最近のトラックバック

« 【衝動レビュー】無線LAN搭載SDカード「Eye-Fi Share」が届いたので使ってみたけどひどすぎる(;つД`) | トップページ | Amazonで「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の予約開始。 »

2008年12月25日 (木曜日)

RD-X8が超特価7万円台に暴落。ボーナス前に買った人涙目。

最近ではもういつが買い時なのかが全くもって不明(;´Д`)

「ボーナスシーズンに9万円台ダー!ヤスー!」ってな感じで騒いでたのがものの2週間で7万円台。

それよりもBDレコーダーが売れているって言うぐらいですから
もはや東芝のレコーダーはマイナーでBDみられないクズ扱いなのかなあ(;つД`) 芝男かなしい

Amazonで71,840円。昔のRDハイエンドが2台買えます(;・∀・)


発売日:2008-11-14
価格
レビュー“くっきり高精細技術”「XDE」 搭載のハードディスク&DVDレコーダー 輪郭情報を補正する技術やノイズを抑える技術などを最適に組み合わせることにより高精細な映像を再現する高画質化技術「XDE」...

間違いなく進化してる・・・・・
東芝使ってた方には間違いなく買い。 私は71からx7からこの VARDIA RD-X8 なのですが、性能面では不満無しでしょ! tseも使えますし・壊れない(笑)事を祈るだけかな。...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

« 【衝動レビュー】無線LAN搭載SDカード「Eye-Fi Share」が届いたので使ってみたけどひどすぎる(;つД`) | トップページ | Amazonで「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の予約開始。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RD-X8が超特価7万円台に暴落。ボーナス前に買った人涙目。:

« 【衝動レビュー】無線LAN搭載SDカード「Eye-Fi Share」が届いたので使ってみたけどひどすぎる(;つД`) | トップページ | Amazonで「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の予約開始。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ