「携帯電話番号ポータビリティ」は10月24日開始
■MNP開始日は10月24日、auの手数料も明らかに(impress)
■ 「携帯電話番号ポータビリティ」(MNP) のご利用に関するau携帯電話の手数料および「新規加入仮予約サービス」の提供開始について(KDDI)
ついに始まるナンバーポータビリティ。
とりあえずあんまり転出をしてほしくないのはどこも
同じなようで転出手続きにはお金もかかるし手続きも面倒そうです(;つД`)
とりあえずごちゃごちゃ書いてますが
今の携帯電話会社から他へ移るのに2100円
新しい携帯電話会社にはいるのに事務契約手数料
と覚えておけばいいかと。
ぼくわ負け組ボーダですが。
ソフトバンクになるので多少へこんでます(;・∀・)ドウシヨウカナア
« ファミスタをオンラインで(゚∀゚) | トップページ | 自分のブログにショッピングカート!So-net「Blog Cart(ブログカート)」 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「携帯電話番号ポータビリティ」は10月24日開始:
» 10月24日 番号ポータビリティ制度 開始 [とくとみぶろぐ]
携帯電話の電話番号を変えずにキャリアを変更できる「番号ポータビリティ制度」の開始日が決定です。 <番号継続制度>導入日は10月24日に 携帯電話大手3社 NTTドコモ、KDDI、ボーダフォンの携帯電話大手3社は7日、携帯電話会社を変えても、それまでの電話番..... [続きを読む]
» 携帯番号ポータビリティ-番号持ち運び10月24日開始 [10歩進んで9歩下がるブログ]
遂にこの時が来ました。
10月24日、携帯番号ポータビリティ(携帯番号持ち運び)が開始する模様。
NTTドコモ、ボーダフォン、KDDI「au」が合意。
携帯番号は、そのままでも勿論メールアドレスは変わってしま... [続きを読む]
» ナンバーポータビリティ、10月24日から開始 [1セグドット-chikunai BLOG-ブログ・ニュース]
フジサンケイビジネスアイより、NTTドコモとKDDI、ボーダフォンの3社は7日までに、携帯電話会社を変えても番号を継続できる「番号持ち運び制度」の開始日を10月24日とする方針を固めた。サービス開始に向け、各社のシェア争いが本格化だそうです。auのシェア増加と、NTTドコモ・ソフトバンクのシェア低下がいよいよ迫ってきました。各社どれくらい増減させられるか11212月の結果が楽しみです。メールアドレスは移行できないので、携帯電話のフリーメールの普及と、メールの未着率が高まりそうです。... [続きを読む]
» 番号ポータビリティ制度実施に伴う、自分の或るささやかな野望 [ただいまに生きる]
契約している電話会社(電気通信事業者)を変更しても今までの電話番号を継続して使用できる所謂『番号ポータビリティ制度』の導入日が、本年10月24日に決定したとのこと。ただでさえ成熟市場といわれる携帯電話業界は、これで更なる競争――即ち顧客の囲い込みへと走り出す..... [続きを読む]
» 番号ポータビリティ開始日決定 [MA2'pocket]
前々から言われていた、携帯電話のナンバーポータビリティの開始日が発表されました。 [続きを読む]
» 番号ポータビリティ 10/24から [底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ]
決まったようですね。
携帯3社が、10月24日より番号ポータビリティを開始するとNHKが報じた。
NTTドコモおよびKDDI、ボーダフォン広報部によると「9日に記者クラブにて3社合同で、ある発表を行う予定。この開始日が正しいか否かを含めて開始日の詳細については7日現在、まだ述べられない」としている。 ITmedia
ナンバーポータビリティとは、今、利用している携帯電話の番号を変更することなく、キャリアを変える事ができるシステム。(Vodafone→docomo docomo→au など)
... [続きを読む]
» 番号ポータビリティ 番号継続制度 [健太の白いカイト ~大学生の日記・政治経済~]
今年の10月24日から
番号ポータビリティーが始まるみたいです
うれしいなあ(≧▽≦)
ドコモユーザーなのですが他社も使ってみたいので(o^-')b
できれば端末の価格もプラン対応にして欲しいなあ
長く使う人ほど明確に値引きして欲しい
現状はキ... [続きを読む]
» 第4世代導入の2010年めどに携帯充電器の規格統一、ドコモとauの絵文字も他社の携帯端末で表示可能に(7/11より) [ぴーひょろのぼやき]
これからナンバーポータビリティの導入も控え、より携帯キャリアの乗換が行いやすく [続きを読む]
» 携帯の番号ポータビリティ [Various reports etc.]
ケータイ(携帯電話)の
番号ポータビリティ(ナンバーポータビリティ)
いわゆる
携帯番号持ち運び制度の開始日がほぼ決定したようです。
10月24日スタートということで
NTTドコモ、KDDIau、ボーダフォン(ソフトバンク)の3社は
合意しました。
今年の秋、
民族大移動が始まるのでしょうか?
注目です。
YOGAヨガストラップ YGA002(りんちゃんの犬のポーズ)
YOGAヨガストラップ YGA004(モエちゃんのらくだのポーズ)
YOGAヨガ... [続きを読む]
» ナンバーポータビリティが10月24日スタート! [てけとぉな blog]
番号持ち運び、10月24日一斉スタート ドコモなど3社合意 これでキャリアを変え [続きを読む]
» 携帯に「機能割」を! [Kechi Web]
報道によると10月24日から、携帯の番号持込電話会社変更(ナンバーポータビリティ)が、いよいよ始まる模様だ(朝日新聞)。 携帯各社は顧客引き留め獲得のために、サービスや機能をテンコ盛りにすることで、自社を有利にと思っているようだ。料金では、家族割引、年齢割引、..... [続きを読む]
» 携帯電話「番号持ち運び(ポータビリティ)制度」、10月24日開始 [新・だんなの屋根裏部屋]
携帯電話の「番号持ち運び制度」(ポータビリティ制度)が10月24日から開始されま... [続きを読む]
» 携帯電話の番号ポータビリティ制度が10月24日スタート [AUとか馬ブログ]
MNP開始日は10月24日、auの手数料も明らかに(impress) auへの転入時手数料、無料に─番号ポータビリティ(ITmedia) 「各馬ゆったりとしたスタート・・・」 「極端に飛ばす馬もなく、後方で牽制しあって本当にスローモーなペースです」 「出走頭数寡占につきこのままでも賞..... [続きを読む]
» 番号ポータビリティの開始日、10月24日に決定 [ちゃたろうののほほん日記]
携帯電話会社を変えても電話番号を引き継げる番号ポータビリティ制度が、10月24日から開始されることが決定した。
8月9日、NTTドコモ、KDDI、ボーダフォンの3社は、10月24日より番号ポータビリティ制度を開始すると発表した。
番号ポータビリティ(MNP,ナンバーポータビリティー)は、携帯加入者が別のキャリアに契約を切り替えても、電話番号をそのまま引き継げる制度。ただしキャリアを切り替えた場合、メールアドレスを引き継ぐことはできない。
(ソースは、ITMediaより全文抜粋... [続きを読む]
» ナンバーポータビリティ、10月24日から・・・か? [FOX通信]
NHK報道が出た模様。 ITmedia D モバイル:番号ポータビリティ開始... [続きを読む]
» キャリアの争奪戦がはじまり? [らっぷる@ブログ!]
とうとうナンバーポータビリティの日程が発表されましたね#63904; 現在ドコモ圧倒的だった加入数が10月24日にどう動くかが凄く気になります。 皆さんは買い換えるとすればどのキャリアが欲しいと思いますか? 私は初めて携帯を持った時以来ドコモを使いつづけている..... [続きを読む]
» 番号ポータビリティ、10月24日から開始 [wanda full life]
番号ポータビリティ、10月24日から開始 NTTドコモ、KDDI、ボーダフォンの携帯電話キャリア3社は、キャリアを変えても携帯電話の電話番号をそのまま移行できる「携帯番号ポータビリティ制度(MNP)」を10月24日から開始すると発表した。すでに一部報道で開始日が報じられていた..... [続きを読む]
» ゲーム情報 No.40 [【ORESAMA×WORLD】]
ゲーム情報もついにNo.40突破しましたね!いったいいつまで続くんでしょうね?(笑)
ちなみに20000アクセス突破しました!ありがとうございます!
もうすぐ、お盆なので14.15.16日は更新無しになる可能性が高いと思います・・・
明日はできる限り更新します。
〔PS3〕
2006年冬■『ニード・フォー・スピード カーボン(仮題)』全6プラットフォームで展開!
〔PS2〕
2006/12■『すくぅ〜る・らぶっ! 恋と希望のメトロノーム』1ヵ月の学園生活でやりたいこと見つけてネ... [続きを読む]
» 8月9日(水) 雨 <夜版> [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
福知山成美、終盤突き放す=高校野球・愛工大名電-福知山成美
福知山成美が終盤に愛工大名電を突き放し、接戦を制した。成美は同点で迎えた7回、二死二塁から田中の左前適時打で勝ち越し。8回にも武田と塚田の適時打で2点を追加した。先発駒谷は横手からの力のある球で完... [続きを読む]
» 【MNP(ナンバーポータビリティ)】ドコモグループ内もMNPできます! [■Do!ケータイblog編集局]
ドコモからau、auからボーダフォンなどなど、他キャリアに契約変更するだけがMNP(ナンバーポータビリティ)ではないのです。ドコモのグループ内でのMNPも可能になります。 [続きを読む]
» ドコモの番号ポータビリティはポータビリティ? [HOTキーワード]
ドコモの番号ポータビリティについて [続きを読む]
» ドコモのサイトを1つ。 [パソコンのお話とダイエットの応援ブログらしいよ]
ナンバーポータビリティが現実として、もうすぐのところまで来ましたね。
私はNTTドコモなんですが、今のところ替えるつもりはありません。
一般的にはどれくらいが au に移るか、というところなんですかね。
学割で使える人以外、メリットがあるわけでもないだろう... [続きを読む]
» ニード・フォー・スピード-動画 [人気ゲームの館]
ニード・フォー・スピード
作品ごとに進化を重ねてきた『ニード・フォー・スピード』シリーズの最新作。本作のでは、複数のレースチームが縄張り争いを繰り広げる街で、テリトリーを賭けたチームバトルを展開していく。メ...... [続きを読む]
« ファミスタをオンラインで(゚∀゚) | トップページ | 自分のブログにショッピングカート!So-net「Blog Cart(ブログカート)」 »
TBありがとうございます。
ナンバーポータビリティでどうなるか楽しみですね。
ではでは
投稿: てら | 2006年8月12日 (土曜日) 16:03
TBありがとうございます^^
私はauユーザーですが、ドコモやソフトバンクにも魅力的な機種がありますよね。
もっとも、通話エリアの問題があり、他キャリアには乗り換えられないのですが...^^;
投稿: シナサン | 2006年8月12日 (土曜日) 09:10
TBありがとうございました。
年割り縛りが大きいので、ドコモから出られません(^^;)
2台持ちじゃMNPのイミないですしねぇ。
うーん、他キャリア使ってみたい。
投稿: | 2006年8月12日 (土曜日) 07:52
SHODOさん
TBありがとうございました。
DoCoMo→au というパターンの人が、まだ回りに沢山います。 新規参入組に、僕は結構期待しちゃってる派ですf(^^;;
投稿: iga71 | 2006年8月12日 (土曜日) 02:32
おはようございます。
私もVodafoneなのですが・・・。
ソフバンになってどうなるのか様子見かな。
機種変もしちゃったし(汗)
投稿: キュムキュム | 2006年8月10日 (木曜日) 06:35
SHODOさん
TBありがとうございます。ADSL張り巡らしたけど、
移動帯持ってなかったので、こんどはかなりの大勝負に
出ると思われますよね…。
孫社長がどれほどのサービスを提供できるか?
取りあえずパケ定額1,000円無制限とか…。
私も同じ新しモノ好きです。(笑)ヨロシク
マナマナ通信 sato yuji
投稿: sato yuji | 2006年8月10日 (木曜日) 02:02
SHODOさん
TBありがとうございます。ADSL張り巡らしたけど、
移動帯持ってなかったので、こんどはかなりの大勝負に
出ると思われますよね…。
孫社長がどれほどのサービスを提供できるか?
取りあえずパケ定額1,000円無制限とか…。
私も同じ新しモノ好きです。(笑)ヨロシク
マナマナ通信 sato yuji
投稿: sato yuji | 2006年8月10日 (木曜日) 02:01
TBありがとうございます
takaはドコモなのでドコモしかかいてませんが
投稿: taka | 2006年8月10日 (木曜日) 01:41