーブル的なモノ

捨てたら捨てたで買うと高いモノたち
なのでどの様にまとめるのがよいか思案中。

価格
レビュー◆まとめて巻きつけるだけで、ケーブルをすっきり整理できます。◆必要な長さにハサミで切ってご使用頂けます。◆ケーブルの長さからバラバラでも、お好きな位置から取り出せます。 / ■ 仕 様 ■長さ:5....

便利な保護アイテム
猫を飼っていて、そのこがコードを噛むので、コードの保護目的で購入しました。実際に使ってみての見た目がどうなるのか気になりましたが、意外とおしゃれにまとまりました。透明なので存在感が薄れたのでしょうか...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

「iPhone OS 4.0」でFlash排除を強化。今後のFlash対応はほぼ絶望的か。

■アップル、「iPhone OS 4.0」でFlash排除を強化か - OS/プラットフォーム - ZDNet Japan

「Flashなんかには対応するつもりないよ、HTML5でいいじゃない」byジョブズ

そんな声が聞こえてきそうな

Flash排除政策を強力に推進するSDK配布開始。




日本のiPhoneユーザーの中にはFlashコンテンツが

みられないことによって不自由を被ってる方も中には

いるわけですが、この記事を読む限り

iPhoneのOSがユーザーを増やせば増やすほど

進化をすればするほど

Flashイラネ政策

は強固なものになるようです。




Flash対応をAppleに望むのはもうやめておきましょう・・・。(;つД`)

2010年4月 8日 (木曜日)

朝に神業をみて夜に凡戦を見る

■スポーツナビ|欧州サッカー|ニュース|バルセロナ、メッシの4ゴールでアーセナルを粉砕=CL


↑これみてから


■スポーツナビ | サッカー|日本代表|セルビア戦後 岡田監督会見(1/2)

↑これみると

マジできつい。

ガナーズファンよりきつい。

せっかく読んだ若い永井は使われず、体調不良の遠藤をそのまま使い
ケガしてる玉田を使いーの。いまさらアンカーおいてスリーバックとか言ってて
得点の形が見えないのはメンバーがそろってないからですすいません。

あの使われ方だと栗原も山瀬ももう呼ばれないでしょうし。
石川も微妙ですかねえ。がんばってたけど他がひどすぎたからマシにみえただけで。
シュート枠に飛んでないし。センタリングも合ってないし。

とかそりゃブーイングでしょう。

まあジーコのピークのあわせ方よりはマシかもしれないが
セルビアの3軍に0-3では・・・。

今日の見てメンバーだいたい決まったでしょう。岡ちゃん。
新戦力の発掘とか遅すぎますた。
「新戦力は見つけられなかった。今までの読んだ中から決めよう」
てことになるんでしょうが。

岡田監督の傾向から見ると昨年11/14に行われた
南アフリカ遠征に連れて行ったメンツが中心なのは間違いない。
http://samuraiblue.jp/timeline/20091114/

あとはJリーグでものすごい活躍したら追加招集もあるかもしれないが
******************************************************
だいたいこんな感じ?
◎ほぼ当確 △可能性あり ×可能性薄

【GK 3人】
◎楢崎  経験できまり
◎川島  楢崎の次に試合数多い
△西川  若手ではナンバーワンだと
△都築  オランダ戦を経験
×権田  つぎがんばろう

【DF 7人ないしは8人】
◎中澤  キャプテンですし
◎闘莉王  得点力で
◎阿部  ポリデント
◎長友  一番の鉄板
◎内田  守備何とかしろでも当確
◎今野  ポリデント
◎駒野  ポリデント
△徳永  クロスの精度とオーバーラップがいまいち
△岩政  バックアッパーの殿堂
×栗原  裏をとられます
×村松  スペランカーです
×岩下  よばれたけど出ません

【MF 8人ないしは9人】
◎遠藤  このチームは遠藤のチームですって
◎稲本  いまさらアンカーだそうです
◎中村俊  選ばないといけないことになっています
◎中村憲  アゴは治ったので
◎松井  コネ男
◎長谷部  一応無難なので
◎本田   地蔵ですが今旬です。ムラあります。
◎大久保  ケガがなおれば岡ちゃん枠で当確
△石川  がんばっていてファンの支持は厚いが空回り
△香川  岡ちゃん枠
△橋本  遠藤枠
×金崎  プレー時間が短い
×小笠原  このチーム作りにはフィットしない
×山瀬  すでにドリブラーは不要
×小野  地蔵
×乾    将来に期待で

【FW 4人】
◎玉田  得点を結構決めているので
◎岡崎  おっかけまわせるので
◎佐藤寿 ジョーカー
△平山  たまにハットトリックとかします
△森本  カターニャでは干されています
△興梠  代表では全く結果が出ません
×矢野  キショ━(゚∀゚)━!
×前田  万能型過ぎて器用貧乏扱い

2010年4月 6日 (火曜日)

ホリ、新型PS3に対応した一体型液晶モニター「HD液晶モニター3」の予約を開始

■HORI、新型PS3に対応した一体型液晶モニター「HD液晶モニター3」、ネットショップ11店舗で先行予約開始(impress)

Hd3

プレステにかぶせてつけるタイプの液晶。

いかにもホリだ!僕らのホリ!ヽ(´ー`)ノ

きちんとしたSCEのライセンス商品というところもポイント。

これは売れる m9(`・ω・´)タブンネ

【衝動レビュー】もうヤケクソ。ENERMAX UCEV12 3個買い足し。

良い夜景になってきましたな。

青一色ですが・・・(;・∀・)

Hikari


とりあえずメモリクーラーのほかに

トップファンを3個
吹き上げ14センチファンを1個
HDD14センチクーラーファンを1個

それぞれ入れ替えました。

UCEV12三人衆のおかげでトップが締まりました。

Hikari03

Hikari02


吹き上げとHDDクーラーファンは
Cooler MasterのR4-L4S-10AB-GP


もっと光る他の光り物はうるさくてダメでした(´;ω;`)

こいつらは静かです。

けど金かかってるなあ(;・∀・)


2010年4月 5日 (月曜日)

Amazonオリジナルのマタニティーマークが無料でもらえるので

■Amazonオリジナルマタニティマークが無料

駅とかに行けば無料でいただけるのでわざわざ

Amazonでもらう必要がないのですが

オリジナルデザイン&何か買うついで

ってことでもらいました。

何か買う度に同時にカゴに入れれば無料発動するようですヽ(´ー`)

リアル妊婦嫁に渡しました。

「カバン色々つかうたび付け替えなくて便利だね!」

と珍しく有用だった模様。


2010年4月 2日 (金曜日)

【衝動レビュー】サウンドカードもできれば中の上を!オンキヨー「SE-200PCI LTD」をゲトー。

内蔵サウンドカードとしては最高峰と書いてあるんだけど。これ。

ONKYO SE-200PCI LTD

RCAでアナログつなぎした場合にはノイズも結構少ないし

まあそうなんじゃないかと思う。

内蔵レベルではかなり優秀なレベルだと思う。

あと要はスピーカーとのくみあわせだわヨ。

それなりの音で聞くには。

GX-70AXじゃあちょっとサウンドボードがオーバースペックですなあ。

Ltd

ドライバとか付属ソフトには若干のクセがあるので
クリーンにインストールしたいところであります。

サウンドブラスターのやっつけソフトウェアよりはマシですが!

とりあえずスピーカーをそれなりにいいやつにしよう。

評価はそれからだ( ;∀;)アー

お、おかね・・・。

発売日:2008-04-05
価格
レビューベストセラーモデル「SE-200PCI」をベースに、新たに開発した専用のスペシャルパーツを投入し、音楽再生品質をさらに極めたリミテッドエディション。音楽情報に有害なノイズを完全シャットアウトする「銅...

クリアな音質
以前もONKYOのUSB接続の音源SE-U55Xを使用していました。そのときも音質に満足していました。新しくWindows7機に乗り換えた際、音源を買い足すまでもなく多チャンネル出力にも対応していた...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

【衝動レビュー】OCZメモリークーラー「OCZ XTC Cooler Rev 2(OCZTXTCC2)」もついでに載せとく

最近パソコンの部品ばっかり届くから

部屋がいっこうに片付かないためちょっと訝しい顔をされます( ;∀;)ゴメンヨメゴメン

んで、今回はメモリークーラーを載せてみました。

OCZ製のOCZTXTCC2です。

■OCZ XTC Cooler Rev 2 OCZ Technology

Ocz1

作りはヘアライン入りでなかなかしっかりしているので良いです。

高回転と低回転の切り替えスイッチがついていますが

高回転は発狂するぐらいうるさいので使いません(;・∀・)

Ocz2

一応ホノカにはひかるので見た目抜群。

まだ夏じゃないけど夏に向けてということで。

効果はというと低回転でマイナス1度

高回転でマイナス2度チップセットの温度が下がる程度ですが。

いかがですか。いらないですかそうですか。

価格
レビューOCZ XTC Coolerの後継品です。●【商品の仕様及び詳細等について】●※画像はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。●※商品の詳細につきましては、メーカーサイト等にてご確認くださ...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ