最近のトラックバック

« 大人の社会科見学を楽しむDVD「超SF的 社会科見学 DVD BOX」 | トップページ | iPhone 3G 登場の意義は。 »

2008年8月 3日 (日曜日)

【衝動的旅行】ITALY:007「ユーロ高はスーパーで乗り切るんです。いいんです。」

コロッセオとフォロをみて疲れ、酷暑のためいったん昼寝に帰る事に。

コロッセオ周辺はマジで日陰が少なくて死にそうです。

紫外線も日差しも危険ヽ(;´Д`)ノ


地下鉄もクーラーなんて効いてない落書きだらけのがきますよ(´Д`)

It0024

駅はとりあえず穴彫った電車駅という感じです。ローマです。


地下鉄→国鉄に乗り換えサンピエトロまで帰る事にするが

日本のように時間通り発車するわけもなく。

乗った電車もズタボロ(;・∀・)コレハ

It0025

クーラーはいちおう効いていますが

ゴミは散乱しています。
社内は落書き満載です。

たぶんコレがデフォルトのフォーメーションなんですよ。

かなりカテナチオ(;つД`)






帰りには、あさホテルで聞いておいたスーパーマーケットにGO。

スーパーマーケット GS サン・ピエトロ近く店(たぶん)


大きな地図で見る

It0026

おおおおおおおおおお
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やすーい!!!!!

嫁とスーパーではしゃぐ。しかも冷房が入っている。
キタコレ




なぜこんなに発狂するかというかというと

イタリアに来て一番ヤバかったのは水。

アックアミネラーレは高いです。

観光地で買うと500mlのペットで1~2ユーロ(168円~336円)ぐらい。
スーパーで買うと2Lのペットで0.20ユーロ(40円)ぐらい。

味はよくわかりません。ただの水ですから。このレベルで十分。

ヨーロッパで水が高いというのはスーパーで買わないからだ
ということがよくわかります(;´Д`)

日本よりもスーパーの数が少なく商店の数が多いので
そうなのかもしれませんが。




ものすごい赤い色の100%オレンジジュースと
ネクタリンの量り売りと
安売りの水をたくさん

買って帰りました。

楽しいスーパー。スーパー楽しい。(・∀・)モエッ




もちろん500のペットに移し替えて
次の日から出歩くのに使うんですよへへへ。

バチカン内部突入体制万全。

It0027

お休みなさい。

« 大人の社会科見学を楽しむDVD「超SF的 社会科見学 DVD BOX」 | トップページ | iPhone 3G 登場の意義は。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 大人の社会科見学を楽しむDVD「超SF的 社会科見学 DVD BOX」 | トップページ | iPhone 3G 登場の意義は。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ