ヤマダ電機日本総本山もとい日本総本店に15,000人並ぶ。
■ねとらぼ:「ヤマダなう」「混みすぎワロタ」 新オープンの「日本総本店」大混雑、Twitterでリポートも - ITmedia News
本日のハイライトと言えばこれでしょう。
池袋の三越跡にヤマダ電機が出店。
行列は15000人。
みんなそんなにテレビ欲しいのか・・・。
さすが総本山もとい総本店。
ビック頑張れよビック(;・∀・)
« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »
■ねとらぼ:「ヤマダなう」「混みすぎワロタ」 新オープンの「日本総本店」大混雑、Twitterでリポートも - ITmedia News
本日のハイライトと言えばこれでしょう。
池袋の三越跡にヤマダ電機が出店。
行列は15000人。
みんなそんなにテレビ欲しいのか・・・。
さすが総本山もとい総本店。
ビック頑張れよビック(;・∀・)
■三洋電機、FDKに電池子会社2社を64億円で売却へ | テクノロジーニュース | Reuters
ああ、SANYOのエネループブランドが・・・。
ようやく確立してきたのに安く売られてしまいますた。
富士通傘下のFDKが64億円で取得。
安いよなあ。オトクだよなあ。たぶん。
今後パナソニック傘下になっていくSANYOにとっては
致し方ないのかもしれませんが。
エボルタかエネループかっていうと
自社ブランドを選択したのね
パナソニック。
これだけのブランドを売るということは
エネループは意外と儲かっていないのかしらあ?
独禁法対策とはいうけれどやっぱもったいないよつД`)
E4c使って4年目ぐらいですが
低音がよわっちい事を除けばすごいステキな音に
変わってきたわけですが!
雰囲気変えたかったので
間にオヤイデが販売しているFiiO E5をかましてみました。
もちろん音なんて良くなりません。
んが
大きな音でガッシガシならしても割れなくなりました。
あと雰囲気的にはホールに入ったような広がりの低音が
入ってきている音場感に。
こういう雰囲気好きな人にはイイカモ。
安いから買ってみ。
iPodの貧相なアンプよりはタノシイで。(´ー`)
アークマウス飽きたというか
やっぱりクリック感が悪いのと
カーソルの滑りが気にくわない
さらには電池消耗力世界ナンバーワンの勢い
なので
一年間という短い間でしたがおつきあいを終了いたしますつД`)
かわりまして登場したるは
Microsoft Wireless Mobile Mouse 4000
でございますヽ(´ー`)
クリック感と軽さとホイール感触のバランス
をとったらこれしか残らなかっただけですが。
色は黒だと味気ないのでケバいノニしておきました。
4410円と意外に安価だったのですがなんちゃってBlueTrack。
使用感なのですがさんざん試しただけあって
クリック感やホイールスピードなど抜群に使いよいのですが
カーソルスピード上げすぎるとガンガンマウスカーソルが飛びます。
作り甘い(#゚Д゚)モウチョイヤナ
アークマウスよりは使いよいと思うわけです。がんばります(何を)
■1個と1箱間違えた?ヨーカ堂通販サイト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
この直販サイト商品名とかひどいんですよね。
どらやきの箱だけ売ってたりとかw
なんせわかりにくい。
ということでご販売ですが
さすが天下のイトーヨーカドー
1個と1箱誤表記しましたが
マジで送ってきているようです。
砂糖4トン
とか
2リットルのペットボトル100ケース1200本
とか
買っている人いましたけど
家に絶対はいらんでしょ(;・∀・)ギョウシャカ
■【2ch】ニュー速クオリティ:彼氏の財布がマジックテープ式だったのガイドライン
昔はマジックテープ式もはやっ・・・
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
ちなみに海外とかだと便利なんでマジックテープ式持っていきます。
(とうなんぼうし)
∧_∧
( ゚ω゚ ) とられてもへいきー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) すてき!抱いて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
いよいよ予選も大詰め。
注目のヨーロッパは以下のような組み合わせになりました。
注目は予選がズタボロの状態だった
フランスとポルトガル
の2チーム。
どちらも世代交代がイマイチうまくいっていない強豪です。
どちらも難敵のアイルランド、ボスニア・ヘルツェゴビナが相手。
これわ見逃せませんな。
たぶん放映はスカパー!のみ。
■2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ 全64試合無料(※)ハイビジョン生中継!|スカパー!サッカー
ぜしリアルタイムで。
Amazon/ヨドバシカメラ/ビックカメラ/NTT-Xストアなどはすでに受付を終了。
半額キャンペーンの悪夢再び。
カズ用意しとけよ。
もとい
数用意しとけよ。
■ULTRASONE(ウルトラゾーン): HFI-2200 開放ダイナミック型ヘッドフォン
■ULTRASONE(ウルトラゾーン)HFI-2200【ヘッドホン】
オーディオスクェアの閉店セールばっかり狙って
毎日見てたら、
ULTRASONEのクマホン
こと
HFI-2200
の展示品が出ていたので速攻衝動ゲット。
19,800円でしたヽ(´ー`)ノヤター
展示品とは思えないぐらいきれい。クマホン。
音質は結構低音ガスガスなる感じ。
高音域/中音域は及第点、値段相応といった感じです。
JAZZやハウス向きかも。ロックもソコソコ鳴る。
外観はクマだから。
リラックマして聴いてください。
■番組での質問内容に不快感 岡田監督異例の取材拒否で(スポーツナビ)
企画自体は普通なんですけどね。
質問の内容が岡田監督にとっては辛辣なものが続き
最終的にカズのところでブチ切れ。
<流れ>
ベスト4行けないってみんな言ってます
↓
中村俊輔に頼りすぎです
↓
石川や森本を呼んでください
↓
カズやゴンを呼んでください
↓
カズをはずしたのはなんでですか
↓
(#゚Д゚) 何回も聞くなヴォケが
みたいな感じ。
話し合って解決するんでしょうがね。
なんか全体的にインタビューが失礼な雰囲気のままでした。
「ベスト4は目指すのではなく、行けるとしか思っていない。
それを信じてやるだけだ。」
この信念は一理あると思います。
ベスト4は無いと思うけど。
これは監督のマニフェストですから時間がたつにつ・・・(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'。
■スポーツナビ | サッカー|日本代表|ニュース|南ア戦、ヨハネスブルクで=サッカー日本代表
高地が体験できるから良いのではとか・・・言ってる場合ジャネーつД`)・
親善試合をヨハネスブルクでやるのか・・・。
ヨハネス・・・
(((( ;゚Д゚)))オーニーポーニーポー
家族に新型インフルエンザの疑いがあるため
ということで会社で上司に相談したら
とりあえず念のため自宅待機
ということでした。
自宅待機といいながら結構仕事するんですが(;・∀・)エエー
家では寝室が別になりとりあえず子供だけ避難しましたが
保育園も家族に新型の疑いがある場合は登園不可
とのことなので(まあ当然か)
結局なにもできない状態です。
明日は予防用のリレンザをもらいに行きます。
いまのところ発症の悪寒はありませんが。
せっかくなので罹患された家族の方にインタビューしてみました。
-どのような感じでしたか。
初めすごい寒気がして、夕方から一気に熱が上がりました。
-食欲はありますか。
食べたくないけど、おなかは減ります。
-もう20時ですね。
もう寝ます。では。
このような感じのようです。
みなさんもお体お大事に。
閉店セールでヘッドフォンやピュアオーディオ、
スピーカーなどが展示品/箱無し品扱いで激安。
B&W、マランツ、DALI、グラドなど
普段あまり安くならない品が多く掘り出しもの多いです。
50,000円ぐらいが29,800円とかザラですな。
物色スベシ。
■オーディオスクェア 閉店セール 商品一覧(掘り出し物あり)
【閉店セール!】 【展示品処分特価!】SONY MDR-Z900HD ステレオヘッドホン ソニー MDRZ90...
【閉店セール!】【展示品処分特価!】Victor HP-DX700 密閉ダイナミック型ヘッドホン ビク...
【閉店セール!】【展示品処分特価!】audio-technica ATH-AD2000 エアーダイナミックヘッド...
【閉店セール!】 audio-technica ATH-W1000 密閉型ダイナミックヘッドフォン オーディオテ...
【閉店セール!】marantz IS301 Bluetooth対応iPod用ユニバーサルドック マランツ IS-301 [...
【閉店セール!】 【開封品未使用1台限り!】marantz PM-11S2 プリメインアンプ マランツ P...
【閉店セール!】【展示品処分特価!】B&W 805S-MY(2本1組・チェリー色) スピーカー [102展...
後半ロスタイムにパレルモが決勝ゴールで勝ち点3。
マラドーナは歓喜のアシカダイヴ⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
それにしてもアルゼンチンって
いつのまにこんなにひどいチームに・・・つД`)サッカーニナッテネエ
■Web版の“無料Office”、MSが詳細を明らかに(ITpro)
おお、まいくろよ!こんなにせいげんばかりとはなさけない!
と言ってしまいそうなぐらいの猛烈な機能制限。
マイクロソフトのドル箱であるOfficeアプリを
無料にするなんてできっこない
と思ってましたがやっぱり。
ITProのEXCEL使用レビューでは以下の点が判明している。
■Webアプリという特性上セルで右クリックが開かない
■インターフェイスは原則リボンを使う。
■グラフが作れない
■作図ができない
■Windows LiveのSkyDrive上で自動的に保存される
PowerPointはもなかなかひどい模様
■画像やSmartArtの挿入はできるが位置やサイズは自由にできない
基本はウェブ上で共同作業をするというコンセプトらしいが
ちょっと代替品にはなりそうもないなあ。うーん(´・ω・`)
Googleでいいか、という感じも。
■【PC Watch】 バッファロー、世界初を目指すUSB 3.0対応HDDとI/Fカード(impress)
待望の次世代インターフェイス
USB3.0「IFC-PCIE2U3」がいよいよ登場。
規格値で5Gbpsと、USB 2.0の480Mbpsの10倍以上の速度
を誇り内蔵ハードディスクを超える気っ・・・だとっ・・・そん・・・なっ・・・!
わけないですね。
でも今までの転送速度よりは体感できるほど速くなるでしょう。
対応機器が必要ですガ(´ー`)
■アマゾン:電子ブックリーダー「Kindle」を約100カ国で販売 - 毎日jp(毎日新聞)
キンドルがジャパンにもキタ━━(゚∀゚)━━
でも洋書ばっかデス━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
日本の出版社やる気あるかー!
角川口火頼んだ!
おー!ヽ(´ー`)
■(2009-10-06)キリンチャレンジカップ2009~ALL FOR 2010!~ スコットランド代表チーム 来日予定メンバー|トピックス|日本代表|日本サッカー協会
スコットランド代表
予選敗退した割にはけっこういいメンツでくるのですなあ。
フレッチャーとかネイスミスとか。
スコットランドが主力級なので日本代表はこの日に照準とあります。
新しい選手みたかったんですが・・・(´Д`)ヲヲヲヲヲー
■【3個~送料無料】遂に新発売!レストラン用国産、生ハム切り落とし【プロシュート】【大容量25...
新婚旅行でイタリアに行ってから
生ハム大好きナマハマーですヽ(´▽`)/ハムクレー
というわけで今回は大量にストックすべく買い込み。
しめて750グラム。ヒャッハー!( ゚皿゚)
ご丁寧に
「生ハム豪快食べまくりプラン」
という
手書き率100%
な説明書付きでした(;・∀・)ゴウカイヤワ
酒を買わねばな。うむ。
■東芝、“CELL REGZA”を12月上旬発売。実売約100万円(AV Watch)
ワタシラのような庶民にCELL REGZAがやってくるのはいつの日か。
価格は
ひゃくまんえん
です。
SEDが出てきたときも同じような衝撃はあったが
特許および技術レベルでなかなか庶民には遠かった。
東芝、技術はわかった。
あとはショミンにどう売るかだ。
m9(`・ω・´)ゼントタナンヤデ
シカゴの方が先に落ちたのはやはり
財政状況がかなり悪いんでしょうねえ( -人-)ナムナム
治安もいいか、ドーピングに厳しいかと言われればそうでもないし。
東京はなんかイマイチ押しにかけるというか、盛り上がり以前に
なにかアピールポイント弱いので別に落ちても不思議はない。
リオ本命。
BRICsを順番に行くんじゃねえかと思ったり。
マドリードが意外に頑張ってるんですが
サラマンチのコネはすげえなあと思うわけです。
まあ投票委員の半分近くがヨーロッパ人ねすから。
午前2時前に発表だそうですよ。
2018ワールドカップか、2024ワールドカップ招致活動を
いまからやりましょうか。
|
楽天ブックスの
■Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版■
ですが
残数が2桁になりいよいよ死亡寸前(;つД`) マジカ
ポイントつくからなあ、金曜だし。
こりゃあ夕方にはないかな。
もっと数用意しとけよな(`皿´)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント