最近のトラックバック

« コードねじねじ現象 | トップページ | アクセス急増でココログトップに。 »

2007年5月29日 (火曜日)

B級ご当地グルメの祭典「第二回B-1グランプリ in 富士宮」

■B級ご当地グルメの祭典!第二回B-1グランプリ(富士宮)

Tit

うおお、B級グルメ祭りふつうに行きたい(;・∀・)

なんだか

「B級」

とか

「セミオーダー」

とか

そういう響きが好きなんです昔から。


日本一消費量をとった「浜松餃子」

地味に人気沸騰中の「富士宮焼きそば」

一時期ブームだった「行田ゼリーフライ」

など町興し必死。

やばい。食いたい。(´ρ`)


北海道 富良野市 富良野オムカレー 食のトライアングル(農・商・消) 2
北海道 室蘭市 室蘭やきとり 室蘭やきとり逸匹会 2
青森県 青森市 青森生姜味噌おでん 青森おでんの会 2
青森県 八戸市 八戸せんべい汁 八戸せんべい汁研究所 2
秋田県 横手市 横手やきそば 横手やきそば暖簾会 2
群馬県 太田市 上州太田焼そば 上州太田焼そばのれん会 初
埼玉県 行田市 行田ゼリーフライ 行田ゼリーフライ研究会 初
神奈川県 厚木市 厚木シロコロ・ホルモン 厚木シロコロ・ホルモン探検隊 初
長野県 駒ヶ根市 駒ヶ根ソースかつ丼 駒ヶ根ソースかつ丼会 初
静岡県 富士宮市 富士宮やきそば 富士宮やきそば学会 2
静岡県 浜松市 浜松餃子 浜松餃子学会 初
静岡県 裾野市 すその水ギョーザ すそのギョーザ倶楽部 初
静岡県 静岡市 静岡おでん 静岡おでんの会 初
静岡県 袋井市 たまごふわふわ 袋井市観光協会 初
福井県 小浜市 若狭小浜焼き鯖寿司 御食国若狭倶楽部 2
岐阜県 郡上市 奥美濃カレー 奥美濃カレープロジェクト実行委員会 初
岐阜県 各務原市 各務原キムチ鍋 キムチ日本一の都市(まち)研究会 初
兵庫県 高砂市 高砂にくてん 高砂にくてん喰わん会 初
鳥取県 鳥取市 とうふちくわ 鳥取とうふちくわ総研 2
福岡県 北九州市 小倉発祥焼うどん 小倉焼うどん研究所 2
福岡県 久留米市 久留米やきとり 久留米やきとり日本一の会 2

« コードねじねじ現象 | トップページ | アクセス急増でココログトップに。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B級ご当地グルメの祭典「第二回B-1グランプリ in 富士宮」:

» グルメ取寄せ情報 [グルメ取寄せ本舗]
TB失礼します。ご当地グルメはグルメ好きにはたまりませんね。でもなかなかそこまで足を運べないことが多いですよね。そんなときに便利なのがお取り寄せ。グルメ取寄せ本舗では全国各地からのこだわりグルメを自宅で味わうことができますよ!... [続きを読む]

» 北海道わかさいも 【北海道グルメお取り寄せ館】 [北海道グルメお取り寄せ館]
★わかさいも★ 「わかさいも」は、さつま芋がとれなかった北海道で芋を使わずに焼き芋を作ろうとしのが始まり 北海道・洞爺湖周辺で採れる大福豆を主原料として作られています。 焼き芋に似せるための面白い工夫は 道南産の金糸昆布をつかいいもの筋(すじ)を表現しているところ この昆布が見た目プラス味にもひとひねり加えています。 こんがりやいた焼き芋風の極薄の皮...... [続きを読む]

» ご当地グルメ取り寄せとグルメ取り寄せスイーツとは? [グルメの取り寄せをしよう!お取り寄せグルメギフトのランキングや高級な全国のグルメも!]
ご当地のお取り寄せグルメ、今日はその中からおすすめの商品をご紹介します。 そんな... [続きを読む]

« コードねじねじ現象 | トップページ | アクセス急増でココログトップに。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ