最近のトラックバック

« iPhone 3G 登場の意義は。 | トップページ | ピンポイントで首都圏に雨雲。雨雲レーダーが面白いことに。 »

2008年8月 4日 (月曜日)

東芝フラグシップRD-X7が10万割れの95,800円に。

東芝はフラグシップ機RD-X7でも10万円割れ。

■ITmedia +D Select:オススメイベント:【8/6(水)発送予定】【フルハイビジョン6倍速録画】【市場最安!】【マニアに人気!】【赤字特価】【台数限定】 TOSHIBA HDD=1000GB! ハイビジョンレコーダー VARDIA RD-X7

発売されてから1ヵ月半で急激な下落。

158,000→138,000→129,800→118,000→109,800→95,800円

五輪需要が最終段階を迎えているため各社必死。

DVDドライブだから結構値下げがんばれそうですね(;・∀・)

BDのRDo(・∀・)oマダー?

発売日:2008-06-13
価格
レビューVARDIAのフラッグシップモデル。HDトランスコーダーにより、HDDに最大約533時間(TSE3.6Mbps)のハイビジョン録画が可能。DVDには約2時間のハイビジョン録画。47段階の画質設定。音...

これにBDドライブ付いたら最高
BDとDVDディスクのコストの差でこの機種を買いました。でも1ギガ換算で計算したらそんなに差が無い事に気付きちょっと後悔。BDだと1ギガ約20円(25ギガ500円換算)。DVDで1ギガ約13円(4....
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成


« iPhone 3G 登場の意義は。 | トップページ | ピンポイントで首都圏に雨雲。雨雲レーダーが面白いことに。 »

コメント

>RD-X5ほすぃ  さん

ココログが悪いんで(笑)
お気になさる必要もなく。そのまま保存でぇす。
「RD-X7ほすぃからかった」さんに名前買えないんですか?(笑)

トラックバック3連発すみません。ココログの調子が悪いのか、トラックバックPingがなかなか通らないので何回か「保存」ボタンをおしたら、こんなんなっちゃいました。
お手数ですが、不要なトラックバックを削除していただければ幸いです。ついでにこのコメントも…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東芝フラグシップRD-X7が10万割れの95,800円に。:

» RD-X7買っちゃったorz [RD-X5ほすぃ]
 またまたひさびさの投稿が、新しいRD-Xシリーズを買ったことになろうとは(汗) [続きを読む]

« iPhone 3G 登場の意義は。 | トップページ | ピンポイントで首都圏に雨雲。雨雲レーダーが面白いことに。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ