【衝動レビュー】パキラがものすごい育ってしまっている件
■SHODO(衝動): ガジュマルとパキラのハイドロカルチャーはじめました。
5/31にはじめたハイドロカルチャーですが!
パキラにドーピング
を施したところ
えらいことになりました(;つД`)
5/31
こんなにかわいいパキラたん(´∀`*)
7/14
もはやモンスター化しているパキラたん((( ;゚Д゚)))
ドラクエにでてきそうです!
はっ!電磁波吸いすぎですか!Σ(・ε・;)
« 【W杯名場面集】オランダ VS ポルトガル 「退場になった3人」 | トップページ | ニンテンドーDSブラウザー予約開始!で速攻予約。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【衝動レビュー】パキラがものすごい育ってしまっている件:
» まさか自分が、HPの管理人やブログなるものを・・・?! [さまブログ]
リハビリ:筋肉の休ませすぎも良くない。 ということもあり久々やってきました・・。 [続きを読む]
» まさか自分が、HPの管理人やブログなるものを・・・?! [さまブログ]
リハビリ:筋肉の休ませすぎも良くない。 ということもあり久々やってきました・・。 [続きを読む]
» 【ブルーミングスケープ】 [マネー・お小遣い・ショッピング〜アタロウ情報]
>★【7/28(金)までの送料無料セール】
空気もきれいに!いろんなガラス植えのパキラ特集(^_-)-☆
http://www.bloom-s.co.jp/shopping/hydro/mini5.html
☆【夏の大感謝!1円オークション!】
CMで... [続きを読む]
« 【W杯名場面集】オランダ VS ポルトガル 「退場になった3人」 | トップページ | ニンテンドーDSブラウザー予約開始!で速攻予約。 »
TBありがとうございます。
パキラの成長ぶりには驚かされますね。
私も最近、ブログに成長の様子をupしました(9/18の記事)。よければごらんください。
投稿: teiji | 2006年9月19日 (火曜日) 09:32
はじめまして、TBありがとうございます。
うちのわき芽からでてきた小さなパキラも日々大きくなってます。
このまま、どこまで大きくなるか楽しみです。
http://blog.087greensmile.com/?eid=169317
投稿: nobu | 2006年8月 4日 (金曜日) 07:50
ちゃご日記へのトラックバック、ありがとうございました。トラックバックのつかい方がまだ分からないちゃごなもので、かなり悩んでました(笑)なんなんやろ~??って。
パキラ、すごいですね。我が家のパキラちゃん、骨折した枝の根元から新しい芽が出てきて、現在もすくすくと育ってます。そのうちちょっと大きめのお鉢に引越しさせてあげようかと思ってます。そのときは・・・ふっふっふ。ドーピング決定だぁぁぁ!!
投稿: ちゃご | 2006年8月 3日 (木曜日) 20:03
はじめまして♪
ご訪問&トラバ、ありがとうございます!!
私はハイドロカルチャーはもっぱら『セラミス・グラニュー』オンリーです。
でも、観葉ってイイですよね♪
投稿: ミカ | 2006年8月 3日 (木曜日) 18:27
はじめまして~。
TBありがとうです。
うちもガジュマルの他にパキラもいるんですよー。
最初手に乗るくらいだったのに、今では1メートルくらいになってます。
どこまで成長するのやら…。
まぁでも、育つことはいい事です。
お互い楽しみですね♪
投稿: ゆかぽん | 2006年8月 3日 (木曜日) 17:39
TBありがとうございました。
うちのパキラもどこに行くの?ってくらいのびまくってます。
ガジュマルも楽しみですね!
投稿: ハイジ | 2006年8月 3日 (木曜日) 13:14
TB,ありがとうございます。
植え替えしないんですか?
植え替えするともっといい感じになりますよう。
環境を整えてあげて、もっともっとおっきくしてあげてください。
投稿: ゆみ | 2006年8月 3日 (木曜日) 12:53
トラックバックありがとうございます。
確かに猛烈に増えてますよね。
最後の人面樹?でしたっけ。
笑わせていただきました。(爆笑)
投稿: | 2006年8月 3日 (木曜日) 12:49
TBありがとうございました。
やはり皆さんのところもすごい育ってるんですね(^▽^;)
うちも買った当初の写真撮って比べてみればよかったです。
投稿: haru | 2006年8月 3日 (木曜日) 12:48
トラックバックありがとうございました。本当に成長著しいパキラで、毎日が楽しみになりますね。参考になりました。
投稿: teiji | 2006年8月 3日 (木曜日) 10:49
トラックバックありがとうございます。
お元気そうなパキラですね。
我が家のパキラは肥料も栄養剤も与えたことがないので、もう少し大事に育てようと思います。
投稿: sachi | 2006年8月 3日 (木曜日) 09:46
トラックバックありがとうございます!
パキラ元気ですね!
うらやましいです★(^^)
投稿: かっきー | 2006年7月21日 (金曜日) 22:03
はじめまして。
トラックバックありがとうございます!!
パキラたん可愛いですねw
ドーピングっていうのは、液体肥料の事なんですか?
ウチのパキラのぱっつんも大きくしてみよかな(笑
投稿: 癒羅 | 2006年7月17日 (月曜日) 13:17
トラバありがとうですー
うちのも育ちすぎるのかね・・・
ある意味楽しみ
投稿: やま。 | 2006年7月17日 (月曜日) 11:51
トラックバックありがとうございました。
投稿: メトロイド研究所管理人 | 2006年7月15日 (土曜日) 10:35
TBありがとうございました☆
よそからちゃんとしたTBつくの久々だったので嬉しいです(@'∀'@)
こんなに育つんですね。うちのは栄養入れてないから、あんまり育たないのかな???
愛情注いで育てます☆
投稿: KJR | 2006年7月15日 (土曜日) 00:30
先日トラックバックありがとうございました。
まだまだわからないことばかりで、トラックバックも・・・。
初のTRだったのに返事が遅れまれてしまいましたm(__)m
投稿: ガッツの王様 | 2006年7月14日 (金曜日) 23:58
はじめまして!
トラックバックありがとうございます!
それにしても、すごい生命力ですね。
うちのパキラはドーピングしてないのですが
結構、すくすく育ってます。
もし、ドーピングしたらどうなることやら・・・。
恐ろしいです。
投稿: ダラヲ | 2006年7月14日 (金曜日) 11:53
トラックバックありがとうございます。
植物って、、、すばらしい。
いのちばんざ〜いって感じ。。。^^;
投稿: ピンまま | 2006年7月14日 (金曜日) 10:31
はじめまして。
トラックバックありがとうございます♪
ドーピングの効果は絶大ですねー。
うちのパキラにも投薬してみようかなー。
パキラたんの成長、楽しみですね(^-^)b
投稿: こま | 2006年7月14日 (金曜日) 09:51
TBありがとうございました!
そちらのパキラたんもすごいことになってますね…
やっぱドーピングはほどほどに。
マジでドラクエに出てきますよwww
投稿: あべっきー | 2006年7月14日 (金曜日) 09:49
>ちゃめ さん
どもどもー。ごほーもんありがとうございますヽ(´ー`)ノ
6月からすごく育つとは聞いていたのですが
驚異的なスピードでビビってます(;・∀・)
投稿: まこっちゃん@衝動 | 2006年7月14日 (金曜日) 08:35
ご訪問&トラックバック、ありがとうございます=^_^=
立派にすくすくと育ちましたね。>パキラたん
どこまでモンスター化するのか、今後が楽しみ♪
投稿: ちゃめ | 2006年7月14日 (金曜日) 04:16