■ASUSTeK、厚さ18mmの10.2型ネットブック「Eee PC S101」を国内発表(impress)
■ASUSTeK Jerry CEO、「Eee PC S101は世界最薄最速を実現したPC」(impress)
■18ミリで1.06キロのミニノート:薄・軽・美にこだわった第3世代Eee PC“S101”が日本上陸 (1/2) - (ITmedia +D PC USER)
■7万円!超薄型「Eee PC S101」を触ってきた!(ASCII)
■Eee PC S101、動画で見る起動の速さ(ASCII)
■Eee PC S101の評判を調べる(テクノラティ)
うすうす!(・∀・)
うすうす!(・∀・)
スワロフスキーを埋め込まなくてもよかったんだけど
スペックはまあそれなりだけど薄くて軽いのはいいですね(´ー`)
目玉はやっぱりBIOS制御の起動高速化技術
Xpress Path
ですが
動画を見るがかぎり
エラ速(公称値18秒)
ですなΣヽ(゚Д゚; )ノ
SSDコントローラーのデータチャネルの増加と
起動ロゴカットで高速化を実現とのこと。
Idea Padの前にこいつを買ってしまいそうだぜ。
うすうす!(・∀・)
うすうす!(・∀・)
明日実機触れるそうなのでアルプス広場に行くぜぎゃー。
11/22発売。
発売日:2008-10-25 価格  レビューOS:Windows XP Home CPUAtom N270メモリ1GBHDD160GBモニタ10型液晶(ワイド)ビジネスソフトStarSuite 8 |    |
|
発売日:2008-08-23 価格  レビュー表面加工は日本の特許技術、Nissha IMDを採用 京都、日本写真印刷株式会社のNissha IMD(In-mold Decoration)技術「成形同時加飾転写システム」を採用。耐摩耗性を高... 
Eee PCに似て非なるもの 近頃大人気のULC (Ultra Low cost Computer)のひとつ。ULCを最初に売り出したのはASUS社(Eee PC)で、これが大ヒットしてから、本品を含む対抗馬が続々発売された。E... |    |
|
« 無料で送れる年賀はがき「tipoca(ティポカ)」が届くのは12月初旬 |
トップページ
| 実機デモあり!Eee PC S101イベントが新宿駅アルプス広場で開催中。 »
« 無料で送れる年賀はがき「tipoca(ティポカ)」が届くのは12月初旬 |
トップページ
| 実機デモあり!Eee PC S101イベントが新宿駅アルプス広場で開催中。 »
コメント