最近のトラックバック

« 30センチの超デカスケール!「デスクトップソフビシリーズ マリオ」 | トップページ | 速報:北朝鮮「地下核実験に成功」 平壌放送報道 »

2006年10月 9日 (月曜日)

ロシアより愛をコメて。Optimus mini threeようやく到着。

発表からほぼ1年。液晶キーボードきました。

しかもボタン3つだけ(;・∀・)

Optimus mini three

がようやく到着です。


ロシアの直販に直接申し込む

という

個人情報が非常に心配な申し込み方

をして

8ヶ月。

何故か荷物自体は

香港から来ました(;・∀・)ツクッテルノホンコンカナ

Opmini01

におってみたけど

ロシアのニオイはしません。

とりあえず中身は正常なパッケージが。

Opmini02

本体以外は何も入っていない挑戦的なパッケージ。

ひさしぶりだー!

アヤシー!(;・∀・)

ドライバはWEBから落とせ。

勝手にやるがいい。

モノは届けた。このことは誰にも言うな。言うと消す。

みたいな挑戦的なメッセージが伝わってきます。


モノ自体は

何故か家のPCでは認識しないので

会社で使うことに。

Opmini03

ほうほう。

なかなかギミックはフツー。

カスタマイズソフトはベータ版。


おまけに会社の人から

「それショートカットと何が違うの」

「画面いらねぇ」

とか

素敵な反応をいただきました。

ありがとうございます(;つД`)

めげないですよ、それぐらいのイジメじゃ。

フルキーボード意地でも買ってやるウヽ(`Д´)ノ

« 30センチの超デカスケール!「デスクトップソフビシリーズ マリオ」 | トップページ | 速報:北朝鮮「地下核実験に成功」 平壌放送報道 »

コメント

文句いわズニ使いなサイッ!

ショートカットキー三つ分なんですか。
日本でも一応正常に使えるんですね。
押すと、近未来的な音と映像が流れる機能とかあると、面白そうですが。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシアより愛をコメて。Optimus mini threeようやく到着。:

» 3キーのキーボード到着! [日記改め雑記 in so-net blog]
その名は『Optimus mini three』、有機ELパネルの3キーキーボードです。 ロシアの会社が販売元です。 4月頃に予約して、延期の延期でやっと手元に届きました。 特徴はなんと言っても、キー1つ1つが有機ELディスプレーで画像が表示できることです! 簡単な動画の表示も可能です。 立ち上げるソフトによってボタンの役割と表示するアイコンを変えることができます。 しかしまだ詳しい設定の方法が分かりません(^^ゞ このキーボードに関する日本語サイトがあるはずがなく・・・(T-... [続きを読む]

« 30センチの超デカスケール!「デスクトップソフビシリーズ マリオ」 | トップページ | 速報:北朝鮮「地下核実験に成功」 平壌放送報道 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ