最近のトラックバック

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月29日 (火曜日)

マイクロソフト、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」本日公開

■MS、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」29日公開(impress)

Ses


またもや独占禁止法に挑むマイクロソフト。

Nortonで有名なシマンテックやMcAfeeで有名なマカフィーの

お偉いさんがプンスカしているそうですよ!∑(・∀・) ヤッテモタ

無料って言うのがまたこれすごいわけで。

Windows 7のXPモードにも対応ってそりゃそうだろ。

これいかに。

2009年9月26日 (土曜日)

円高になってきたからPC関連を買い漁れということですね。わかります。

90円をブレイクしましたドル円ですが(;・∀・)マダマダ

いまやるべき事は何か。

考えてみました。

→Amazonは日本ではなくてUSAmazon使う(送料乙)
→航空会社でマイルをドル決済で買う(有効期限対策)
→FX全力ドル売りに乗っかる(脂肪)
→とりあえず海外旅行ぐらい行ってみる(そもそも行く暇が)
→とりあえずオイリオとかWOWOWとかが業績良くなるはずなので株を買う
→ドライブ・HDD安すぎワロタ

煽りを食うのは

→海外値下げしたのにマジやめて円高byソニー/任天堂
→自動車あぼーん
→造船・海運脂肪
→外資系企業日本法人の販促費がちょっと(?)へる

またミスター円さんがTV出まくるわけですね。
わかります。

最近はPC関連はほぼ輸入なのでHDDとかパソコンとかの
値下がりはマジで期待しようヽ(´ー`)

イーバンク銀行は同行間の振込手数料無料も有料に。

■イーバンク銀行、評判だった「振込手数料無料」やめた(J-CASTニュース)

この業績で、そもそも無料で続けてきたことが

無理があるのであってつД`)ズットタダハムリ

手数料に関しては別に今さら・・・といった感じ。

まだ50円だし。でも改悪には変わりない。

でも同時に始まる会員制プログラムにはかなり無理があります。

スーパーVIPとか私みたいな人間には絶対無理つД`)

これからもこの銀行さんは改悪が続くと思います。




それよりも1万円単位の少額預入に対しても手数料とる方が

かなり痛い。貯金箱がわりで使っていた人もいるだろうに。

お金を預けてくれる人に対して手数料を取るって言うのがどうも・・・

楽天証券を間に挟めば無料で資金移動はできるんですがね。

万人向けじゃないですよ。

2009年9月25日 (金曜日)

Windows 7 予約キャンペーンをまとめてみた(随時作業中)

W7

Windows 7のパッケージ予約が始まりました。

自分でも忘れそうなのでまとめてみました。
思いついたら随時更新。

---------------------------------------------------------

ソースネクストeShop

会員サイトのみ。ポイント微量。先着特典特になし。

Home Premium アップグレード \13,800
Professional アップグレード \19,800
Ultimate アップグレード \25,800

ソースネクスト・ドットコムへ


PCDEPOT WEB本店

ポイント無し。先着特典特になし。

Home Premium アップグレード \13,700
Professional アップグレード \19,700
Ultimate アップグレード \26,700

パソコン専門店PCDEPOT WEB本店


Kojima.net(コジマ・ドット・ネット)

ポイント無し。先着特典特になし。

Home Premium アップグレード \13,700
Professional アップグレード \19,700
Ultimate アップグレード \26,700

kojima.net


Just MyShop(ジャストマイショップ)

9/29~。内容は未定。

Home Premium アップグレード 未定
Professional アップグレード 未定
Ultimate アップグレード 未定


ジャストシステム製品のお求めは、Just MyShopで!


Microsoft Store(マイクロソフトストア)

4GBのUSBメモリが特典として付く。価格は定価。

Home Premium アップグレード \14,699
Professional アップグレード \20,999
Ultimate アップグレード \28,140

マイクロソフトストア


NTT-Xストア

HDMIセレクタやmicroSDHCカード+100円引き。ポイントはありませんがクーポン値引きがあります。

Home Premium アップグレード \13,200 クーポン適用後 プラスなんかおまけ
Professional アップグレード \18,800 クーポン適用後 プラスなんかおまけ
Ultimate アップグレード \25,300  クーポン適用後 プラスなんかおまけ

NTT-Xストア

■「Windows 7」の優待パッケージが超お買い得価格で放出中、さらに安くなるキャンペーンも(GIGAZINE)


ヤマダ電機(Yamada-DenkiWEB.com)

ポイント10%還元。ショップ特典は無し。抽選プレゼントあり。

Home Premium アップグレード \14,600 1,460 ポイント
Professional アップグレード \20,900 2,090 ポイント
Ultimate アップグレード \28,100  2,810 ポイント

Yamada-DenkiWEB.com


ValuMore!(バリューモア)

ショップ特典無し。送料は20,000円以上で無料。

Home Premium アップグレード \14,700
Professional アップグレード \21,000
Ultimate アップグレード \26,800


バリューモア株式会社

ケーズデンキ

ショップ特典無し。商品が探しにくい。ポイント無しの現金特価。

Home Premium アップグレード \13,500
Professional アップグレード \19,000
Ultimate アップグレード \26,000


ケーズデンキオンラインショップ


ヨドバシドットコム

ポイント10%還元。ショップ特典は三菱のボールペン。抽選プレゼントあり。

Home Premium アップグレード \14,600 1,460 ポイント
Professional アップグレード \20,900 2,090 ポイント
Ultimate アップグレード \28,100  2,810 ポイント

■http://www.yodobashi.com/


Amazon.co.jp

15%引き。抽選プレゼントキャンペーンあり。ポイントは無し。

Home Premium アップグレード \12,529
Professional アップグレード \17,899
Ultimate アップグレード \23,986

Windows 7 ストア


楽天ブックス

楽天ポイント5倍(5%)付与。先着特典はクリーナーかスキミング防止カード。

Home Premium アップグレード \13,229
Professional アップグレード \18,899
Ultimate アップグレード \25,326

定番OS「ウィンドウズ」の最新版!Windows 7特集


なんでProfessionalのファミリーパックがないのよ。Microsoft。

2009年9月24日 (木曜日)

iPhone!iPhone!を俺じゃなくて嫁が機種変

アイフォーンさんが
家にいます。

けど俺がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってやってないっていうことは

俺のじゃないわけです所有者。





カチカチカチカチ

カチャカチャ

ニャーニャー

ポキョポキョ

ピローン

チリリン




なんかいろんな音がして楽しそう。
セカイカメラとかすごく楽しそう。
メールとかいじりがいがありそうで楽しそう。

うらやましいとかいうと
もっとアレなじょうたいになるから
クールを装ってる。
なかなかの負け組気分だ。




FeliCaアプリが使えないので見てるだけつД`)

プレステを機種変しますとかいってプレステ3買おうかしらつД`)


価格
レビュー●受話器式カラー。ご年輩の方にも人気がある●チルトリモコンを採用。上下にカメラが動き、顔を画面の真ん中で確認できる●玄関のモニターボタンを押すと音声とカラー映像で様子を確認できる...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

PlayStation 3(120GB) ウイニングイレブン 2010 プレミアムパック(VT023-J1)がAmazonで予約開始。

PlayStation 3(120GB) ウイニングイレブン 2010 プレミアムパック(VT023-J1)
がついにAmazonで予約開始。

プレステ29,800円
ウイイレ5,000円
の扱い。

単品値崩れしたら死亡だけど
とりあえずウイイレを機にプレステ3買うぜ
という人向け。

Xbox360は過疎るんだろうなつД`)サミシイ

楽天ブックスも34,800円

ウイニングイレブン 2010 プレミアムPACK(PS3)34,800円

WILLCOM CORE XGPが姿を現す。10月1日開始、2010年3月までは無料。

「WILLCOM CORE XGP」10月1日開始、2010年3月までは無料(impress)

苦境が伝えられるウィルコムですが

一発逆転を狙う通信システムとしてついにサービスインへ。

ただ、このエリアの狭さは本当に解消されるのか。

先行投資がたたって現在の状況なのにエリア拡大できるのか。

2010年後半ぐらいには結果出てるでしょうかね。

データ通信で生き残るのはラクじゃないですお(;つД`) キビシー

UQ WiMAXもエリア次第ですし-。

あるいみ万年ダークホースはにほんつう( ´▽`)σ)´Д`)

発売日:2009-03-23
価格

基本料金なしで1分10円の手軽さ
最近はパケット課金がほとんどですが、これは1分10円で課金されるというわかりやすさ。しかも、毎月の基本料金が発生しないので(実際は有効期限延長に300円かかる)使ったぶんだけ料金がかかる仕組み。それ...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年9月22日 (火曜日)

タカシマヤタイムズスクエアに「ユザワヤ」都心最大級新店が11/1オープン

■タカシマヤタイムズスクエアに「ユザワヤ」都心最大級の新店-11月オープンへ(新宿経済新聞)

ちょっと古いニュースですが。

新宿高島屋のベスト電器跡地は「ユザワヤ

に決定。11/1オープン。

東急ハンズと併せた相乗効果が期待できる

なかなかよい出店セレクトですね(´ー`)

というかベスト電器のタイムズスクエア店は

過疎ってたんですがいつもすいていて結構好き

だったんですがね。

ユザワヤもネットショップはあるのですが

やっぱり店舗で見る方が楽しい部類の店舗ですから。

OPENしたら行ってみる。


1,000円からの少額積み立てに対応した楽天証券

対応したというか、これからするんですが。

積み立てに関してはずっと現金でやってる人も多いと思いますが

リスクマネーに分散して入れるのもやってみるのはオモシロイです(´ー`)

銀行や証券会社からオススメしてくるやつは絶対買いませんけども。

海外とか新興国とかの買いにくい株式を回しているファンドがおすすめです。

なんちゃってまあ銀行も利率当分あがんないだろうしなーつД`)

最近所帯じみててだめだわ。


2009年9月21日 (月曜日)

イタリアに行ってからにわか生ハムファン

新婚旅行でイタリアで生ハム食いまくって

にわか生ハムファンになってしまいまして

しばらく食わずにいたのですが最近また

生ハムブームやってまいりました。

最近楽天で生ハムばっかりさがしております。

ビールのおともに!

生ハム食ってるだけで贅沢してる気分

になるのは、多分貧乏性なんですよ。うん(;・∀・)

2009年9月19日 (土曜日)

苦境のウィルコム、事業再生ADR手続き申請

■ウィルコム、私的整理へ 債務1千億円の返済延期を要請(asahi.com)

PHS業界の雄、ウィルコムも携帯電話との競合で苦境に立たされています。

期待のXGPサービスの設備投資が重くのしかかっているようで。

あとは想像以上に

0円パソコンで圧倒的攻勢をかけたイー・モバイル

ガンガン持ってかれた感じですなつД`)

あとはWiMAXの予想外の攻勢でダブルパンチ。




アイフルも使っていた事業再生ADRですが、2007年から施行され

過剰債務からの再生方法として活用が増えていくであろう手法でございます。

とはいえ、前途は多難。

大きな方針変換は免れないでしょう。

なにわともわれ個人的にはちょっとXGPに期待していたり

したので頑張って欲しいのですがーつД`)

丸山 弘詩
価格

いつもおしゃれな装丁のこのシリーズ、内容も充実しています。
GPSが搭載されなかったのが大きなネックになり、アドエスから03への買い換えを躊躇していたのですが、この本にコラムリーダ、AdobeReaderなどの新機能が魅力的に書かれているのを読んでから、購買...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年9月18日 (金曜日)

ヨドバシAkibaの『ドラクエIX』と『ドラクエモンスターバトルロードII』連動が中止。安全を確保できないため。

■ヨドバシAkiba、『ドラクエIX』と『ドラクエモンスターバトルロードII』連動中止 ― 安全面の確保困難 | インサイド

この絵怖すぎますからマジで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

おこぼれもらいに来てるんですね、みんな。

シドーが泣くよつД`)

そのうち誰かが新宿で配ってくれるでしょう。うんうん。

む、ではあのヨドバシ新宿のゲーム館前のバトルロードは

今頃大変な事に・・・つД`)キャアキャア

16分1本全力勝負 鹿島アントラーズVS川崎フロンターレ 延期分

■Jリーグ公式サイト:ニュースリリース:2009Jリーグ J1リーグ戦 第25節 鹿島アントラーズ vs 川崎フロンターレ 再開試合 再開時刻・TV放送・チケットの取り扱い 決定について

で、なんだかんだいいながら続きからやるんですけども。

サッカーを16分1本勝負でやったらどうなるかってゆう。

試合開始直後からアントラーズはパワープレイですね。わかります。

これで逆転されたら・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ジュニーニョ
発売日:2008-05-09
価格
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

保険に入ってって言われたので。第2章。

資料請求しまくるのは証券会社以来でしょうか(;´Д`)

一括資料請求するとたいへんなことになりますが

まあしょうがない。

【楽天の保険】日本最大級の保険サイト!無料で一括、簡単資料請求!

んで、やったわけなんですが

わかりにくい資料、注が多い資料は

見ません。パスパス。

例外が多いものに良いサービス無し。

というわけで連休中に決めます。もごもご。

2009年9月17日 (木曜日)

「ウイニングイレブン2010」の予約がAmazonでスタート。

完全にクソゲー扱いとなってしまったこのところのウイイレですが

今回は名誉挽回をかけて

ユーザーの意見を取り入れたシステム構築
カードシステムという新しい概念を取り入れたウイイレ
タクティクスを発動させるアクションゲージ

などちょっと趣向が変わっております。

ウワサではオンラインのコンペなども復活するとのこと。
これにはかなり期待していますヽ(´ー`)ノ


でもそもそも、Xbox360のウイイレかなり過疎ってますのでそろそろPS3に
乗り換えですかねえつД`)

11/5発売。

2009年9月16日 (水曜日)

iPhone for everybody キャンペーンが2010年1月31日まで再延長

■ソフトバンクM、iPhoneの0円購入キャンペーンを2010年1月31日まで再び延長(BCN)

ってかずっとやる気なんだったら

期間設けるなよってゆう。

1/31ってのがまた・・・w

これ絶対3/31まで再々延長するだろ(;´Д`)

エブリバディいそぐんじゃねえぞキャンペーンか。


 「iPhone for everybody キャンペーン」とは

新スーパーボーナスで新規にiPhone 3Gや3GSを購入した際、
端末購入にかかる実質負担額を割り引くもので、
「パケット定額フル」の上限料金も同時に値下げする。
キャンペーン適用時の毎月の負担額は

iPhone 3G(8GBモデル)が0円
iPhone 3GSの16GBモデルが480円
iPhone 3GSの32GBモデルが960円
パケット定額フルの上限料金は4410円

それでも第3世代待ちの俺ガイル。

2009年9月15日 (火曜日)

サンフレッチェ広島が最強チームルールに違反で制裁を受ける

■プレスリリース | インフォメーション | サンフレッチェ広島

何この糞ルール(#゚Д゚)

ほんとにJリーグは糞だな。

カップ戦で導入するというのは知っていましたが。




若手やいろいろなタイプの選手に出場機会を与えたり

ターンオーバーで選手をやりくりする

のもサッカーの醍醐味の一つだというのに。

こういう無駄なルールは増やさないで欲しいです。

控えで天皇杯優勝したらしたでいいじゃないですか。

それこそドリームな職業でしょうよ m9(`・ω・´)

2009年9月13日 (日曜日)

巨大な何かそういうのを作るのがブームらしい

■水都大阪2009 八軒家浜の巨大アヒル 写真一覧

Hiyokosan

お台場の機動戦士ガンダム

にはじまり

現在建設中の

長田の鉄人28号

とか

ことしは何かとデカイものがブームです

んが!

大阪の巨大アヒルはひとあじちがいますぜ。


デザイナー:オランダ人アーティスト・Fホフマン
大きさ:高さ9.5m・幅9.5m・長さ11m
会期:2009年8月22日~9月27日
(アヒルがしぼんでしまったため9月5日から再登場)

し!しぼむ・・・のか∑(・∀・)

2009年9月11日 (金曜日)

嫁に保険に入って言われたので。

子供ができたこともあるし

保険に入って欲しいと言われる家族事情もあり

保険探すことに。

個人的には昔保険会社につとめていた某人から

聞いていた様々なアレ情報がアタマにこびりついていて

あんな詐欺商品に金出す気にはならない

んですけども

最近だと、状況も変わってきているようなので調べ出しました。

最近は調べるのも資料請求も楽ですねえ。

人に言われて決めるのがニガテ

なんでいろいろ勧誘には載りません。

誕生日の都合があるんで今月リミット。

買いたいものイパーイ出てきそうな月なのに(;・∀・)チェ

【楽天の保険】日本最大級の保険サイト!無料で一括、簡単資料請求!



2009年9月10日 (木曜日)

【衝動レビュー】iTunes9で「iTunes Store」が壮大に文字化けしてるので直す

Safariの時もありましたけど、文字コードの所とか

フォントの所とかちょっと作り甘い。さすがアポー。

iTunes Storeが壮大に文字化けしてて曲が物色できまてんつД`)

Itunes9

これはどうやら

■Microsoft Windows Vista:Windows XP および Windows Server 2003 向けJIS2004 対応 MS ゴシック & MS 明朝フォントパッケージについて(Microsoft)

こいつがカチあってるかららしい。

Itunes9mojiba

ええーい削除じゃ削除!(#゚Д゚)








Itunes9naoru

まあ普通に直ったわけなんですが。

他のアプリに影響あるかもしれんので

はよなおしてや(`・ω・´)

2009年9月 8日 (火曜日)

イオンの4980円地デジチューナー「PRD-BT102-PA1」バカ売れ

■イオン、5000円を切る地上デジタルチューナー販売 - (ITmedia)

国策に売り無しとは正にこのこと。

イオンの超格安デジタルチューナーが問い合わせ殺到中らしいでう(発売は19日)

ピクセラの株価も爆上。

いちおうPRODIAブランドなのですね。

さすがに格安とだけあって

機能の切り捨て方がはんパねえ(;´Д`)

テレビ買うか、もうちょっとイイの買った方がいいよ・・・。


発売日:2009-01-30
価格
レビュー今あるアナログテレビと組み合わせることで「地上デジタル放送」と「BSデジタル放送」が見られるようになるハイビジョンチューナー。お使いのテレビ環境に合わせて選べるよう、D端子、S端子をはじめ豊富な出力...

やすいし,2チューナーだし
まずBS,地上2波であること。これでコストパフォーマンスがいいといえる。番組表のデータダウンロードはきわめて,特徴的に遅い。けれど何か他のことをしてきて,戻ってみればいいってくらいに考えて許してあげ...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年9月 6日 (日曜日)

ラブプラス現象。売れまくっているし、4Gamerのライターが壊れているし。

■4Gamer.net ― ラブの摂り過ぎにご注意ください。危険な恋愛コミュニケーションゲーム,「ラブプラス」をレポート(ラブプラス)

むかしの

ときめきなんちゃらメモリアルなんちゃら

作った会社さんがまたこんなバーチャルな。




どうやら

DSの中の彼女とデートしたりキスしたりする

らしいのですが!




らしいのですが!




らしいのですが!




今までと違うのは

彼女を作るためにガンガル

のではなく

彼女になってからどうやってうまくもっていくかガンガル

んだそうで。

んだそうで。

お、おではドラクエでいいや・・・\(;゚∇゚)/

発売日:2009-09-03
価格
レビュー"彼女のいる毎日"を体験できるコミュニケーションゲーム。舞台となるのは、美しい海と山に囲まれた新興都市"とわの市"にある私立高校。まずはプレイヤーが勉強やクラブ、委員やアルバイトといった高校生活を送...

これって一生出来るんじゃないの??
初めに…☆5では評価しきれません(笑)購入後、3日目です。まずは友達パート〜100日以内に告白される必要がありますが、目当てのキャラを重点的に進めれば、割りとすんなりな感じ、さほど高い難度ではないと...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年9月 5日 (土曜日)

明日の新聞は「岡田ベスト4無理」ではないかと

■スポーツナビ|試合速報/詳細|オランダ 対 日本 -国際親善試合-


おお、オランダもトップコンディションの選手が少なく

別にいつもどおりって感じだったけど。

決めるところだけやったったって感じですか。

それよりも

ロッベンを

KE-BOBOプロジェクト

に入れてあげて下さい。25歳です。




ってか

本田の地蔵復活でちょっと安心した。

たぶん代表のシステムとかにはあわないですね。ありゃ。

というかエールディビジのレベルってやっぱり低い

前半が究極ハリキリスタジアム。

後半がスペランカー。




それにしてもオランダの選手って

皆小粒になったなあ。

9/9はガーナ戦です。

そっちのが楽しみだったリ。

忠鉢 信一
価格

オランダという国とそのフットボールの特徴
オランダのフットボールを知るには十分すぎるほど濃厚な本です。オランダという国の地理などの特徴は国民性のある部分を決める要因となり、それがフットボールにも影響を与えている。スポーツは国の中心的文化なん...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2009年9月 3日 (木曜日)

【衝動レビュー】プロセスラッソをためしてみまっそ

■プロセス ラッソ (Process Lasso)|Windowsシステム用 プロセス管理システム(ベクター)

会社の方から、これイイッすよといわれ入れてみました。

Prolasso


プロセス ラッソは、Windowsシステム用、プロセス管理システムです。
本システムを導入することにより、Windowsシステムのレスポンス
(応答や実行速度)を大幅に向上させ、システムやアプリケーションを
ストールやクラッシュから守りシステムの安全稼働を守ります。


ということなんですが
そんな大げさものでもなく
とりあえず
うまい具合にアプリの優先度を切り替えながら運用してくれる
アプリケーションです。

確かにウインドウズデフォルトのタコなプロセス管理よりは数段良い。
ブースト系のアプリ使ってる方はそっち切った方がいいです。

かち合いますんで。

わたしのように糞みたいに常駐アプリが多い人向けれす(;・∀・)

ちょうかっけー「PSP go(PSP-N1000PB)」がすでにGOしてた

てっきり忘れてたけど予約開始。

プレステの発売日にあわせたんでしょうね-。うんうん。

この前電車の中で高校生が

「PSP go ちょうかっけーよな、ぜったいかうよ」

って言ってました。

わたしはもう若くないんだ、あのデザインがカッコイイと思えないから(;つД`)

発売日:2009-11-01
価格

新しい物好きなのでとりあえず買います。
PSPは3000も持っていますが、まあ新しい物はとりあえず買っておこうかなという感じです。PSPgoをゲーム機として遊ぶというよりもどちらかというとipodタッチのようにオーディオプレーヤーのオマケ...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ