最近のトラックバック

« 【衝動ご挨拶】激動の2008年もおつきあいいただき有り難うございました。 | トップページ | あけまして。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 »

2008年12月31日 (水曜日)

【衝動レビュー】IdeaPad S10e 4068AGJのExpressCard/34(エクスプレスカード)スロットをどう生かすかを考える

IdeaPad S10e 4068AGJの本体右前方には
ExpressCard/34スロットがいっちょまえに装備されています。

せっかくだから活用したいので色々探していました。

eSATAのアダプタとか無線LANカードとかが
デフォってる使い方だと思うんですが
んー、ビミョウです。

いろいろ調べた結果
ワンセグかいっぱいカードリーダーが良いと。

VAIOブランドでこのスロットのワンセグチューナーとか
があるんですね、知らなかったデス。

トリアエズ漁り中。
MacBookとかのユーザーにも聞いてみようかと思いますが!


探したら結構ありました。
ワンセグ買ってみるかねえ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ワンセグチューナー VGP-DTV10


【送料無料】エスケイネット SK-MHVXE MonsterX-e


【サンワサプライ】エクスプレスカード用マルチアダプタ ADR-EXMLT1


KEIAN KTV1S2M(恵安・ExpressCardワンセグチューナー・Win/Mac両対応)


【送料無料】[在庫あり]【アウトレット】ExpressCardワンセグテレビチューナー(Mac用)【ワ...


【サンワサプライ】ExpressCardワンセグテレビチューナー(Win用)


【お取寄せ約1~2週間】OCZ ExpressCard 34対応 フラッシュメモリ Slate 32GB OCZEXPSLT32G


日本市場初Express Card型 1000BASE-T ギガビットLANアダプタ!プラネックスコミュニケーション...


【新春セール!】 eSATA ExpressCard 拡張カード + AREA 2.5" HDDケース + InnoDisk i-SSD 32GB...

« 【衝動ご挨拶】激動の2008年もおつきあいいただき有り難うございました。 | トップページ | あけまして。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 【衝動ご挨拶】激動の2008年もおつきあいいただき有り難うございました。 | トップページ | あけまして。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ