【衝動レビュー】ネット通販横断検索フリーソフト「Shopping Finder」
■窓の杜 - 【NEWS】50以上の店舗に対応したオンラインショップ検索ソフト「ShoppingFinder」v0.90
早速使ってみましたヽ(´ー`)
50ぐらいのネット通販に対応しているということですが。
ほとんどすべてがアフィリエイト対応サイトのみでアフィリエイト収入を使って
開発を行っているんだろうなということは推測できます。
本当の意味での厳選ショップ検索ではない
のがちょっと残念。
便利なのは確かですがモノによっては
本当の最安検索はできないかもデス。
ジョーシンやツクモはなし、PCパーツ系のお店なんかも少ないですね。
これからのショップ対応拡大に期待です(´ー`)
あと、FLASH使ってるが為に挙動が少し重いですノ。
ここらも改善期待。
|
« 春のダイヤ改正。東急田園都市線/東京メトロ東西線の混雑っぷりは解消されるか | トップページ | 青く塗っただけ?「くすぐりクッキーモンスターX」がAmazonで予約受付中 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【衝動レビュー】ネット通販横断検索フリーソフト「Shopping Finder」:
» 50以上の店舗に対応したオンラインショップ検索ソフト「ShoppingFinder」v0.90 [無料でダウンロード!]
(株)シンクーは21日、複数のショッピングサイトを一括検索して商品を一覧表示できるソフト「ShoppingFinder」の最新版v0.90を公開した。対応する全サイトの検索結果をまとめて一覧表示し、価格順やレビューの多い順、ユー... [続きを読む]
« 春のダイヤ改正。東急田園都市線/東京メトロ東西線の混雑っぷりは解消されるか | トップページ | 青く塗っただけ?「くすぐりクッキーモンスターX」がAmazonで予約受付中 »
コメント