iTunes8.0になってもMP3ファイルの音飛びが直っていない件とその対策
iTunes6の後半~iTunes7にかけて
MP3が猛烈に音飛びする
という
驚異的な嫌がらせ
があったのですが
iTunes8になっても直っていない
とおもったら
原因は
QuickTimeたん
じゃないですか(´Д`)
■iTunesの音飛びの解決法 - iPod shuffle研究所 - 楽天ブログ(Blog)
スタートメニュー→QuickTime起動→編集→設定→オーディオタブ
→セーフモード(waveOutのみ)をチェック
で直るって。
本当に直りました。ありがとうiPodユーザーは偉大。
アップルは早く直せ。客にデバッグさせんな。(`・ω・´)
さいきんのアップルのバグはひどいぜ(いろいろ)
製品ちゃんと買うから、ソフトはちゃんと作れよ。すぐたのむ。
« 【速報】FRBがAIGグループにつなぎ融資。約9兆円+株式約80%で延命策。 | トップページ | また台風ですお!LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORYDAYS- 9/20@日産スタジアム »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【速報】FRBがAIGグループにつなぎ融資。約9兆円+株式約80%で延命策。 | トップページ | また台風ですお!LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORYDAYS- 9/20@日産スタジアム »
(*゚∀゚)=3ハァハァMacBook Air 2G
投稿: まこっちゃん@SHODO(衝動) | 2008年9月18日 (木曜日) 13:51
でも、そう思いながらも23日のプレスにはハァハァするんですよね。たぶん。
投稿: みつ | 2008年9月18日 (木曜日) 13:40