マイクロソフト、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」本日公開
■MS、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」29日公開(impress)
またもや独占禁止法に挑むマイクロソフト。
Nortonで有名なシマンテックやMcAfeeで有名なマカフィーの
お偉いさんがプンスカしているそうですよ!∑(・∀・) ヤッテモタ
無料って言うのがまたこれすごいわけで。
Windows 7のXPモードにも対応ってそりゃそうだろ。
これいかに。
« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »
■MS、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」29日公開(impress)
またもや独占禁止法に挑むマイクロソフト。
Nortonで有名なシマンテックやMcAfeeで有名なマカフィーの
お偉いさんがプンスカしているそうですよ!∑(・∀・) ヤッテモタ
無料って言うのがまたこれすごいわけで。
Windows 7のXPモードにも対応ってそりゃそうだろ。
これいかに。
90円をブレイクしましたドル円ですが(;・∀・)マダマダ
いまやるべき事は何か。
考えてみました。
→Amazonは日本ではなくてUSAmazon使う(送料乙)
→航空会社でマイルをドル決済で買う(有効期限対策)
→FX全力ドル売りに乗っかる(脂肪)
→とりあえず海外旅行ぐらい行ってみる(そもそも行く暇が)
→とりあえずオイリオとかWOWOWとかが業績良くなるはずなので株を買う
→ドライブ・HDD安すぎワロタ
煽りを食うのは
→海外値下げしたのにマジやめて円高byソニー/任天堂
→自動車あぼーん
→造船・海運脂肪
→外資系企業日本法人の販促費がちょっと(?)へる
またミスター円さんがTV出まくるわけですね。
わかります。
最近はPC関連はほぼ輸入なのでHDDとかパソコンとかの
値下がりはマジで期待しようヽ(´ー`)
■イーバンク銀行、評判だった「振込手数料無料」やめた(J-CASTニュース)
この業績で、そもそも無料で続けてきたことが
無理があるのであってつД`)ズットタダハムリ
手数料に関しては別に今さら・・・といった感じ。
まだ50円だし。でも改悪には変わりない。
でも同時に始まる会員制プログラムにはかなり無理があります。
スーパーVIPとか私みたいな人間には絶対無理つД`)
これからもこの銀行さんは改悪が続くと思います。
それよりも1万円単位の少額預入に対しても手数料とる方が
かなり痛い。貯金箱がわりで使っていた人もいるだろうに。
お金を預けてくれる人に対して手数料を取るって言うのがどうも・・・。
楽天証券を間に挟めば無料で資金移動はできるんですがね。
万人向けじゃないですよ。
Windows 7のパッケージ予約が始まりました。
自分でも忘れそうなのでまとめてみました。
思いついたら随時更新。
---------------------------------------------------------
ソースネクストeShop
会員サイトのみ。ポイント微量。先着特典特になし。
Home Premium アップグレード \13,800
Professional アップグレード \19,800
Ultimate アップグレード \25,800
PCDEPOT WEB本店
ポイント無し。先着特典特になし。
Home Premium アップグレード \13,700
Professional アップグレード \19,700
Ultimate アップグレード \26,700
Kojima.net(コジマ・ドット・ネット)
ポイント無し。先着特典特になし。
Home Premium アップグレード \13,700
Professional アップグレード \19,700
Ultimate アップグレード \26,700
Just MyShop(ジャストマイショップ)
9/29~。内容は未定。
Home Premium アップグレード 未定
Professional アップグレード 未定
Ultimate アップグレード 未定
■ジャストシステム製品のお求めは、Just MyShopで!
Microsoft Store(マイクロソフトストア)
4GBのUSBメモリが特典として付く。価格は定価。
Home Premium アップグレード \14,699
Professional アップグレード \20,999
Ultimate アップグレード \28,140
NTT-Xストア
HDMIセレクタやmicroSDHCカード+100円引き。ポイントはありませんがクーポン値引きがあります。
Home Premium アップグレード \13,200 クーポン適用後 プラスなんかおまけ
Professional アップグレード \18,800 クーポン適用後 プラスなんかおまけ
Ultimate アップグレード \25,300 クーポン適用後 プラスなんかおまけ
↑■「Windows 7」の優待パッケージが超お買い得価格で放出中、さらに安くなるキャンペーンも(GIGAZINE)
ヤマダ電機(Yamada-DenkiWEB.com)
ポイント10%還元。ショップ特典は無し。抽選プレゼントあり。
Home Premium アップグレード \14,600 1,460 ポイント
Professional アップグレード \20,900 2,090 ポイント
Ultimate アップグレード \28,100 2,810 ポイント
ValuMore!(バリューモア)
ショップ特典無し。送料は20,000円以上で無料。
Home Premium アップグレード \14,700
Professional アップグレード \21,000
Ultimate アップグレード \26,800
ケーズデンキ
ショップ特典無し。商品が探しにくい。ポイント無しの現金特価。
Home Premium アップグレード \13,500
Professional アップグレード \19,000
Ultimate アップグレード \26,000
ヨドバシドットコム
ポイント10%還元。ショップ特典は三菱のボールペン。抽選プレゼントあり。
Home Premium アップグレード \14,600 1,460 ポイント
Professional アップグレード \20,900 2,090 ポイント
Ultimate アップグレード \28,100 2,810 ポイント
■http://www.yodobashi.com/
Amazon.co.jp
15%引き。抽選プレゼントキャンペーンあり。ポイントは無し。
Home Premium アップグレード \12,529
Professional アップグレード \17,899
Ultimate アップグレード \23,986
楽天ブックス
楽天ポイント5倍(5%)付与。先着特典はクリーナーかスキミング防止カード。
Home Premium アップグレード \13,229
Professional アップグレード \18,899
Ultimate アップグレード \25,326
なんでProfessionalのファミリーパックがないのよ。Microsoft。
アイフォーンさんが
家にいます。
けど俺がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってやってないっていうことは
俺のじゃないわけです所有者。
カチカチカチカチ
カチャカチャ
ニャーニャー
ポキョポキョ
ピローン
チリリン
なんかいろんな音がして楽しそう。
セカイカメラとかすごく楽しそう。
メールとかいじりがいがありそうで楽しそう。
うらやましいとかいうと
もっとアレなじょうたいになるから
クールを装ってる。
なかなかの負け組気分だ。
FeliCaアプリが使えないので見てるだけつД`)
プレステを機種変しますとかいってプレステ3買おうかしらつД`)
「WILLCOM CORE XGP」10月1日開始、2010年3月までは無料(impress)
苦境が伝えられるウィルコムですが
一発逆転を狙う通信システムとしてついにサービスインへ。
ただ、このエリアの狭さは本当に解消されるのか。
先行投資がたたって現在の状況なのにエリア拡大できるのか。
2010年後半ぐらいには結果出てるでしょうかね。
データ通信で生き残るのはラクじゃないですお(;つД`) キビシー
UQ WiMAXもエリア次第ですし-。
あるいみ万年ダークホースはにほんつう( ´▽`)σ)´Д`)
■タカシマヤタイムズスクエアに「ユザワヤ」都心最大級の新店-11月オープンへ(新宿経済新聞)
ちょっと古いニュースですが。
新宿高島屋のベスト電器跡地は「ユザワヤ」
に決定。11/1オープン。
東急ハンズと併せた相乗効果が期待できる
なかなかよい出店セレクトですね(´ー`)
というかベスト電器のタイムズスクエア店は
過疎ってたんですがいつもすいていて結構好き
だったんですがね。
ユザワヤもネットショップはあるのですが
やっぱり店舗で見る方が楽しい部類の店舗ですから。
OPENしたら行ってみる。
■ウィルコム、私的整理へ 債務1千億円の返済延期を要請(asahi.com)
PHS業界の雄、ウィルコムも携帯電話との競合で苦境に立たされています。
期待のXGPサービスの設備投資が重くのしかかっているようで。
あとは想像以上に
0円パソコンで圧倒的攻勢をかけたイー・モバイル
に
ガンガン持ってかれた感じですなつД`)
あとはWiMAXの予想外の攻勢でダブルパンチ。
アイフルも使っていた事業再生ADRですが、2007年から施行され
過剰債務からの再生方法として活用が増えていくであろう手法でございます。
とはいえ、前途は多難。
大きな方針変換は免れないでしょう。
なにわともわれ個人的にはちょっとXGPに期待していたり
したので頑張って欲しいのですがーつД`)
■ヨドバシAkiba、『ドラクエIX』と『ドラクエモンスターバトルロードII』連動中止 ― 安全面の確保困難 | インサイド
この絵怖すぎますからマジで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おこぼれもらいに来てるんですね、みんな。
シドーが泣くよつД`)
そのうち誰かが新宿で配ってくれるでしょう。うんうん。
む、ではあのヨドバシ新宿のゲーム館前のバトルロードは
今頃大変な事に・・・つД`)キャアキャア
■Jリーグ公式サイト:ニュースリリース:2009Jリーグ J1リーグ戦 第25節 鹿島アントラーズ vs 川崎フロンターレ 再開試合 再開時刻・TV放送・チケットの取り扱い 決定について
で、なんだかんだいいながら続きからやるんですけども。
サッカーを16分1本勝負でやったらどうなるかってゆう。
試合開始直後からアントラーズはパワープレイですね。わかります。
これで逆転されたら・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
資料請求しまくるのは証券会社以来でしょうか(;´Д`)
一括資料請求するとたいへんなことになりますが
まあしょうがない。
【楽天の保険】日本最大級の保険サイト!無料で一括、簡単資料請求!
んで、やったわけなんですが
わかりにくい資料、注が多い資料は
見ません。パスパス。
例外が多いものに良いサービス無し。
というわけで連休中に決めます。もごもご。
■ソフトバンクM、iPhoneの0円購入キャンペーンを2010年1月31日まで再び延長(BCN)
ってかずっとやる気なんだったら
期間設けるなよってゆう。
1/31ってのがまた・・・w
これ絶対3/31まで再々延長するだろ(;´Д`)
エブリバディいそぐんじゃねえぞキャンペーンか。
それでも第3世代待ちの俺ガイル。
■プレスリリース | インフォメーション | サンフレッチェ広島
何この糞ルール(#゚Д゚)
ほんとにJリーグは糞だな。
カップ戦で導入するというのは知っていましたが。
若手やいろいろなタイプの選手に出場機会を与えたり
ターンオーバーで選手をやりくりする
のもサッカーの醍醐味の一つだというのに。
こういう無駄なルールは増やさないで欲しいです。
控えで天皇杯優勝したらしたでいいじゃないですか。
それこそドリームな職業でしょうよ m9(`・ω・´)
お台場の機動戦士ガンダム
にはじまり
現在建設中の
長田の鉄人28号
とか
ことしは何かとデカイものがブームです
んが!
大阪の巨大アヒルはひとあじちがいますぜ。
し!しぼむ・・・のか∑(・∀・)
子供ができたこともあるし
保険に入って欲しいと言われる家族事情もあり
保険探すことに。
個人的には昔保険会社につとめていた某人から
聞いていた様々なアレ情報がアタマにこびりついていて
あんな詐欺商品に金出す気にはならない
んですけども
最近だと、状況も変わってきているようなので調べ出しました。
最近は調べるのも資料請求も楽ですねえ。
人に言われて決めるのがニガテ
なんでいろいろ勧誘には載りません。
誕生日の都合があるんで今月リミット。
買いたいものイパーイ出てきそうな月なのに(;・∀・)チェ
【楽天の保険】日本最大級の保険サイト!無料で一括、簡単資料請求!
■イオン、5000円を切る地上デジタルチューナー販売 - (ITmedia)
国策に売り無しとは正にこのこと。
イオンの超格安デジタルチューナーが問い合わせ殺到中らしいでう(発売は19日)
ピクセラの株価も爆上。
いちおうPRODIAブランドなのですね。
さすがに格安とだけあって
機能の切り捨て方がはんパねえ(;´Д`)
テレビ買うか、もうちょっとイイの買った方がいいよ・・・。
■4Gamer.net ― ラブの摂り過ぎにご注意ください。危険な恋愛コミュニケーションゲーム,「ラブプラス」をレポート(ラブプラス)
むかしの
ときめきなんちゃらメモリアルなんちゃら
作った会社さんがまたこんなバーチャルな。
どうやら
DSの中の彼女とデートしたりキスしたりする
らしいのですが!
らしいのですが!
らしいのですが!
今までと違うのは
彼女を作るためにガンガル
のではなく
彼女になってからどうやってうまくもっていくかガンガル
んだそうで。
んだそうで。
お、おではドラクエでいいや・・・\(;゚∇゚)/
■スポーツナビ|試合速報/詳細|オランダ 対 日本 -国際親善試合-
おお、オランダもトップコンディションの選手が少なく
別にいつもどおりって感じだったけど。
決めるところだけやったったって感じですか。
それよりも
ロッベンを
KE-BOBOプロジェクト
に入れてあげて下さい。25歳です。
ってか
本田の地蔵復活でちょっと安心した。
たぶん代表のシステムとかにはあわないですね。ありゃ。
というかエールディビジのレベルってやっぱり低い
前半が究極ハリキリスタジアム。
後半がスペランカー。
それにしてもオランダの選手って
皆小粒になったなあ。
9/9はガーナ戦です。
そっちのが楽しみだったリ。
■プロセス ラッソ (Process Lasso)|Windowsシステム用 プロセス管理システム(ベクター)
会社の方から、これイイッすよといわれ入れてみました。
プロセス ラッソは、Windowsシステム用、プロセス管理システムです。
本システムを導入することにより、Windowsシステムのレスポンス
(応答や実行速度)を大幅に向上させ、システムやアプリケーションを
ストールやクラッシュから守りシステムの安全稼働を守ります。
ということなんですが
そんな大げさものでもなく
とりあえず
うまい具合にアプリの優先度を切り替えながら運用してくれる
アプリケーションです。
確かにウインドウズデフォルトのタコなプロセス管理よりは数段良い。
ブースト系のアプリ使ってる方はそっち切った方がいいです。
かち合いますんで。
わたしのように糞みたいに常駐アプリが多い人向けれす(;・∀・)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント