次世代機の最終決戦始まる。Xbox360最後の大勝負。国産RPGと値下げのインパクトは。
今までのXbox360の弱点
■洋モノゲームしかない
■PS3の移植品(かなり後発)ばっかり
■売れてないくせに高い
上記すべてを克服して年末商戦にすべてをかける。
■「何かが起き始めた」――Xbox 360、“値下げ+国産の大作”で年末商戦へ攻勢 - ITmedia News
これができたのも
■ブルーレイドライブが普及しないのでPS3の値段が下がらなかった
■PS3先行の大作がFF13のみ
■PS3の開発が死ぬほど大変ぽい
というプレステのズっこけ具合があったから。
こうなるとマイクロソフトは強い。
ファミリーゲームのWiiともかち合わず
携帯機のPSPともバッティングせず
次世代のゲーマー機としてはばたける。
たぶん価格戦略をしたら
ソニーはちょっと据え置き型では厳しいですね。
要はね、ブルーレイの失敗がすべてですね。
伸びが鈍いのもブルーレイの録画普及層の停滞が原因です。
すべては
インフィニットアンディスカバリー
ラストレムナント
スターオーシャン4
という
スクウェア・エニックス三種の神器
にかかっているわけです。
次世代機最終決戦開始ですね。わかります。
|
|
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
AmazonがXbox360で祭り状態
|
|
|
« 【速報】AmazonのXbox360 アーケードは即売り切れ。入荷待ちで予約は可能。 | トップページ | DELLから中途半端なスペックでウルトラモバイルPC発売。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 【速報】AmazonのXbox360 アーケードは即売り切れ。入荷待ちで予約は可能。 | トップページ | DELLから中途半端なスペックでウルトラモバイルPC発売。 »
コメント