アスタラビスタ、東京メトロ駅内でのDVDレンタルサービスを8/25開始!
■アスタラビスタ、地下鉄駅内でのDVDレンタルサービスを開始(impress)
借りた駅にかかわらずどこでも返せるレンタルサービスが登場!
8/25~サービスが開始。
気になる設置駅は・・・
まあ通常はレンタル屋にいきゃすむだろうって事ですが
田舎過ぎて近くにレンタル屋がなくて寂しい人
毎日の通勤に飽きている人
↓キャンペーンやってるみたいなんで
↓試しに借りてみるのもイイカモですヽ(´ー`)
« ヲトコの料理!水沢うどん大澤屋 「謹製肉うどん」 | トップページ | ついにミクシィが9/14東証マザーズに上場。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アスタラビスタ、東京メトロ駅内でのDVDレンタルサービスを8/25開始!:
» 東京メトロ;DVD自動レンタル機を10駅構内に設置 [ネット社会、その光と闇を追うー]
東京メトロは10日、アスタラビスタのDVD自動レンタル機アス [続きを読む]
» 東京メトロにニューアイテム「DVD自動レンタル機設置」 [何でも、紹介します。]
東京メトロは8月10日、アスタラビスタのDVD自動レンタル機「アスタラビスタ」を東京メトロ10駅の構内に設置し、8月25日よりサービスを開始すると発表しました。駅構内にDVD自動レンタル機を設置、サービス開始するのは国内初らしいです。
DVD自動レンタル機アスタラビスタは、高さ190mm×幅700mm×奥行650mmの本体に17インチの液晶タッチパネルを搭載し、330枚のDVDを積載できるベンディングマシンです。設置される駅は、上野、日本橋、表参道、大手町、四谷、新宿、日比谷、六本木、溜池... [続きを読む]
» 東京メトロ駅構内にDVDレンタル機が登場。 [貧相なWebノート]
東京メトロ(地下鉄)10駅の構内にDVD自動レンタル機「アスタラビスタ」が設置され、今月25日からサービスが開始するそうです。
設置される駅は、上野、日本橋、表参道、大手町、四谷、新宿、日比谷、六本木、溜池山王、麻布十番の10駅。
公式Webサイトかアスタラビス... [続きを読む]
» 東北夏祭り行脚、第3弾!秋田竿燈まつり 全員染之助・染太郎。 [欧風]
東北の夏祭りと言うからには、東北六県(あ、まさか何県があるか言えない人居ないでしょうね?(^_^;))、それぞれに代表する祭りがあるんではないかと思うんですが、一般的に東北三大祭りと言えば、青森のねぶた祭、秋田の竿燈まつり、宮城の仙台七夕。... [続きを読む]
» 東京メトロでDVD。 [日常の出来事とかを斬っていく理系大学生のブログ。]
東京メトロ10駅で映画DVDの自動レンタルへ
東京メトロは、アスタラビスタ社のDVD自動レンタル機「アスタラビスタ」を都内10駅に8月25日より設置する。
[アメーバニュース]
こんな記事がありました。どうなんだろ。
いやね、たまにはブログのタイトル... [続きを読む]
» DVD自動レンタル機、東京メトロ10駅構内に設置・稼動 [お調子者のGadgetBlog]
とりあえず、今のところは東京近郊の人たちにしか関係のない話かもしれませんが、1年後には全国の様々なロケーションに3,000台の設置を目指すということなんで、みなさんの近くでも見かけることがあるかもしれません。 なんでも東京メトロでは、アスタラビスタ株式会社の..... [続きを読む]
» 映画好きの徒然なるままに [映画好きの映画好きによる映画好きのための...]
今まで見た映画やレンタルのちょっと辛口?な、勝手な感想を聞いてやってください。価値観や環境が違っていても、映画を通じて多くの人と共感しあえたらと思います。感想も書き込んでいってね。 [続きを読む]
« ヲトコの料理!水沢うどん大澤屋 「謹製肉うどん」 | トップページ | ついにミクシィが9/14東証マザーズに上場。 »
TBありがとうございます。
利用者は増えるんですかね…
どうみても僕は売店のスポーツ新聞のように
リーマン向けのピンクものだけのような
気がしてなりません。
(そうじゃないと思いますけどね)
投稿: みや | 2006年8月16日 (水曜日) 06:25
うーん・・。東京メトロ駅構内のDVDレンタルははやらないと思うけどな・・。
同じ、東京メトロのDELLさんの「Mediaspot」は100円でインターネットを1時間も遊べる。
「Windows Vista」搭載マシン置いてくれればいつでも行ったる。
投稿: ギャング | 2006年8月16日 (水曜日) 01:22