イーバンク銀行は同行間の振込手数料無料も有料に。
■イーバンク銀行、評判だった「振込手数料無料」やめた(J-CASTニュース)
この業績で、そもそも無料で続けてきたことが
無理があるのであってつД`)ズットタダハムリ
手数料に関しては別に今さら・・・といった感じ。
まだ50円だし。でも改悪には変わりない。
でも同時に始まる会員制プログラムにはかなり無理があります。
スーパーVIPとか私みたいな人間には絶対無理つД`)
これからもこの銀行さんは改悪が続くと思います。
それよりも1万円単位の少額預入に対しても手数料とる方が
かなり痛い。貯金箱がわりで使っていた人もいるだろうに。
お金を預けてくれる人に対して手数料を取るって言うのがどうも・・・。
楽天証券を間に挟めば無料で資金移動はできるんですがね。
万人向けじゃないですよ。
« Windows 7 予約キャンペーンをまとめてみた(随時作業中) | トップページ | 円高になってきたからPC関連を買い漁れということですね。わかります。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« Windows 7 予約キャンペーンをまとめてみた(随時作業中) | トップページ | 円高になってきたからPC関連を買い漁れということですね。わかります。 »
コメント