最近のトラックバック

« デジモノに埋もれる日々さんからAmazonギフト券をいただきました。 | トップページ | セガトイズのこけちぃをモニタする@ブロッチ »

2007年6月 3日 (日曜日)

300<スリーハンドレッド>がいろんな意味で凄すぎる件。

■300[スリーハンドレッド](公式)

3hundred

いまテレビでCMやりまくってますこの作品。

歴史大作ということで先行見てきました。

かの有名な

テルモピュレイ(テルモピレー)の戦い

を描いたモノです。

初めに言っておきます。スゴいですコレw

まだ見に行ってない人もいると思うんで細かくは書きませんが

■ほとんど動きが三国無双。
■容赦なく首とか手足とか飛ぶ。
■ロード・オブ・ザ・リングとマトリックスを足して人間ドラマはマイナスした感じ。
■男のムキムキ肉体を思う存分見られる(ほとんどパン1シーン)。
■ドラマ性はほとんどなく117分の内85分ぐらい戦闘シーン。
■クセルクセス1世の衣装がもうそれはすごい。
■映画館で見てる女性どん引き。
■歴史好きか原作コミック見た人なら面白い(ハズ)。
■イラン政府からクレームつくのもわかる気がする。

男色家、三国無双好き、ロープレ好き

是非とも行ってきたまへ。

Kuserkses


【2007年5月発売予定】300(スリーハンドレッド) 12インチ トーキング アクションフィギュア:レ...


« デジモノに埋もれる日々さんからAmazonギフト券をいただきました。 | トップページ | セガトイズのこけちぃをモニタする@ブロッチ »

コメント

女性どん引きなんですかw
見に行こうと思ってたのに、、、。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 300<スリーハンドレッド>がいろんな意味で凄すぎる件。:

» 今月見た映画(2007-6) [Sailing Notes]
以下でした。 【劇場で見た】 300 - スリーハンドレッド ザ・シューター -... [続きを読む]

» 映画「300 スリーハンドレッド」 [+Think]
 昨日は、結局朝焼けはたいしたことなかったけど、雲が多かったためか日中の気温もさほど上がらなくて過ごしやすい1日でした。  良かった。  そして午後には予定通り(?)映画館へ行ってきました。  「プレステージ」は時間が合わなかったので「300」を。  やあ、あちこちで皆さん「面白かった」とおっしゃってるだけありました。  「テルモピュライの戦い」やスパルタの文化など、歴史についてはともかく、作品についての予備知識はほとんどなしで見に行ったんですが、予想していたよりずっと良い作品でし... [続きを読む]

« デジモノに埋もれる日々さんからAmazonギフト券をいただきました。 | トップページ | セガトイズのこけちぃをモニタする@ブロッチ »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ