Web風評被害に対応する「ネット風評被害バスタ-ズ」が活動開始
■Web上の風評被害に対応する「ネット風評被害バスタ-ズ」が活動開始 | 経営 | (マイコミジャーナル)
風評かどうかの事実認定は電通の主観ということで。
ハイパーマッチポンプなにほひΣ( ゜Д゜)ハッ!ソウイウコ
いらねえよ、こんなサービス。
と言うか利用した企業公開してくれ(笑)
なんだろうこういう否定っぽい記事書いても
「こんにちは、法律事務所ですがアナタの書いた記事は
ヒボーチューショーにあたる可能性があるからやめろよ」
的なものが大手個人ブログにもガンガン来るわけですか。
まあ「まろやかアルファブロガー」さんは問題ないんだろうけど
個人的に好きな「からくちアルファブロガー」さんとか取り締まられたら
いやぽ。
風評が立つようなものも、他者にまかせず
自力で解決してください、それが企業ってもんでしょうが。
逆効果にならないようにということで。
|
« エルゴベビーキャリアをつこうた | トップページ | ウサイン・ボルトモデル「プーマ ストリートヤーム」は問い合わせ殺到で品切れ »
この記事へのコメントは終了しました。
« エルゴベビーキャリアをつこうた | トップページ | ウサイン・ボルトモデル「プーマ ストリートヤーム」は問い合わせ殺到で品切れ »
コメント