ASUSTeK(アスーステック)ネットブック開発者インタビュー
■台湾ネットブック開発者インタビュー ASUSTeK編 ([モ]Modern Syntax)
モダシンさんのとこのエントリから抜き。
気になったのは大きく分けて2点。
日本人が日本人のために考えたネットブックの登場が待たれます(`・ω・´)
さて冬が戦国なのは決まりなわけですが
どこが覇権を。
Idea Book チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダー
|
« 【衝動レビュー】ヲタっぽくわたしのPrescottをちょっと冷やす | トップページ | 東芝のネットブック「NB100」はdynabook/Qosmioラインとは完全に別ライン »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ASUSTeK(アスーステック)ネットブック開発者インタビュー:
» ASUS(アスース)EeePC901-X ミニノートパソコン比較 [ネットブック比較 NetBook(モバイルノートPC)格安価格を徹底比較!]
ASUS EeePC901-XEEEPC901-X 8.9型ワイドTFT液晶(1024×600)製品名 Eee PC 901-X 型番 EEEPC901-X メーカー ASUS(アスース)CPU:Intel Atom 幅×高さ×奥行(mm) 225×39×175.5(mm) 重量 1.1kg 標準バッテリー駆動時間 8.3時間 ≪ASUS Eee PC 901-X ミニノートパソコンの最安値を比較≫ 従来モデルよりも液晶のサイズと表示解像度が大きくなり、フラッシュメモリド...... [続きを読む]
« 【衝動レビュー】ヲタっぽくわたしのPrescottをちょっと冷やす | トップページ | 東芝のネットブック「NB100」はdynabook/Qosmioラインとは完全に別ライン »
コメント