最近のトラックバック

« 世界最安のHD-DVD再生環境は、Xbox360用HD-DVDプレイヤー! | トップページ | Amazonで「Wii Sports」「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」予約が復活! »

2006年11月22日 (水曜日)

ヒゲオヤジの威圧感。Kaspersky Internet Security 6.0

毎年11月にNorton先生からウザいアラートが。

アンインスコしようとしても

「本当に削除するのかい?Norton先生知らないよ」

みたいなメッセージが出てきます。

無視。重いから。

ちなみに完全起動まで3分ちょいかかる我がマシン。

というわけで

ヘビーユーザー御用達カピパラスキーを導入。

見事起動が2分47秒ぐらいになりました。

ぶっちゃけ起動はあまり変わらん。








何を言うんだピロシキ。

このヒゲオヤジにまかせるピロ。

Kasper01

こわっ!(;・∀・)

このひとがそうか

カピパラスキー

であるらしい(´・ω・)






カピバラさん見張ってるだけあって

Kasperskyint

40個も検知されたんですけど(;・∀・)エー

Norton先生何見張ってたんですか!ヽ(`Д´)ノ






Kasper02

カピバラスキーセキュリティすげです。メイン決定。

ちなみにサブマシンはファイルあんまり入ってないので軽さ優先でNOD32。

« 世界最安のHD-DVD再生環境は、Xbox360用HD-DVDプレイヤー! | トップページ | Amazonで「Wii Sports」「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」予約が復活! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒゲオヤジの威圧感。Kaspersky Internet Security 6.0:

» マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2006 [ソフトウェア・ダウンロードの そふろぐ【SOFLOG】]
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2006 世界1億台以上の実績・マカフィーの総合セキュリティソフト 4つのセキュリティ製品を統合した、総合セキュリティソフトです。ウイルス、スパイウェア、不正アクセス、フィッシング詐欺、迷惑メールなど、インターネット上の脅威から、大切なデータや個人情報を保護します。 販売価格:\\5,775(税込) ファイルサイズ:28,153 販売元:マカフィー ... [続きを読む]

» 怪しい警告メッセージ [*second message*]
最近、ウェブサイトを閲覧していると時々変な警告メッセージが出てくるようになった。以下、全文。ご注意:コンピュータはお客様が開いたすべてのアダルトサイト [続きを読む]

» 偽対策ソフト…。 [圭佑の気まぐれ日記]
偽アンチウイルスソフトについてですが…、僕も何度か遭遇したことがあります。 [続きを読む]

» 『Kaspersky Internet Security 6.0』 12 3ヶ月 特別優待版 [雑貨屋『Good』]
Kaspersky Internet Security 6.0 12 3ヶ月 特別優待版 販売元:ジャストシステム発売日:2006/11/17Amazon.co.jpで詳細を確認する 参考価格: ¥ [続きを読む]

» G DATA インターネットセキュリティー 2007 DL版 [ソフトウェア・ダウンロードの そふろぐ【SOFLOG】]
G DATA インターネットセキュリティー 2007 DL版 ドイツのトップシェアセキュリティーソフトが日本上陸! 2つのアンチウイルスエンジンと業界最速のワクチン提供で完全防御 安全神話を信じないドイツのパソコンユーザーがいままでのインターネットセキュリティーソフトから買い改めた脅威の警戒力セキリュティーソフト インターネットセキュリティーは、DoubleScan技術とOutbreakShieldを搭載し、ウイルス、ワーム、トロイの木馬とバックド... [続きを読む]

» ウイルス・スパイウェア対策ソフト「スパイ・ディフェンダー」 [流行最先端]
 ウイルス・スパイウェア対策ソフト「スパイ・ディフェンダー」  業界最多!30万種類以上のスパイウェア データベースを搭載!!  世界最高の検出・駆除率99.88%カスペルスキーのアンチウイルスエンジンを搭載!!  本気で守りたい人の為に・・・  是非一度お越しください。   ... [続きを読む]

» バージョンアップ無料のセキュリティソフト [ましじめ::パーソナルブックマークブログ]
家族が使っているパソコンのセキュリティソフトの更新期限がきた。 以前は、キングソフトのインターネットセキュリティ2006を無償版で使用していたのだけど、 別のソフトを試してみたくなっていたところだ。 ポイントは、あまりスペックの高くないノートパソコンで使用するので動作が軽いことと、 自分で使用するの...... [続きを読む]

« 世界最安のHD-DVD再生環境は、Xbox360用HD-DVDプレイヤー! | トップページ | Amazonで「Wii Sports」「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」予約が復活! »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ