最近のトラックバック

« 家に友人をよんだらお菓子が増えた件 | トップページ | 老舗九十九電機,民事再生手続きを申し立て。 »

2008年10月29日 (水曜日)

Vistaおつかれさま。「Windows7」ビルド6801プレベータ版リリース

■本田雅一の「週刊モバイル通信」(impress)
■フォトレポート:絵で見る「Windows 7 Ultimate Build 6801」 - OS/プラットフォーム - page4 - (ZDNet Japan)
■[PDC 2008]Windows 7で着実に改良されているVistaの不満点:(ITpro)
■マイクロソフト、「Windows 7」の詳細を明らかに:ニュース - (CNET Japan)
■【PDC2008】「Windows 7」登場! ベールを脱いだ次期OS:ニュース(PC ONLINE)


Vistaが完璧な噛ませ犬になってしまうぐらい
「Windows7」のパフォーマンスが良好だとのこと。

メモリ周りの改善は嬉しいところではないでしょうか。

ベータ版の時からこれだけ高評価のOSも珍しい。

次新しく買い替えるなら「Windows7」ですね。

中身Vistaだけどw

ということは要求スペックも高いんだな。チクショー(´;ω;`)




大部分は

Mac OSのコンセプトを丸パクリ

みたいですが

今Vista買うと涙目

なのは目に見えているわけで。




VistaのMe化はまもなく m9(`・ω・´)

というかますますXPが史上最強OSへの道を。

価格
レビュー※中古メモリはバルク品になります。相性、型式などのご指定はできません。※OSのインストールについては、ご自身の責任にてお願いいたします。※インストールのご質問などはお受けできかねます。
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

発売日:2004-10-22
価格

完成度は非常に高いが新品パソコンの入手は容易ではない
このOSを職場で使い始めて4年弱、家庭では1年経ちます。家庭での導入が遅かったのは、Windows 2000を5年以上使っていたからです。もう、言い尽くされたことですが、改良に改良を重ねていますので...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

価格

ウィンドウズに留まらない内容
ウィンドウズの仕組みを解説する本ですが、ウィンドウズをベースとしてOSを解説する本であると言ってもいいかもしれません。最終章ではネットワークの解説までされており、少々逸脱しすぎの感もありますが、筆者...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

« 家に友人をよんだらお菓子が増えた件 | トップページ | 老舗九十九電機,民事再生手続きを申し立て。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Vistaおつかれさま。「Windows7」ビルド6801プレベータ版リリース:

« 家に友人をよんだらお菓子が増えた件 | トップページ | 老舗九十九電機,民事再生手続きを申し立て。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ