ららぽーと新三郷に行ったらば
家からだとすっごい遠いイメージがあったのだが
いってみたら1時間やそこらで着いた。
行きは渋滞などほとんどない。
越谷のイオンレイクタウンのように住居と複合的な
開発を行っていることもあり
住所が
埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1
ららシティて(;´Д`)
IKEAがあるんですが
船橋とか港北よりすいてる。
中のレイアウトはまったくといっていいほど
船橋と同じです。
脱出ルートも異様に混んでいて
これまた
船橋と同じです。
というか関東圏のららぽーとはほぼ全部行ってしまた
うああ。
店舗の新規性が高いのは新三郷(あたりまえか)
まわりやすいのは船橋(広すぎるという気も)
混みすぎで萎えるのは横浜(子ども多い?)
スッキリしすぎてるのが豊洲(TOKYO-BAY)(キッザニア頼み)
いろいろ特性があるんですね。おなじららぽーとでも。
« Yahoo!スタークラブはブロンズとかやる気ナクス | トップページ | ニューウェーブ北九州がJ2昇格へ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント