最近のトラックバック

« テラ豚丼どころではないケン○ッキーフライドゴキブリ | トップページ | 【衝動レビュー】おっさんジャパニーズロックが心地よい「ACTION/B'z」 »

2007年12月 7日 (金曜日)

カカクコムで調べてもまだ52%の薄型テレビ

■薄型テレビ所有率は約52%、液晶とプラズマの比率は ほぼ5:1――カカクコム調べ(Japan.internet.com Webマーケティング)

カカクコムのユーザーだから相当偏ってますが(;・∀・)

プラズマはほぼ松下1社にも関わらず大健闘。

ビエラリンク恐るべし。

でもカカクコムのユーザーでもまだ半分か。

うちの実家も普通にブラウン管だもんなあ。

来年の12月は本当の買い時であろうが

ダビング10がごちゃごちゃしているうちは買い換えも何もw

« テラ豚丼どころではないケン○ッキーフライドゴキブリ | トップページ | 【衝動レビュー】おっさんジャパニーズロックが心地よい「ACTION/B'z」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カカクコムで調べてもまだ52%の薄型テレビ:

» 薄型テレビの所有率50%超え [トピックスバーストβ2.0]
薄型テレビの所有率50%超えなど、薄型テレビのニュースをいち早くチェック! [続きを読む]

« テラ豚丼どころではないケン○ッキーフライドゴキブリ | トップページ | 【衝動レビュー】おっさんジャパニーズロックが心地よい「ACTION/B'z」 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ