最近のトラックバック

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月

2008年1月31日 (木曜日)

ペン回し専用ペン「PENZ GEAR(ペンズ・ギア)」

■“ペン回し専用”ペン、いよいよ発売([モ]Modern Syntax)

モダシンさんのエントリより。

ペン回し専用ペン「PENZ GEAR」キタコレ。

会議中にやられるとはたき落としたくなりますが(;・∀・)ヤメレ

忘年会芸として仕込めば1年練習できるじゃないですか!

やろう!!ヽ(´ー`)ノ

2008年1月29日 (火曜日)

大乱闘スマッシュブラザーズX発売が近づき振動対応ゲームキューブ用のコントローラーが品薄に。Amazonは少量入荷。

スマブラ拳!!(任天堂)

直前延期になった1月31日発売の

大乱闘スマッシュブラザーズX

の効果で2002年発売の

ゲームキューブ専用コントローラー

がAmazonで売れています。

Wiiのコントローラーが振動に対応していないため

振動に対応するゲームキューブ専用コントローラーが

売れているのであります。

これって、2002年発売なのですなヽ(´ー`)フシギナ

B'z、新曲「BURN-フメツノフェイス-」はKOSE CMソング。

B'z、新曲「BURN-フメツノフェイス-」はKOSE CMソング(BARKS NEWS)


資生堂ピエヌ(FIREBALL)以来の化粧品タイアップ。

全国ツアー中の新曲リリースとなりそうなので

ライブでは間違いなく披露されるだろうと。

今回も魂に火をつけますか。

ACTIONツアーもPleasureも楽しみですなあヽ(´ー`)ノ

B’z
発売日:2008-02-20
価格

GOOD。
ネット配信後はDVDが出されるものだと思い込んでいたので違和感は無いです。MONSTER'S GARAGEよりも直球勝負のライブが、ちゃんとした環境で観られるようになり良かったです。ほかの映像は気長...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成


2008年1月28日 (月曜日)

お年玉年賀はがき当選番号が発表。何も当たりやしない。

■郵便年賀.jp|キャンペーン情報|‘08お年玉賞品

当選番号発表されました。

商品は毎年凄くなっていますが

当選確率が悪すぎて

イマイチ現実味の薄いお年玉年賀はがき。


売れ残りが4億枚あるのでこの中にも当たりが?
(参考:■年賀状:約4億枚売れ残り 期間延長やCMも効果薄く… - 毎日jp(毎日新聞).

だれかがくすねるんですか(`・ω・´)

総発行枚数の1割が売れ残っているので

普通に考えればこの中にも当たりがアルハズ。

またうやむやですかそうですか。

松井大輔がフランスリーグアン モナコ戦で決勝ゴール@動画

明らかにキーパーのミスだが

よく粘ってゴール。

カップ戦に続いての決勝ゴール。

ダイスケマツイもりあがってまいりました(´ー`)

1月2週目、米国市場でHD DVDプレイヤーの販売数が88%減。事実上壊滅状態。値下げ効果は。

■米国市場でHD DVDプレイヤーの販売数が激減、事実上の販売停止状態に(Technobahn)


大幅な値下げに踏み切ったHD-DVDだが

CESで苦境に立たされた週の販売実績は壊滅状態。

1/13~19の販売で値下げの効果がどれくらい出ているかが焦点。

ブルレイはとどめを刺せるか。

もうすぐパラマウントの発表ですが・・・・果たして。

2008年1月26日 (土曜日)

消えゆくのかDVD-R DL。3枚あたり777円まで価格が下落。

2層が3枚で777円。

ここまで下がってきましたか。

ただ

デュアルレイヤーは互換性が異様に低い

ので

昔のRDとか使ってるひとの待避用的な使い方しかできまへん。

ROM化できなかったりするので使い回しできまへん。

もうちょいさがればまとめ買いかな。

HDDアップアップで死にそうな人にすすめておきます(´ー`)アクマデジブンヨウ

スティーブジョブズをiPodへ。「Macworld San Francisco 2008 Keynote Address」がiTunesで配信。

■Mac News:Apple Inc. 「Macworld 2007 Keynote」の VideoPodcast を公開(Apple Brothers +)

これぞアメリカンプレゼンテイション。

スティーブジョブズの

Mac Worldにおけるキーノートスピーチ

がiTunesのビデオポッドキャストで配信。

「Macworld San Francisco 2008 Keynote Address」

がタイトル。

ポッドキャストだとダントツの1位です。


そうです、アレですアレ。あの例の

MacBook Air封筒パフォーマンス

が収録されているだすお。

アメリカ人マカーのテンションがすごいんですお(´Д`)ヒョーヒョー


ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序 特装版の特典の方が気になる件

まあ予約はしたんですよ。

ヲタクだから(;・∀・)ソウナノ

内容どうのこうのより


<映像特典予定>
1. 劇場版特報、予告編(DISC 1)
2. AR台本収録(DISC 1)
3. Explanation of EVANGELION:1.01(テロップ入り本編)(DISC 2)
  ファンにはお馴染みの、シーン解説テロップ入り本編を新作
4. Rebuild of EVANGELION:1.01(ノーカットCG集&CGメイキング映像)(DISC 2)
  ヱヴァ新劇場版の特徴となったCG映像
  上映フィルムでは編集されていたカットの全貌と、その制作過程をお見せします。
5. Angel of Doom PV(DISC 2)予定
  音楽・鷺巣詩郎「ヤシマ作戦」クライマックス楽曲のヱヴァ映像PV

6. Beautiful World PV(DISC 2)予定
  テーマソング・Beautiful World(宇多田ヒカル)のヱヴァ映像PV

ヤシマ作戦PV見たいがためだけ(´Д`)

緒方恵美
発売日:2008-04-25
価格
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

【衝動レビュー】実は今年も耐えきれずに買っていた福袋

ごめんなさい。

ごめんなさい。

ごめんくさい。

実は。

今年も福袋買ってたんです実は(;つД`) ビョウキ

Huku200801

さすがにヨドバシの鬱袋を買わなかったところは学習した俺。

今回はゲームボーイアドバンス倉庫一掃福袋9,800円

Huku200802

どんだけはいっとんねん(;・∀・)

うちわけー。

ゲームボーイアドバンスソフト 22本
ゲームボーイアドバンスケース 3個
ゲームボーイmicro周辺機器 2個
ウマイ棒 40本

どんだけー。


2008年1月22日 (火曜日)

gigashot GSC-R60 アウトレット品が39,800円の激安価格ですが

■ITmedia +D Select:ビジュアル&オーディオ:【大容量HDD60GB内蔵!】【手のひらサイズ】【アウトレット特価】【メーカー保証1年付!】【1月末発送予定】TOSHIBA 大容量HDD60GB内蔵 ハードディスクカメラ gigashot GSC-R60(アウトレット)

Gsc600


およよ、gigashotアウトレット品ですな(;・∀・)ヤッスウ

カカクコム最安129,800円ですが、39800円ですか。

箱ツブレ再生品ですが、普通に安いですね。

わたしゃHDDムービーは衝撃が怖くて

よう使いませんが(;つД`) オトスヨ

2008年1月21日 (月曜日)

Xbox 360ユーザー向けの無料配信タイトルは「Undertow」

■Xbox LIVE をご利用のお客様へ(Xbox.com)
■Xbox Live アーケード: 『Undertow』11月21日配信予定 プレイムービー3本 by Taka(Game*Spark)

Ilmundertowscreen03

タダ!タダ!

無料配信は大好きですお!(´ー`)

年末の障害のお詫びとして

オンラインアクションゲーム

「Undertow」

が「1月23日19時~1月28日16時59分まで」

無料でダウンロード!

ゲイツマネー恐るべし(´ー`)

2008年1月18日 (金曜日)

HORIが任天堂公式ライセンス商品「Wii Fit Mat」発売

■HORI - Wii Fit Mat

Wii_fit_mat_12


ゲームのサードパーティといえばHORIしかないというぐらいホリ(・∀・)

こちらのマット

Wiiフィットにフィットする仕様になっており

長さが183cmもあります。

買いオーバーウエイトでおながいします(´ー`)


発売日:2007-12-01
価格

ヨガって気持ちいい
家で気軽に出来るフィットネスマシンとしてはかなり良い出来ではないでしょうか。ヨガモードいいですね。朝起きてやると体が爽快になります。筋トレモードは回を重ねれば1ゲームにおける回数も増やされて、やるメ...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

M-1グランプリ2007王者 サンドウィッチマンのライブDVDが3/5に発売

M-1で人生変わったサンドウィッチマンのライブDVD。

現在仕事激増中だそうで。

一発屋が多い世の中、漫才はきっちり続けてくださいね。

さて、来年の金の卵をさがしますか(´ー`)

サンドウィッチマン
発売日:2008-03-05
価格

ライブに行った者です
本当に最高に面白いライブでした。M1で優勝を決めたネタも入っていますし、家族全員で楽しめるネタがほとんどなのでDVDが発売されるのを楽しみに待っています。...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

1本あたり39円!24本で936円!お茶を箱買いする「伊藤園 茶養生 和漢人参茶 350ml」

伊藤園 茶養生 和漢人参茶

ナチュラルローソンで売ってて飲んだことありますが

もう在庫処分ですか(´Д`)デモラッキー

1本あたり39円

24本でも936円ですな。

というあり得ない価格なので48本速攻注文しますた。

飲んだ感じ、緑茶の味がベースなんでどこが人参なのかは不明。

たぶん名前がまずそうで売れなかったんだと思います(;・∀・)タブンネ

【1月31日出荷開始】伊藤園 茶養生和漢人参茶350ml48本まで1配送でお届けします

2008年1月17日 (木曜日)

松井大輔がフランスカップリヨン戦で決勝ゴール@動画

コースを狙ったいいミドルシュート。

今シーズン初ゴール。

もっと点取って。がんばって。

2008年1月15日 (火曜日)

爽やかな春の風。Amazonで「PSP プレイステーション・ポータブル ミント・グリーン(PSP-2000MG) 」が予約開始。

PSPミングリ登場。

ディープレッドのように限定色ではないようで

通常のカラーバリエに加わるとのことです。

春らしいいい色遣い。

なかなかゲーム機になかった色でいいカモです(´ー`)

ご支持がありがとうございます!百度(バイドゥ/Baidu)が日本での検索サービスを1/23開始

中国最大(世界3位)の検索サービス「百度(バイドゥ・ドット・コム)」

がいよいよ日本にも上陸。

百度はキーワードを「買っ」た主のページが上位検索されるそうで。

企業が注目しているようです。

ただ、日本人のファーストチョイスになるかは微妙ですが( ゚Д゚)


ITproより。

Googleの場合はキーワードに関した企業やそれに関する著名サイトが検索結果の上位に出るが、
百度は必ずしもそうではない。 検索結果に違いが生じる理由は百度のビジネスモデルに直結する。
百度に対して出稿する広告主は、自分のWebページを表示させたい検索キーワードを買う。
ここまでは他の検索サイトと変わらない。百度の場合、キーワードに入札した金額が高ければ
高いほど実際の検索結果の上位になる。
Googleのアドワ−ズ広告が検索結果自身に含まれていると考えればいい。

■【中国IT事情】Googleと人気を分ける、中国の検索サイト最大手「百度」とは(ITpro)


まだ少々日本語が微妙なようですので頑張ってください(´Д`)

Baidu


2008年1月14日 (月曜日)

【衝動レビュー】Xbox360専用チャットパッド「Xbox 360 メッセンジャー キット」が到着

かなり不格好になることで話題の

「Xbox 360 メッセンジャー キット」

が届きました。

Msmskit

いつもならヘッドフォンを差し込む端子にガシッと。

Msmskit02

つけたら邪魔かと思いきや結構しっくり。

でっかいキーボード使わなくて良くなるのでなかなか便利ヽ(´ー`)


天下のマイクロソフト

もちろんオールマンセーなわけではなく。

アリャリャな点としては

キータッチがかなりが固いこと。

ワイヤレスコントローラーがさらに重くなること。

レスポンスが若干もたついた感じなること。


まあそれよりもなによりも

変換アフォすぎるの何とかならんか(;つД`)


発売日:2008-01-10
価格

使いやすい
メリットは、コントローラーを持ちながら親指で簡単に文字が打てる事ですね。コントローラーに装着するタイプだからUSBキーボードを準備する手間も省けます。デメリットは、キーボードみたいに早打ちしにくい所...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2008年1月12日 (土曜日)

花粉もう飛び始めてる(;つД`) 東日本は昨年の1.5倍とやや多め。

■花粉症*ナビ(協和発酵)
■花粉症*ナビ - 2008年日本全国花粉飛散予測

朝起きたら、鼻が若干、目もかゆい(つд⊂)

まだひどくはないけれど

今年は多そうなヨカン。

西日本より東日本の方が多いそうです(;つД`)

インフルエンザよりも何よりも

俺は花粉の方がコワイ。

花粉症対策泡盛「請福ファンシー」今年はどうか。


3M N95マスク1870F(2枚組)ウイルス対策用マスクの決定版!


送料も激安【全国一律525円】TV,雑誌で話題の泡盛【請福ファンシー】720ml 35°


2008年1月11日 (金曜日)

ソニーミュージック、曲試聴ボタンを貼れるブログパーツ「オトフレーム」

■オトフレーム(Sony Music Online Japan)

オススメの曲がある場合などにブログに貼り付けられる

最適な音楽ブログパーツ。

ただ、カンタンに転載ができないようにDRMガッチガッチです(;´Д`)ナニモソコマデ

これがソニームージック。

デザインはなかなかイケてますがオモシ。

2008年1月10日 (木曜日)

中身はどうでもいいぐらいモリモリ。GBA(ゲームボーイアドバンス)ソフト20本入り福袋が9,800円で叩き売り。

一本あたり500円ぐらいですから

相当なクソゲーが入っていることが予想されます(;・∀・)コエエ

でもスゴイ魅かれる!(・∀・)ナンデヤロ

けっこう遊べる名作ソフトが多いことも事実だしアドバンス。

だから中身は何だ。ニンテンドーDSソフト2本入り福袋が処分特価3,000円。

ニンテンドーDSソフト2本入りの福袋(´ー`)

ジャンルごとや店長セレクションなど正にブラックボックス(;´Д`)

ニンテンドーDSはタイトル数が異常に多いのでクソゲ率高いかも(;・∀・)

結構売れているみたいですが・・・。

運命やいかに。

中身は何だ。Wiiソフト4本入り福袋が8,800円。

Wiiソフト4本入りの福袋(´ー`)

2007年下半期発売のもの限定だそうで。

記述からすると倉庫在庫的なもののようですが・・・。

以下のリストのうちどれかですね。


7月12日 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔(スクウェア・エニックス、6,800円)
7月19日 実況パワフルプロ野球Wii(コナミデジタルエンタテインメント、7,329円)●
7月19日 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!(ハドソン、6,090円)●
7月26日 ぷよぷよ!(セガ、5,040円)
7月26日 機動戦士ガンダム MS戦線0079(バンダイナムコゲームス、7,140円)
7月26日 GUILTY GEAR XX Λ CORE -ACCENT CORE-(アークシステムワークス、5,040円)
7月26日 ジグソーパズル きょうのわんこ(ハドソン、3,990円)
7月26日 Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!!(コナミデジタルエンタテインメント、6,090円)
7月26日 マリオパーティ8(任天堂、5,800円)
8月2日 レミーのおいしいレストラン(THQジャパン、6,090円)
8月2日 ハリー・ポッター 不死鳥の騎士団(エレクトロニック・アーツ、6,090円)
8月2日 FOREVER BLUE(任天堂、5,800円)●
8月23日 しゃるうぃ〜☆たころん(コンパイルハート、6,090円)●
9月6日 新・中華大仙 マイケルとメイメイの冒険(スターフィッシュ・エスディ、6,090円)
9月13日 SSXブラー(エレクトロニック・アーツ、6,090円)
9月20日 戦国無双 KATANA(コーエー、6,279円)
9月20日 マリオストライカーズ チャージド(任天堂、5,800円)●
9月27日 バスフィッシングWii 〜ロクマル伝説〜(アークシステムワークス、5,040円)●
9月27日 ぼくとシムのまち(エレクトロニック・アーツ、6,090円)
9月27日 結界師 黒芒楼の影(バンダイナムコゲームス、6,090円)
10月4日 実況パワフルメジャーリーグ2 Wii(コナミデジタルエンタテインメント、7,329円)
10月4日 ドラゴンボールZ Sparking! METEOR(バンダイナムコゲームス、7,140円)●
10月25日 宝島Z バルバロスの秘宝(カプコン、6,090円)
10月25日 ゴースト・スカッド(セガ、5,040円/Wii Zapper同梱版 6,279円)●
10月25日 Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY(コナミデジタルエンタテインメント、6,090円/専用コントローラ同梱版 7,980円)
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.1 THE みんなでカート・レース(D3パブリッシャー、2,940円)●
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.2 THE みんなでバス釣り大会(D3パブリッシャー、2,940円)●
10月25日 銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ ツッコマブル動画(バンダイナムコゲームス、6,090円)
11月1日 オプーナ(コーエー、7,140円)
11月1日 スーパーマリオギャラクシー(任天堂、5,800円)
11月8日 タイガーウッズ PGA TOUR 08(エレクトロニック・アーツ、6,090円)
11月15日 バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(カプコン、7,340円/Wii Zapper同梱版 8,610円)
11月22日 ドラゴンブレイド(D3パブリッシャー、6,090円)
11月22日 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会(バンダイナムコゲームス、6,090円)
11月22日 マリオ&ソニック AT 北京オリンピック(任天堂、5,800円)●
11月29日 戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) ダブルパック(カプコン、7,340円、Wii用ソフト戦国BASARA2が同梱)
11月29日 NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2(タカラトミー、6,800円)
11月29日 スイングゴルフ パンヤ 2ndショット!(テクモ、6,090円)
12月1日 Wii Fit(任天堂、8,800円、バランスWiiボード同梱)
12月6日 ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!(セガ、6,090円)
12月6日 ディズニープリンセス 魔法の世界へ(ディズニー・インタラクティブ・スタジオ、6,090円)
12月6日 たまごっちのフリフリ歌劇団(バンダイナムコゲームス、5,040円)
12月6日 はねるのトびらWii ギリギリッス(バンダイナムコゲームス、3,990円)
12月6日 みんなで遊ぼう!ナムコカーニバル(バンダイナムコゲームス、5,040円)
12月6日 NO MORE HEROES(マーベラスエンターテイメント、7,140円)
12月6日 ラビッツ・パーティー リターンズ(ユービーアイソフト、6,090円)●
12月13日 式神の城III(アークシステムワークス、6,090円)
12月13日 プチコプターWii アドベンチャーフライト(アークシステムワークス、6,090円)
12月13日 WE LOVE GOLF!(カプコン、6,090円)
12月13日 上海(サクセス、5,040円)
12月13日 チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮(スクウェア・エニックス、6,800円)●
12月13日 ナイツ 〜星降る夜の物語〜(セガ、7,140円)●
12月13日 ソウルキャリバーレジェンズ(バンダイナムコゲームス、7,140円)
12月20日 FIFA 08 ワールドクラス サッカー(エレクトロニック・アーツ、6,090円)●
12月20日 実況パワフルプロ野球Wii決定版(コナミデジタルエンタテインメント、7,329円)●
12月20日 雪ん娘大旋風 〜さゆきとこゆきのひぇひぇ大騒動〜(スターフィッシュ・エスディ、6,090円)
12月20日 スポンジ・ボブとなかまたち トイボッツのこうげき(THQジャパン、6,090円)
12月20日 ルイスと未来泥棒 ウィルバーの危険な時間旅行(ディズニー・インタラクティブ・スタジオ、6,090円)
12月20日 クレイジークライマーWii(日本システム、6,090円)
12月20日 にゃんこと魔法のぼうし(ユービーアイソフト、6,090円)
12月20日 わんこと魔法のぼうし(ユービーアイソフト、6,090円)
12月27日 メタルスラッグコンプリート(SNKプレイモア、5,040円)
12月27日 人生ゲームWii(タカラトミー、7,140円)
12月27日 SIMPLE Wiiシリーズ Vol.3 遊んで覚える THE パーティー・カジノ(D3パブリッシャー、2,940円)●
12月27日 SIMPLE Wiiシリーズ Vol.4 誰でも遊べる THE シューティング・アクション(D3パブリッシャー、2,940円)●
12月27日 のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ(バンダイナムコゲームス、6,090円)
12月27日 アニメスロットレボリューション パチスロ「機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜」(バンダイナムコゲームス、5,800円)
12月27日 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検Wii 〜漢字王決定戦〜(ロケットカンパニー、5,985円)

運命やいかに。

2008年1月 9日 (水曜日)

完全終了への流れは止まらない。崩れ落ちるHD DVD陣営。20社が離脱報道。

■「HD DVD陣営から20社離脱へ」とTIMES報道(ITmedia News)
■2008 International CES:MS、XboxのBlu-rayサポート検討も(ITmedia News)

英TIMESの報道によると

負け組にのる気はないとばかり

ワーナーを皮切りに

パラマウント・ポニーキャニオンなど約20社

が雪崩式にHD-DVDフォーラムを離脱すると。

HD-DVD支持を表明していた

マイクロソフトもブルーレイのサポート

をほのめかしはじめた。

でもすべて消費者の声にあらず。(`・ω・´)カッテダワ

HD-DVD買った人どうすんの?(`・ω・´)ホショウシテヤレ

ここまできたら

販売店はたたき売りですかね。

要チェックや。

というかマスコミにはブルーレイ陣営の力が働きすぎやな(´Д`)

結構よく当たる「Edyで福引」がオトクすぎる件

■電子マネー「Edy(エディ)」 | キャンペーン情報

Edydefukubiki

携帯用アプリ「Edyで福引」

これは登録しておいたほうがヨロシ。

とくにおサイフケータイを使う方は登録していないとソン。

Sony Point(ソニーポイント)

という地味なポイントサービス

がメインとなっていて

ここに登録してアプリをダウンロードすればオッケー。

1ポイントあたりEdyギフト1円分と交換できます(今は250ポイントから)

Snpt

これからは買い物するにも色々還元していただかないと!ヽ(´ー`)

2008年1月 8日 (火曜日)

東芝とHD-DVD完全終了のお知らせ |・ー・)ノ

■米パラマウント、次世代DVDで「HD-DVD」支持撤回へ-FT紙(Bloomberg.co.jp)

金で支持を買い付けたのにソッコーで裏切られた東芝。

脇がアマイ(´Д`)


パラマウントが昨夏HD-DVDの単独支持を発表し
同陣営に加わったものの、その契約内容には
ワーナーがBD支持に変更した場合
パラマウントにも同様の措置を容認する条項が入っていた

なんだこのアフォな条項。

というわけでこれが事実なら次世代はヤザワのブルーレイ。

ヨロシクOK。

うれしくもなんともないし買わないけどw

2008年1月 7日 (月曜日)

ネット仕手筋

■「ネット仕手筋暗躍 掲示板書き込み株価乱高下」(事件です‐事件ニュース:イザ!)

カリスマトレーダーの意見聞こうが絶対成功しません。

気合いと根性と度胸がないとお金は稼げないわけですお。

掲示板に踊らされるとろくな事ないのは株じゃなくても同じ(`・ω・´)

この商品がいいとか悪いとか

情報に踊らされるのもある意味仕手筋に踊らされるのと変わらない

のかもしれませんな(;つД`) カカクコム

もちろん参考になる情報もありますが。

ほめるだけではなく欠点とあわせて全方位型レビュー目指します(`・ω・´)

【まだまだSONYが その4】ソニー、スティック型のBluetoothオーディオレシーバ「DRC-BT15P」

■ソニー、スティック型のBluetoothオーディオレシーバ(impress)

イマイチ普及しないBluetoothも今年が勝負所( ゚Д゚)

やっぱりデバイスの値段自体も高いですね。

携帯電話にも多く採用されているので

今後こういったワイヤレスなオーディオレシーバーは

有用性が高いと思うわけです。

値段がこなれればいいなと(´ー`)

DRC-BT15P

は8,980円@ソニスタ

1月下旬発売。


【CESでSONYが その3】大容量16GBのメモリースティックPROデュオ。これでやっと8GBが安く。

■米Sony、容量16GBのメモリースティックPROデュオ(impress)


今年の容量メインどころは

16GB/32GB/64GB

であることは明白ですが

個人ユースなら4/8GB程度で問題ないことも事実です。

買っちゃいますぜ8GB(;・∀・)16イラン

マッテルゼAmazon(´ー`)

8GB 4,980円おながいします。

【CESでSONYが その2】α100後継デジタル一眼レフ「α200」が気合い入ってる。

■米Sony、α100後継デジタル一眼レフ「α200」(impress)

新型α。

そろそろデジ一眼をと思っていたのですが

まわりはキヤノン/ニコン/ペンタは持ってる人が増えたのでアルファがイイ(・∀・)

ただ、モードダイヤルが左なのはチョイと違和感が。

DT 18-70mm F3.5-5.6とのキット「DSLR-A200K」が700ドル。

レンズキットに75-300mm F4.5-5.6を加えた「DSLR-A200W」が900ドル。

【CESでSONYが その1】ソニーが新型「mylo(マイロ)COM-2」を発表。

■ソニー 新 mylo COM-2 実機インプレッション(Engadget Japanese)
■米Sony、130万画素カメラを搭載した無線LAN端末「mylo」(impress)

アメリカでCESのプレスカンファレンスがスタート。

期待の新商品が続々出てくるでしょう。

とくにソニーは攻めてます。

電話のないマルチメディア通信デバイス

mylo(マイロ)をリニューアル。

3.5インチの大画面タッチパネル搭載。

通信手段はスカイプとメッセンジャー。

無線環境があれば便利なのになあと。

まちのホットスポットが一向に増えないのは困りものですが!(;つД`)

300ドルの売価なので29,800円でしょうか。日本だと。

チーズケーキファクトリーが破産。

■申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。ご注文内容等に関するお問い合わせは、下記のところまでお願いします。(【楽天市場】チーズケーキファクトリーWEB SHOP)

いろいろな種類のチーズケーキがあった

チーズケーキファクトリーですが

破産だそうです。

原材料の高騰&積極的出店が裏目にでましたな(´Д`)

飲食店は日銭が重要なので

これから価格に転嫁できないとキツイですね。

タカノフルーツパーラーぐらい高くてもウマけりゃくうぜ(´ー`)

2008年1月 4日 (金曜日)

ついにキタ(゚∀゚)キタベスト版。「ルミネスII ~The Best Collection~」

1月24日

ルミネスIIが2,000円値下げされてさらにオトクに(´ー`)

PSPとあわせて買うのにオススメします。

すでに予約しました。

音楽聴きながらノれるゲームはやっぱりヨイのです。

元気ロケッツ!

発売日:2008-01-24
価格

買うっきゃないだろ!
まあ個人的な意見ですが、このゲームは暇潰しにはもってこいです。ルールは単純なんですが、意外と奥が深く、軽くプレイするつもりが気が付くと2時間経ってたなんてことがよくあります。グラフィックも綺麗で、長...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

Apple Store銀座のLucky Bagの大当たりはMac Book。ヨドバシは史上最高の最低のデジカメ福袋を投入。

■リポート:Apple Store銀座の初売りに行ってきた(ASCII.jp)

前回はiPodなどオーディオ系がたくさんはいっていた

アップルストアの福袋。

今回は純正ソフトウェアや周辺機器などの詰め合わせ。

アップル純正のハードウェアはとても少なかったようですね(;つД`)

まあ行かなくて良かった。

福袋は

その店舗の在庫状況や商品の余り具合にもよるので

年末に足繁く通ってみるのもイイカモ。

毎日行くと(;・∀・)けっこう売れていないものは目に付きます。

でもアタリはMacBook 2/200の確率なので何年か頑張れば!(;・∀・)



一方そのころ

ヨドバシカメラのデジカメ袋は鬱袋だ

こんどからヨドバシポラロイドカメラと呼んでやる

クソバシでデジカメは二度と買わねぇ

などの怒号が鳴り響く大手カメラ系量販店。


伝説のコンコルドカメラに続き本年は

ポラロイドのデジカメが入っている

そうで。

ヨドバシドットコムで売っているデジカメ福袋は地雷ですのでお気をつけて(;・∀・)

ワンセグはアタリだったみたいですがね。

ヨドバシは買う人のも多いので新年鬱袋になる人も多いです(;つД`) (経験者)

2008年1月 1日 (火曜日)

新年のご挨拶ヽ(´ー`)ノ

あけましてどうもです。

本年もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

年賀状を出さずにいたら

本年はついに0枚になりました(´Д`)

おれにジャパンポストは必要ない。

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ