イーモバイルが3/31「EM・ONE」をひっさげ携帯事業に殴り込み!
■モバイル:4.1インチWVGA液晶にワンセグ、無線LAN&HSDPA搭載のスマートフォン──「EM・ONE」(ITmedia)
おおお!ついに来たかイーモバイル!ヽ(´ー`)ノ
Windows Mobile 5.0搭載したスマートフォン。
HSDPAに対応し下り最大で3.6Mbpsの高速通信が可能。
無線LAN、Bluetooth、ATOK
など充実の機能を詰め込んでいる。
ポインティングデバイス/スタイラスタッチ/QWERTYキーボード
の3つの入力方式が使えるのは大きなアドバンテージか。
ただ、料金体系が微妙。このあたりは努力していただきたいわけで!(・ε・;)
« Apple TVはまだか。まだだ。 | トップページ | ドリンク屋の賞味期限ギリギリ飲料にハマル。 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: イーモバイルが3/31「EM・ONE」をひっさげ携帯事業に殴り込み!:
» イー・モバイル、EM・ONE(エムワン)を発表! [R-LiFE]
イー・モバイル が 2007年3月31日 よりデータ通信サービスを開始し、その端末としてシャープ 製の Windows Mobile 5.0 搭載「 EM・ONE 」を発表しました。
EM・ONE(エムワン)は、端末料金は 95000円 としていますが、2年契約で 39800円 となるそうです。月額利用料は、5980円 だということです。通信は、HSDPA に対応し、下りで最大 3.6Mbps となっていまして、かなり高速。さらに、Bluetooth や 無線LAN にも対応し、800x480... [続きを読む]
» イー・モバイル? イー・モバイルはどうなんでしょう? [ワンセグチューナーで地デジを見よう! ~ワンセグチューナー徹底比較~]
新規参入組のイー・モバイルが、いよいよ3月31日から携帯電話事業をスタートする。全サービスエリアで、下り3.6Mbps、上り384kbpsのHSDPAサービス「EMモバイルブロードバンド」を提供する。携帯キャリアとして初めて、PCからの利用も含めたデータ通信の月額定額制を展開する...... [続きを読む]
コメント