どうやらagloco(アグロコ)とかいうのがブームらしい。
ポストmixiとも呼ばれる
なんかよくワカランサービスじゃと思っていたら
デスクトップに広告バーを表示させておくと
アフィリエイトっぽく配当金やストックオプションが支払われるサービスらしい。
これ、2000年ぐらい、まだナローバンドの時代に
ありましたねえ。面倒でやめたけど。
今の時代だとどうなるんでしょうか。
でもストックオプションというところが何ともまたw
英文と中文しか無いところがアヤシサ満点でソソられます(;・∀・)キタコレ
もちろん詐欺っぽかったらご報告します m9っ( ̄ー ̄)ドーン
« アマゾンで「くすぐりアーニーX」を数があるうちに予約! | トップページ | こんどはソニーの「そろそろ反撃」。今度こそiPodを斬ると豪語するソニーの新型プレイヤー「Rolly(ローリー)」がティザー。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« アマゾンで「くすぐりアーニーX」を数があるうちに予約! | トップページ | こんどはソニーの「そろそろ反撃」。今度こそiPodを斬ると豪語するソニーの新型プレイヤー「Rolly(ローリー)」がティザー。 »
コメント