最近のトラックバック

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006年9月

2006年9月28日 (木曜日)

超有名「方言変換Proxy」かませてSHODO(衝動)を見てみるテスト

コテコテになります。

2006年9月27日 (水曜日)

とりあえず安すぎるので買ってみた、SDカード拡張型激安MP3プレイヤー「SDMX2-512B-J65A」

とりあえず安いからカート入れ(・ε・;)オオオ

まあ2,980円ぐらいだったら壊れてもいいやって感じで。

ああ、無駄遣い。

発売日:2005-11-30
価格
レビューSDカードで曲をプラスする新発想のデジタルオーディオプレイヤー 本体の内蔵メモリだけでなく、SDカード(最大2GB)にも対応した新発想のデジタルオーディオプレーヤー。SDカードにジャンル別アーテ...

機能がgood
まずは、音ですが良かったと思います。イコイライザーで五段階調整できますしサラウンドもあるので、自分の好みに合った音にすることが可能だと思い...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

2006年9月24日 (日曜日)

インテリバカ一代 大輪教授

東京来てからというモノ、コテコテの漫才より

知的系、構成系ネタが好きになりつつあるってワケでして(;・∀・)

まあ中川家とかブラマヨはそれはそれでおもしろいんですがね。

最近は大輪教授あたりがヨイ(´ー`)

何でも素因数分解がヨイですね。

■爆笑解禁 ケイダッシュライブ Volume.1

■爆笑解禁 ケイダッシュライブ Volume2


「ウイニングイレブン10+ヨーロッパリーグ'06-07」がアマゾン予約開始!オンラインモードはなし(;つД`)

東京ゲームショウで発表されたPS2用ソフト

ワールドサッカー ウイニングイレブン10+ヨーロッパリーグ'06-07

ですがアマゾンで予約開始されました!

どうやらJリーグ版をベースにして欧州リーグをくっつけた感じのモノ。

したがってオンラインは無いようです(;つД`)

ただ、

Xboxのウイイレが発表されており、そちらはオンライン対戦バリバリのようです。

ウイイレのためにエックソボックソかあ・・・うーん・・・(;つД`)

2006年9月23日 (土曜日)

冬はUSB接続ワンセグチューナー祭!バッファローがDH-ONE/U2を投入!

携帯買い換えるのも大変だし

でもワンセグ見たいし

みたいなテレビっ子に注目の製品登場。

USB対応ワンセグテレビチューナー 「ちょいテレ DH-ONE/U2」

おそらくは当初は在庫難になると思われるので

予約しました(;・∀・)イツデルンダ?

内部チューナーはおそらくピクセラ製だと思われます。

これって録画コンテンツ管理はどうするんでしょうね。


■【品切】バッファロー USB対応ワンセグテレビチューナー 【ちょいテレ】【税込】 DH-ONE/U2
■【最安予約中】BUFFALO 地上デジタルワンセグ放送専用 USBキャプチャユニット DH-ONE/U2
■【予約必須】バッファロー DH-ONE/U2 録画もできるUSB対応ワンセグチューナー♪【カードOK!送料無料!】10/20...
■【新製品】(10月下旬発売)【USB2.0対応ワンセグテレビチューナー】 ちょいテレ DH-ONE/U2バッ...

【決算SALE!】バッファロー USB対応ワンセグテレビチューナー 【ちょいテレ】【税込】 DH...

値段も1万円ぐらいですか・・・。

売れるな、コレ。



10/17追記:
エスケイネットもMONSTER TVブランドでワンセグチューナー投入!

■ワンセグフル機能PCカードスロット用ワンセグチューナー登場!「MonsterTV 1D(SK-MTV1D)」 だ!

オーディオの祭典「A&Vフェスタ」でワイヤレスホームシアター「DAV-LF1H」欲しくなる

1Fのメイン展示フロアは

液晶・プラズマ・ホームシアター・次世代レコーダーなどのブース。

パナの103V型を生ではじめてみましたが

Avfesta

でかすぎ(;・∀・)

客引きみたいなモンだろうけど

600マソですか。

いくら衝動買いといっても腎臓売るわけにはいきませんので買えず(;つД`)


2Fはマニアックの殿堂。

今年は真空管が大流行ですね。

MP3がMP3っぽくなくなる(じっさいそんなわけないのですがw)

ってので某メーカー担当者曰く

小型の真空管オーディオが人気だそうですYo!(´ー`)

今年冬来年あたりは真空管がクル(゚∀゚)ヨカーン


でもいろいろみてたら

ソニーの新しいワイヤレスホームシアター

DAV-LF1H

が欲しくなりましたよ(;・∀・)タケエヨ


DVDワイヤレスホームシアターシステム 新製品DAV-LF1H 10月10日発売・予約受付中 送料込
DVDワイヤレスホームシアターシステム 新製品DAV-LF1H 10月10日発売・予約受付中 送料込・クレ...

2006年9月22日 (金曜日)

プレイステーション3値下げで窮地に陥るソニー。ゲームタイトルに命運がかかる。

■PLAYSTATION 3 20GB HDDモデルは49,980円(impress)

060922ds

当初の予定を大幅に変更し下位モデルの価格を

49,980円(税込)

と値下げしてきたソニーですが

これでは60GB出す意味あんまりないのでは・・・(;・∀・)

次世代HDMIが搭載されたのは評価できますがね。


HD DVDを勝負価格で出してきたXBox360

バーチャルコンソールなど魅力的な機能満載のWii

と強敵揃いの次世代ゲーム戦争

開戦まであと2ヶ月。


命運を握るのはやはりキラータイトル(・ω・´ )

ドラクエ/FF/ウイイレ/バイオハザード/コーエー歴史物

などの動向には要注目。

2006年9月20日 (水曜日)

アイスクライマーを買ったのも既に忘れていた件

先日、掃除をしていたところ

リズム天国が発掘

されたわけですが

今日さくらやの袋を捨てようとしたら

アイスクライマーが出て

きました。(;・∀・)ワスレンナヨ

Iceclimber

ひさしぶりにやってみたら

9面ぐらいものすごい難しい

っての忘れてました(;・∀・)

すごいストレスですYo!

2006年9月19日 (火曜日)

Club toto カードの新しいカードが!

全く高額当選金があたらない新世代くじ

toto(トト)

のファミマカード/ローソンカード会員の

ややこしい区別がなくなり

この緑のカードに一本化されました。

Totocardnew

Webで投票が出来るようになり

ベンリにはなっているんですが・・・。

やっぱあたらないと買いませんワナ。

2006年9月18日 (月曜日)

リズム天国を買っていたのを忘れていた件

店員がすごく親切すぎるさくらや渋谷店で買った

ノリノリユルユル系リズムゲーム

リズム天国

本日初めて開けました(;・∀・)

Rhythm

ゲームよりも付属のシールのゆるゆる具合がいいです。

さっそくやるだす!


オレハタタク!太鼓の達人!

ででーん!!!

Taiko

一日中引きこもってたたいていたら

気分はLUNA SEAの真矢(古)

もとい

ただのニート

に成り下がる

太鼓の達人を買いました!( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

プリキュアとかガッシュとかエヴァ

が得意なオレは

逝っていいですか。

これは友達とワイワイやるものですね(;・∀・)ダレカ

2006年9月17日 (日曜日)

東急ハンズオリジナルステーショナリー「SiE+s(シエス)」

■「SiE s(シエス)」デビュー(東急ハンズ)

Sies2

東急ハンズがすすめているオリジナルステーショナリー

SiE+s(シエス)

ですが

ボックスがなかなか良い感じだったので

一応全種類買ってみたわけです(;・∀・)ゼンブカヨ

Sies

そこら辺に散らばっているモノを整理しようとおもいます(;・∀・)

全国の東急ハンズで好評発売中ですヽ(´ー`)

2006年9月15日 (金曜日)

Microsoft「Zune」の印象を

■Microsoftの「Zune」デバイスのスペックが明らかに、年末に米国で発売(impress)

えーっと、率直な印象ですが、これは

無線LANの付いたgigabeatですか?(;・∀・)ズーソ

みんなiPodだし違うヤツほしーや

みたいな人向けって事でいいですか。

どうせならVistaとか乗せちゃえば良かったのに(;・∀・)ムリムリ

2006年9月14日 (木曜日)

次世代ゲーム機戦争本格化!「Wii」は25,000円で12/2登場!

■任天堂、新型ゲーム機「Wii」12月2日発売決定。価格は25,000円(impress)

個人的に期待大の次世代ゲーム機

Wii(ウィー)

が正式発表!ヽ(´ー`)ノ

価格

待ってました!
来ましたね、発売日。12月2日が待ち遠しくてたまりません。Wiiは任天堂が64、GC、DSで模索してきた「純粋なゲームマシン」のたどり着いた形じゃないかと思います。カラダを動かして誰でも楽しめ...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

ハイデフに対応してないのはどうかと思いますが

とても楽しそうなゲームがいっぱいデスネ!

デモでもコントローラー振り回しまくりデス(;・∀・)キンニクツウ

Photo


中でも楽しみなのが

「バーチャルコンソール」

ファミコンタイトルが500円
スーファミタイトルが800円
ニンテンドー64タイトルが1,000円

程度で楽しめるというモノ!
あとはメガドライブやPCエンジン、MSXまでも!

カトちゃんケンちゃんやりたいですヽ(´ー`)ノ

2006年9月13日 (水曜日)

iPod、iPod nano、iPod shuffleがフルモデルチェンジ!iPod 6Gの発表はなし(;つД`)

■iPod、iPod nano、iPod shuffleが総モデルチェンジ!――nanoでは5色のカラーバリエーションも登場(ASCII24)

iPod、iPod nano、iPod Shuffleのモデルチェンジ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

どうやら6Gはまだお預けのようです。

特にバッテリー駆動時間も延びていない模様。

バッテリー解決されない限り6Gはなさそうです。

Shuffleはモデルチェンジしてとてもカワイクなりましたヽ(´ー`)ノ

Apple Store(Japan)

iPod nanoのCMもものすごくかっこよくナッテマスヽ(´ー`)ノ

Nano_adv

壁紙にしたいなあ(´ー`)

Windows Vista RC1は操作性が大幅改善!

■Windows Vista: カスタマ プレビュー プログラム RC1(Microsoft)
マイクロソフト、Windows Vistaの説明会を開催。RC1の追加点などをデモ(impress)

動作不安定&超激重OSの

Windows Vista

来年1月に出荷開始されるにあたり

Windows Vista RC1

がデモされました。

結局の所

ハード&ソフトウェアメーカーの正式ドライバ&パッチ待ち

になるのは目に見えていますが

チョット使ってみたい(;・∀・)モノズキ

2006年9月12日 (火曜日)

方向性を間違っているtoto、最高当選金6億の「BIG」を新設。

■当選金が最高6億円、スポーツくじ「BIG」発売へ(asahi.com)

売り上げは年々右肩下がり

もう、明らかに方向性が狂ってきている(;つД`)

サッカーくじ toto

が新設くじを投入。

コンピューター任せの6億狙い。

これじゃあタダの宝くじですがな(;つД`)

totoの問題点はひとつ

あんまり当たらないし当たっても当選金がごくわずか

な事が多い点です。

1等!!!ヽ(´ー`)ノ

ってなっても

3~4万とかじゃあ萎えます(;つД`)

競馬で言うと大穴狙うしか投資資金回収できない

ようなものなのでそりゃあ人気なくなるよ(;つД`)

もうチョット考えた方がよいと思いますが。

2006年9月11日 (月曜日)

「あまとも」はトッテモベンリ!

■あまとも : アマゾン(Amazon)の友

「あまとも」は

Amazon商品の価格変動をチェックしてお知らせする

とってもベンリなページ&ツール。

アマゾンは値段が刻々と変動している

のでこの手のツールは非常にベンリ!ヽ(´ー`)ノ

売り切れている製品も毎日チェックしていれば

手に入れることも可能ですヽ(´ー`)ノ

さっすが物欲キングデジモノさんはいいもの作りますね~ヽ(´ー`)

というわけでSHODO(衝動)左ペインにも追加です。


2006年9月10日 (日曜日)

It's箱庭ブーム!「CUBE WORLD」

ドット絵キャラのコミカルな動き。

連結して使う楽しみ。

そんなデスクトップホビーがこちらヽ(´ー`)ノ

バンダイ CUBE WORLD SERIES2

発売日:2006-07-29
価格
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

発売日:2006-07-29
価格
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

これ、1個あたり2000円とまあそれなりのお値段ですが

連結して使うと結構面白そうですヽ(´ー`)

Renketsu

隣に遊びに行ったりするんですね~(;・∀・)アルイミスゲエ


2006年9月 9日 (土曜日)

ルーニーまたブチギレ。

■ルーニーキレた 相手DFパンチでKO…婚約者挑発され(スポーツ報知)

ルーニーもちつけ。

10年ぶり新作!エヴァンゲリオン新劇場版「REBUILD OF EVANGELION」

長らくお休みをいただいていたSHODO(衝動)も本日をもちまして再開ですヽ(´ー`)ノ

ぶっちゃけファイナルファンタジーIII

夢中になりすぎてたワケですが(;・∀・)

通常更新再開です!

秋は新製品もたくさん出ますしね!ヽ(´ー`)ノ

ってことで

エヴァンゲリオン新劇場版「REBUILD OF EVANGELION」

の話題です。

見なきゃダメだ!あの「エヴァ」が10年ぶりに映画で完結(SANSPO.COM)

デスノートの映画後編を待っていたにもかかわらず

作者('∀`)タイーホでチョット雲行きが怪しくなってきた中

エヴァンゲリオンがラスト2話を完全リメイクして

劇場版4部作で復活です(´ー`)

映画館がオッサンだらけになりそうですYo!


2006年9月 8日 (金曜日)

ランキングはもはやDSのもの?ニンテンドーDSソフトの快進撃は続く!ファイナルファンタジーIII生産追いつかず。

■ゲームソフトランキング(eg)

ニンテンドーDSソフトの快進撃は続きますヽ(´ー`)ノ

どうぶつの森318万本
脳トレ2タイトルで580万本
えいご漬け130万本

最近発売された注目タイトルは軒並み100万越え!
特にマリオのペースは異常ともいえる。

ファイナルファンタジーIIIは初回50万本をほぼ即日(予約分含む)で売り上げ現在品薄!

発売日:2006-08-24
価格

これを機に新たな流れが作られてほしい。
非常にシンプル、量も程々、しかし素材の良さが際立った、繊細かつ良質な、正に和食の様なRPGでした。食べ終わった後、とても落ち着いた、そしてなんとも豊かな気持ちになりました。最近の油っこいRPGばかり...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

NEWスーパーマリオブラザーズは発売から3ヶ月で累計297万本!

発売日:2006-05-25
価格

おぉ〜
単純に楽しい。昔のマリオのゲームを維持しています。少し残念な事は、定番の伴奏がなーい、ゴールしないと。2ケタ同じ数字でゴールすれば聴けます♪買って損しないソフトです。保障!...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

これでWiiが発売されれば任天堂の本格的復活もありうるヽ(´ー`)

ファミコンタイトルもどんどん復刻させてください!

2006年9月 7日 (木曜日)

ラーメンズ 新日本語学校 復刻版リメイクCD

厳密に言うと音楽ジャンルではないんですけどね(;・∀・)

ラーメンズコントCD

みたいなイメージですが!

ラーメンズの名ネタ「日本語学校」シリーズ

です。何回も聞いていると口調がうつります(;・∀・)

発売日にソッコーで買いましたYo!


オススメヽ(´ー`)

■送料無料■2006/9/6■ラーメンズ CD■【新日本語学校】
■送料無料■2006/9/6■ラーメンズ CD■【新日本語学校】

DVDもオススメヽ(´ー`)

ラーメンズ第15回公演「ALICE」 ◆20%OFF!
ラーメンズ第15回公演「ALICE」 ◆20%OFF!


« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ