ボーダフォンの新ロゴマーク登場
■ボーダフォンの新ロゴマーク、シルバー基調に(impress)
ケータイの新ブランドソフトバンク登場。
超地味
ですが
ある意味目立たなくていいです(;つД`)
新機種の発表かと思いきや!
904SH/905SH/705SHの色違いでした( ´・ω・`)ツマンネス
« きのこたけのこ「ニュースーパーマリオブラザーズ デスクトップソフビシリーズ マリオ」 | トップページ | ATOKのタイピングソフト!「たたいて気づく問題な日本語」 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ボーダフォンの新ロゴマーク登場:
» 振り込め詐欺が電話してきた。 [SUKIなこと]
今日、何気に留守番電話が1件入っていたので聞いてみたら。
「●●様、吉川と申しますが、至急お伝えしたいことがございます。●●・・・(電話番号)までご連絡ください。」
で、かんじんの●●様(私の名前)が間違っていたので、これはなんかおかしいなぁと思いまして電... [続きを読む]
» ソフトバンクモバイル巻き返しなるか! @APPLE社製 i-POD ケータイの未来像 [ぬぬぬ?]
YOUTUBEで刺激的なCMを見つけた
待望のAPPLE製携帯電話?
・・・と、いささかデマというか、熱狂的なAPPLEファンのコラージュのようです
ソフトバンクモバイル(現ボーダフォン)はドコモやKDDIの何... [続きを読む]
» 【ボーダフォン】ソフトバンクロゴのケータイ早くも登場 [ケータイ屋ラルトです]
ロゴの発表などあわただしいボーダフォンですが、早くもソフトバンクロゴのケータイが今月発売されるそうです。発売されるのは、アクオスケータイ(905SH)と705SHです。
8月19日発売予定とのことです。
新ロゴでの発売ということはボーダフォンロゴの905SHと705SHの値下げを期待してしまいますが、担当者曰く、両機種とも売れ筋なので値下げをしなくてもこのまま売れていくのでは?とのことでした。ということで今のところ値下げ情報はありません。... [続きを読む]
» 「SOFT BANK」のロゴ入り端末 [AUとか馬ブログ]
ボーダフォンの新ロゴマーク、シルバー基調に(impress) これ見るとauの卵マークは、やはり拷問・・・ [続きを読む]
» ボーダフォン:新ブランドロゴの「ソフトバンクモデル」発売へ [Source Ocean Laboratory - Weblog]
ボーダフォンは、2006年8月15日、2006年10月1日より社名を「ソフトバンクモバイル株式会社」へ、またブランド名を「ソフトバンク」へ変更することに伴い、新しいブランドロゴマークを決定し、発表した。
新ブランドロゴマークは、坂本龍馬が率いた海援隊の隊旗より着想を得たソフトバンクグループの企業ロゴマークをベースとしている。
ブランドカラーには、おなじみの黄色ではなく、「携帯電話事業の原点に立ち返り、より良い商品とサービスを提供していく」というソフトバンクの決意を表現する「シルバ... [続きを読む]
» ボーダフォンからソフトバンクへロゴが [てつぅ、だ よー!!]
今年の10月1日より、
ボーダフォンは、
ソフトバンクモバイルへ変更。
それに先立ち、
ロゴが発表された。
そして、
8月19日、
既存機種の新色発売に、
「ソフトバンク」のロゴが入る。
(参照:IT media +Dモバイル
)
さらに、
(多分)秋の新機種と... [続きを読む]
» なんさん通りのボーダフォンショップが「ソフトバンク」に [Nippon-bashi Shop HEADLINE]
ソフトバンクによるボーダフォン日本法人の買収に伴い、携帯電話の「ボーダフォン」ブランドは10月より「ソフトバンク」へと変更されるが、な... [続きを読む]
» Vodafoneの新たなLogo. [Project Zero]
あぁ….もう確実だね.Vodafoneのソフトバンク化….
と言う事で,Vodafoneが10月1日からソフトバンクモバイルなんぞ言う企業名に変わる為,其の新たなロゴが発表された.Vodafoneの新たなLogoと言うよりは,Vodafone後の新たなLogoか.
ソフトバンクの彼のロゴを銀色にしたモノ.イイんじゃないですか(もう一寸心込めろよって?).
まぁ端末に彼の黄色だか山吹色だかのマークが入るよりは銀色はイイかもしれませんね.端末でも銀は必ずと言ってもイイくらいある... [続きを読む]
» ボーダフォンの新ブランドロゴ発表 [ソフトバンク株だけで儲けるブログ]
ボーダフォンの新ブランドロゴが発表されました。
ソフトバンクがボーダフォンの完全子会社化完了--気になる新ブランドロゴも発表
> ソフトバンクは8月15日、7月4日に締結した株式交換契約に基づいて、子会社であるBBモバイ... [続きを読む]
» リーク?宣伝?偽物? [ガソリン価格に興味ある?]
マイクロソフト社がiPodに対抗して準備しているミュージックプレーヤー《Zune》の画像が流出したらしい(-ω-;)
その画像の真意はさておき、言いたい事は「これiPodじゃないの?」って事です。
もう少し独創的なデザインが思い浮かばないのだろうかMS(^_^!)
逆に考えればiPodのデザインがすごーく優秀だと称賛している様にも感じてしまう。
ガソリン価格高騰が続けば、自動車離れが進む事を見込んだミュージックプレーヤー戦争!?
今後も観戦が楽しみですね(≧ω≦)b... [続きを読む]
» ソフトバンク向け初、パナソニック・モバイルの705PがJATEを通過! [■Do!ケータイblog編集局]
JATEワッチャーならすでにご存知かと思いますが、8月15日付けで7月後半の認定機器がJATEに掲載されています。携帯電話関連の通信端末としてはau端末と思われる三洋電機製の CDMA A5522SAと CDMA W42SA がありました。また、ボーダフォン(ソフトバンク)向けと思われる端末としてパナソニック・モバイルの 705Pやシャープの810SH と 811SHがありました。... [続きを読む]
» ボーダフォン 新ブランドロゴのソフトバンクモデル発売へ [携帯電話情報ダヨ]
ボーダフォンは、2006年10月1日より社名を「ソフトバンクモバイル株式会社」へ、またブランド名を「ソフトバンク」へ変更することに伴い、新しいブランドロゴマークを決定し、発表した。 新ブランドロゴマークは、坂本龍馬が率いた海援隊の隊旗より着想を得たソフトバンクグ..... [続きを読む]
« きのこたけのこ「ニュースーパーマリオブラザーズ デスクトップソフビシリーズ マリオ」 | トップページ | ATOKのタイピングソフト!「たたいて気づく問題な日本語」 »
コメント