最近のトラックバック

« オレを悩ますWindows その4「スタートメニューを押しても始まらない現象」 | トップページ | Amazonに「食品&飲料ストア」がオープン。 »

2008年10月13日 (月曜日)

【衝動レビュー】Seagate内蔵「ST3500320AS」にトリカエル

元はといえば起動用の内蔵HDDを換装したとたん

いろいろ消えたりしたわけ

ですが!

とりあえず値段もこなれてきたので

250GBプラッタの500GBのやつ(ST3500320AS)

に変えてみましたおヽ(´ー`)

Sg500

まあマザーが古いのでなんと言えませんが

緩慢だったのが何となくキビキビしています(´ー`)

起動速度も体感で早くなりました。

Seagateはさらに静かでいいですお(`・ω・´)

« オレを悩ますWindows その4「スタートメニューを押しても始まらない現象」 | トップページ | Amazonに「食品&飲料ストア」がオープン。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【衝動レビュー】Seagate内蔵「ST3500320AS」にトリカエル:

« オレを悩ますWindows その4「スタートメニューを押しても始まらない現象」 | トップページ | Amazonに「食品&飲料ストア」がオープン。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ