最近のトラックバック

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月31日 (木曜日)

どこも福袋だけがすごい勢い。

1/1~福袋の販売をメインにしているところの増えたこと増えたこと。

ネット通販になって買いやすくなったのも一因でしょうか。

結構福袋やるところ多いなあと。

2005年に痛い目に遭っている俺
■SHODO(衝動): ヨドバシ梅田の福袋
が紹介するのもなんですが。

Pentax Online Shop アウトレット

GENOとペンタのオンラインショップは穴場な気がする。

中身の見える福袋とかありますが

ロクなものないです

だまされないよう

よいお年をお迎えください。

価格
レビュー●シャープにお食事タイムを・・・これだけでも色々なお食事
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年12月28日 (月曜日)

孫正義 (masason) がツイッターをはじめる。

■孫正義 (masason) on Twitter

みんなそんなにつぶやきたいのか。

企業のトップもか。

そうかそうか。

ツイッターを1年前に挫折した俺が通りますよ。

SNSとツイッターだけはどうもなじめません。
どうしたらいいですか 32歳既婚 (;・∀・)

根が引きこもりなんですよキット。

価格

一応これ読んでツイッター始めてみた
ちょっと前にツイッターに登録してみたのだが、意味がさっぱりわからなかった。挫折というより意味がわからなかった。ちょっと気になっていたので、ふとこの本を読んでみた。なるほどオススメ他何人かのツイッター...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年12月27日 (日曜日)

カペッロが先にしゃべってイングランド代表戦が決定

■中日スポーツ:イングランド代表と強化試合決定 カペッロ監督明言:サッカー(CHUNICHI Web)

ワールドカップ前の事前合宿地近くでの開催とのことですが

場所や日程調整中なので日本サッカー協会からは未発表。

カペッロがスカイスポーツのインタビューで親善試合日程を

話したインタビューから拾われたもの。


イングランドは2004年にほぼフルメンバーで

シティー・オブ・マンチェスターで

アウェイ対戦し1-1で引き分けています。
(小野伸二が同点ゴール/稲本が骨折し長期離脱)


カペッロになってから

食事中に携帯使うとと怒られたり
大物選手の特別扱いをしなかったり

どエライ規律を持ち込まれて

完全に再生されたイングランドとの
戦いは楽しみであります。

戦術はあまり好きではないですが(;・∀・)

価格

素人にもわかりやすい☆
この本の前著も読みました。サッカーは好きで見てはいるのですが戦術云々がよくわからないのでこの本も購入しました。これまでの戦術の変遷が述べてあって、現在の戦術がどのようにして発展してきたのかよくわかり...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

時間表示のない音声クロック「ピラミッドトーク DA205W/DA205G」

これはずっと気になっているんですが

一応時計表示のない音声電波時計です。

ボタン押さないと時間お知らせしない

なんて

硬派でカッコヨスギです

どうですかこのフォルム。

違う色もございまして

ピラミッドトーク DA205G(ゴールド)なんて

あまりに神々しすぎて

なんかアダルトグッズに見えてきましたよ(;・∀・)オイコラ

欲しいけど高い。

こんなの買ったら無言で捨てられそうです(;・∀・)キャア

2009年12月25日 (金曜日)

クリスマスはシズラーで。

しずらーといってもしずちゃんのファンなわけではありません。

どっちかというとやまちゃんのツッコミのほうが好きです。

は、さておき

しずらーといえばやっぱり

Grill & Salad Bar Restaurant ファミリーの味方シズラーです。

■Sizzler [ Grill & Salad Bar Restaurant ]

クリスマスなので誕生日にもらった20%OFFモバイルクーポンを持って

23日家族でお食事に行きました。

ファミレスですが

野菜王国シズラーは大好きなのです。

091223_142511

ファミレスにしては野菜もおおいし肉もそれなりにうまいのです。

新宿三井ビルはちょっと駅から遠いですが

意外にすいているので子連れにオヌヌメですヽ(´ー`)ノ

モバイル登録しておくべし。

価格

努力
この本を読んでいて、山里亮太さんは努力家だなと思いました。お笑いと言えば、軽いノリのイメージですが、かなり努力して夢をかなえたのだなと思いました。芸からは感じられないコツコツタイプを彼の人生、大いに...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年12月24日 (木曜日)

ベクターPCショップのPayPal支払いキャンペーンが50%OFFの神価格

■ベクターPCショップ : 先着500名限定!PayPalならPCショップ【全商品50%OFF】


PayPal支払いでなんとダウンロードソフト50%OFF!

恐るべし!速攻でESETの3シリアル買いましたヽ(´ー`)ノ

これはすごい!

いそぎなはれ!

2009年12月21日 (月曜日)

M-1グランプリ優勝はパンクブーブー

■パンクブーブーが満場一致で「M-1」王者に、最終決戦で笑い飯ら降す。(Narinari.com)

初出のコンビが強くスターが誕生するのはいつものことですが

オンエアバトルとかを常時見ている人にとってはおなじみでしたね。

決勝のネタも

NON STYLEはオンバトでやったネタの使い回し
パンクブーブーもオンバトのネタ
笑い飯は過去のM-1ベストを持ってきた

ので

アレこのネタ新作じゃなくて
一番自信あるネタがこれなんや

という感じで見ておりました。
(そういう方多いのではないかと思います)

本日お茶の間を賑わせた

(゚∀゚)チンポジ

→こちらにて■チンポジ - アンサイクロペディア

ダウンタウンの松本さんが調べると言っていた

鳥人(とりじん)


Torijin


Amazonヲイw

Wikipediaヲイw

消されてますけど。

■「M-1」にネットわく Wikipedia「鳥人」編集合戦、pixivにイラスト続々 - ITmedia News

ではまた来年のM-1で

2009年12月20日 (日曜日)

嫁が毎日「明日気温何度?」と聞いてきます。コミュニケーションでしょうか。

と意味深なエントリのタイトルにしてみました(;・∀・)

毎日聞かれると俺は良純じゃないという風に
感じる日もあるのですがまあそれはおいといて

1. 多分テレビを見ない人だから天気に興味がないのであろう
2. 家族のコミュニケーションを積極的にとろうとしているのであろう
3. 明日の服装の参考にするのであろう

理由はこの3つのうちのどれかだと思っておきます。




一つ言いたいんですが

iPhoneに「天気」あるやろ

決して

iPhoneへ
嫉妬じゃないよ
ガラパゴス

つれづれ
おそまつ
では。

2009年12月18日 (金曜日)

これからの時代を担うサービスの本命は「おしえて」「クックパッド」

■Yahoo!知恵袋、回答者におすすめの質問などを表示する「回答ひろば」 (impress)

■ネットメディア信頼度、クックパッドやNHKオンラインなど高評価(impress)

本命って言うか、アタリマエのようにみーんなが
使うようになるコンテンツとしては
Yahoo!知恵袋とクックパッドかなあと。

こういうサービスは何て言ったらいいんでしょうか・・・
ええと
ネットなのに温かいコンテンツというかフィットする
つながりを感じられるコンテンツなんですよ。個人的に。

だれかに聞いたり、教えてもらったりすると
なんか気分いいのでありがとうと言いたくなる。

そんな気持ちにさせてくれるのです(´ー`)

とSNSを全くやったことのない人間が言っても説得力ナイですか
そうですか。


2009年12月16日 (水曜日)

踊る大捜査線 THE MOVIE 3は年明けクランクイン、2010年7月3日劇場公開予定

■“踊る3”来夏公開!青島刑事が係長に昇進(SANSPO.COM)

劇場公開は2010年サマーだそうです。

待望の続編ついにという感じですが

いかりや長介さん演じる和久さんは

病死という設定

なんかここだけリアルっぽいですなあ(;つД`)

興収100億は固そうですねえ。7年ぶりだし。

君塚良一
発売日:2005-11-25
価格

コンプリートと言うものの
解説書についてチャート方式の簡単なDVD案内は単体販売のものと同じものが掲載されていますが、劇場版などに掲載されていた解説などは有りません。ただ、DVDはレーベルのみが変更されているので、手探りで宝...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年12月15日 (火曜日)

金券ショップに年賀状がわんさかある理由はこれか

■年賀状の「違法販売」続出!? 特商法改正で日本郵政迷走 | inside | ダイヤモンド・オンライン

自腹で局員がノルマ達成のために買って大黒屋パターンね。

「年賀状47円」

とか

スゴイいっぱい張り紙してあるのはそういうことですね(´Д`)

ネットショップでもGENOみたいに

年賀状を転売するところが

増えていますから正規ルートもなにもあったもんじゃないな。

これじゃ郵便局で定価で買う意味ないや。

2009年12月13日 (日曜日)

【衝動レビュー】eneloop tones HR-3UTGA-8TN がついにキタ━(゚∀゚)━ !!!!!

意外に地味なパッケージ。

限定版というのでしっかりした

ケースがついていると思っていたのですが

普通のいれもの。

Enetones

さすがにカラーものなので見栄えはいいですヽ(´ー`)ウム

各1色入りなので同じ色をセットで使おうとすると2個必要せす。ご注意を。

2009年12月 9日 (水曜日)

【衝動レビュー】品薄の貯犬箱を手に入れた


■ハピネット お金にむしゃぶりつく 貯犬箱


貯金する金がないじゃないか!

まあそういうなよ(´ー`)

ってな感じで現在貯金箱人気ダントツのナンバーワン商品

貯犬箱

Choken

こちらをてにいれました。

YouTubeに動画が落ちてたから貼っておきます。

かわいいしょヽ(´ー`)ノ

2009年12月 8日 (火曜日)

M-1グランプリ2009決勝進出者8組が決定。あまり新鮮みのない顔ぶれ。

■asahi.com(朝日新聞社):笑い飯・ナイツら決勝進出8組決まる M―1グランプリ - 文化



ナイツ(マセキ芸能社)
南海キャンディーズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
東京ダイナマイト(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ハリセンボン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
笑い飯(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ハライチ(ワタナベエンターテインメント)
モンスターエンジン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
パンクブーブー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)

ハライチ
パンクブーブー

のみが決勝に初出場。
他のコンビはすべて決勝に
進んだことのあるコンビ。

南海キャンディーズ
ナイツ
笑い飯
モンスターエンジン
ハリセンボン
東京ダイナマイト




漫才で考えると
ナイツしかないような。




またここで注目されるのは敗者復活ですか。
一昨年のサンドウィッチマン
昨年のオードリー
など準決勝で負けたコンビの中から
スターダムにのし上がったコンビもいるので
ある意味敗者復活が楽しみになっちゃってるわけですね。

決勝は12/20です。

2009年12月 7日 (月曜日)

HR-3UTGA-8TNはAmazonで売り切れ。楽天店舗で一部あり。

■SANYO NEW eneloop tones 充電式ニッケル水素電池(単3形8色カラーパック) HR-3UTGA-8TN


ついに売り切れ。

やはりクリスマス需要ありますなあ。

「ク、クリスマスに電池?」
「私に充電しろってこと?」
「放電しちゃうわよムキー!」

とならないようにしてくださいヽ(´ー`)


■楽天取り扱い店舗一覧


2009年12月 6日 (日曜日)

対戦相手が岡田

オランダ、カメルーン、デンマークが対戦相手に

決まりましたけども。

ぼやーっと読んでたら



24 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:40:33 ID:t8zwCpsn0
オ ランダ
カ メルーン
田 マーク


これを思いついたヤツの才能とセンスが欲しい(つд・)

小学館ドラえもんルーム
価格

懐かしくてまた読みたくなった
ドラマやアニメ、漫画など、ガイド本は数多いけれど、その中でも秀逸の出来と思います。あまりいらっしゃらないかもしれませんが、ドラえもんを知らない方でも読んでみたいと思わせるぐらい内容充実かと。...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年12月 5日 (土曜日)

うわーんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 何この組み合わせ

オランダ
カメルーン
デンマーク

オランダ
カメルーン
デンマーク

オランダ
カメルーン
デンマーク

オランダ
カメルーン
デンマーク

オランダ
カメルーン
デンマーク

(;ω;)

どうやったらこんなハズレくじを。
組としてはオモシロイのだが。

よくもまあこんな日本が苦手そうなチーム
固めたなという感じ。
もうここ3つとも勝ったらベスト4にしてくれよ。

ガンバロウ。
と、とりあえず・・・。

2009年12月 2日 (水曜日)

2010サッカーワールドカップ南アフリカ大会組み合わせ抽選ポッド分けは事前予想通り。

■フランスとポルトガルがシードから外れる 日本は第2ポット=W杯抽選会(スポーツナビ)
■SHODO(衝動): 2010サッカーワールドカップ南アフリカ大会組み合わせ抽選の放映日程が決定

珍しく予測がビンゴっていうかまあこれしかないかと。
ポットは1から順にひいていくと思われるので
ある程度早い段階で日本の対戦相手シード国が決まります。


<ポット1>
南アフリカ、ブラジル、ドイツ、イタリア、スペイン、イングランド、アルゼンチン、オランダ

<ポット2>
日本、韓国、オーストラリア、北朝鮮、メキシコ、米国、ホンジュラス、ニュージーランド

<ポット3>
ガーナ、カメルーン、コートジボワール、ナイジェリア、アルジェリア、チリ、パラグアイ、ウルグアイ

<ポット4>
フランス、ポルトガル、スイス、ギリシャ、セルビア、デンマーク、スロバキア、スロベニア

みなさま見ておわかりの通り

・ポット1は7/8の確率でハズレ(笑)
強いて選ぶならものすごく強いところで
ポット3と4を蹴散らしてくれるぐらい
強いチームが当たりくじ。

・ポット2はメキシコとアメリカが実力でいうと死の組候補。
あとは他のポッドから見たら雑魚で1勝換算。

・ポット3は中堅実力国揃い。アフリカはすべて難敵。
南米もすごくキツイ。特にパラグアイははずれでしょう。

・ポット4はフランス・ポルトガル・セルビア・デンマークが
大ハズレ。ここらと同組だとキツイ。ダークホースはスイス。
あとはどっこいどっこい。


か、勝てる気がし・・・ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )ジャパーン

2009年12月 1日 (火曜日)

【衝動レビュー】941SH用卓上ホルダー SHECT1はキタ━(゚∀゚)━というほどでもない。

結局面倒になって通販で買った( ´-`)ケキョクネ

Shect1

アタリマエだけどピッタリです。

Shect102

レビューにならん。

なぜなら

本当にただの台

だから(;・∀・)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ