円高になってきたからPC関連を買い漁れということですね。わかります。
90円をブレイクしましたドル円ですが(;・∀・)マダマダ
いまやるべき事は何か。
考えてみました。
→Amazonは日本ではなくてUSAmazon使う(送料乙)
→航空会社でマイルをドル決済で買う(有効期限対策)
→FX全力ドル売りに乗っかる(脂肪)
→とりあえず海外旅行ぐらい行ってみる(そもそも行く暇が)
→とりあえずオイリオとかWOWOWとかが業績良くなるはずなので株を買う
→ドライブ・HDD安すぎワロタ
煽りを食うのは
→海外値下げしたのにマジやめて円高byソニー/任天堂
→自動車あぼーん
→造船・海運脂肪
→外資系企業日本法人の販促費がちょっと(?)へる
またミスター円さんがTV出まくるわけですね。
わかります。
最近はPC関連はほぼ輸入なのでHDDとかパソコンとかの
値下がりはマジで期待しようヽ(´ー`)
« イーバンク銀行は同行間の振込手数料無料も有料に。 | トップページ | マイクロソフト、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」本日公開 »
この記事へのコメントは終了しました。
« イーバンク銀行は同行間の振込手数料無料も有料に。 | トップページ | マイクロソフト、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」本日公開 »
コメント