最近のトラックバック

« PlayStation Store ファイナルファンタジータクティクス配信開始 | トップページ | シャープ光センサ液晶メビウスPC-NJ70Aのモニターに落選しました。 »

2009年5月15日 (金曜日)

エコポイントの対象製品が少なくてがっかり。

エコポイントの正式名称は

「エコポイントの活用によるグリーン家電普及促進事業」

です。

環境相が単独で行う

「エコ・アクション・ポイントモデル事業」

Eap

とは異なります。

うむ。

まったくややこしい。

なんとかしろ。

■Q&A | グリーン家電普及促進事業

FAQ見てもようわからんわ。


GWも明けまして定額給付金の効果も

早速薄れはじめていますが

このエコポイントが起爆剤となるか。

ってすぐにあるわけないですね(つД`)

わかります。


対象製品が意外と大物だけ(テレビ冷蔵庫エアコン)

いがいにエコポイントが発行されなくて

対象商品をエコ家電全般に拡大

そのうちエコじゃないやつも対象に

パソコンはダメなの!?(by 某OS作ってる会社とか)

じゃあパソコンもいいよ

パソコンだけずるい(by周辺機器メーカー)

じゃあそれも対象にするからいいよ

なぜ家電量販店だけ!

うちはエコな居酒屋でして、うちに(ry

そして伝説へ・・・

見える、見えるぞ! m9(`・ω・´)コントーン


« PlayStation Store ファイナルファンタジータクティクス配信開始 | トップページ | シャープ光センサ液晶メビウスPC-NJ70Aのモニターに落選しました。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコポイントの対象製品が少なくてがっかり。:

« PlayStation Store ファイナルファンタジータクティクス配信開始 | トップページ | シャープ光センサ液晶メビウスPC-NJ70Aのモニターに落選しました。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ