最近のトラックバック

« 904SHに不具合、2度目のソフトウェアアップデート | トップページ | 【W杯】シェフチェンコ復活の一撃でウクライナ4点圧勝! »

2006年6月20日 (火曜日)

【W杯】スイス、エースの一撃でG組首位


Togsui
スイスのエース、フレイはフランスリーグアン得点王の実力を見せつける
Copyright:AFP


【グループG/フランクフルト】

トーゴ 0 - 2 スイス 

<得点経過>

[スイス] フレイ '17
[スイス] バルネッタ '89


<試合評>

スイスが効果的に先制、ダメ押しと得点を重ね快勝。
これで、スイスは得失点差で韓国を抜きG組の首位に。
トーゴもアデバヨール中心に個人技を織り交ぜてよく攻めたが
決定力を欠き、ゴールをあげられず敗退が決まった。

にほんブログ村 サッカーブログへ

« 904SHに不具合、2度目のソフトウェアアップデート | トップページ | 【W杯】シェフチェンコ復活の一撃でウクライナ4点圧勝! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【W杯】スイス、エースの一撃でG組首位:

» スイスvsトーゴ他 [3?歳のつぶやき....]
今日は今大会始まって以来の地味な組み合わせの日(失礼)でしょうか。 でも そんなときに限って白熱した試合だったりするんですよね。 WCに捨て試合は無し! でも今日は休養日にしようかと・・・ 早速スイスvsトーゴ  この試合トーゴは勝たねば即敗退決定 スイスも最終戦勝ち点4の韓国を残してるだけにここで勝ち点3を獲って並んでおきたいところです。 見所はなんでしょうか? うーん アデバヨルとセンデロスのアーセナル対決ですか? スイスはバーゼルのGKがちょっと危なっかしい印象があり... [続きを読む]

» W杯十一日目 スイス快勝!※その後は追記 [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
スイスが快勝! ブラジル戦で奇跡を信じる人はこちらもどうぞ!ブラ汁を飲んで、奇跡を巻き起こそう!の会 [続きを読む]

» W杯11日目結果。スイス勝利。 [格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)]
W杯11日目の結果です。 グループG トーゴ 0−2 スイス         前半16分 フライ              後半43分 バルネッタ グループH サウジアラビアvsウクライナ スペインvsチュニジア 正直、見てませんΣ(´〜`...... [続きを読む]

» ドイツW杯 11日目 スイス完勝 G組みも混戦 [浮 世]
■W杯G組:スイス2−0で勝利 トーゴ連敗で敗退決定 スイスは中盤と前線が連携してサイドを崩し、クロスボールからシュートに持ち込む攻撃が冴えを見せた。前半16分、左サイドで攻撃参加したDFマニンがファーサイドにクロス。バルネッタが中央に折り返したところ...... [続きを読む]

» 大会11日目は夢うつつ [ブログ らぷぽ]
トーゴ 0 vs 2 スイス  なかなか面白い展開だと思いました。前半ディフェンスラインのコンビネーションミス? って思わせたプレーなどもあり、スイスが優勢、そのスイスが先制点をあげました。  実は眠くて、見... [続きを読む]

» スイス×トーゴ [with Beckham]
今回のW杯は進むだけなスイス×ザ・アフリカな初勝利を目指すトーゴ またしても帰宅が10:40になり、前半終了間際から観戦。すでに1−0でスイスリード。 スイス良いねぇ。元気だし、まとまってるし、チームとしてすごい良く昨日している。 選手1人1人も今何をやるか、ど...... [続きを読む]

» Wカップ 11日目の戦績 [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
W杯H組:無敵艦隊スペイン、チュニジアに逆転勝ち 決勝T進出  サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は19日午後9時(日本時間20日午前4時)、シュツットガルトで1次リーグH組のスペイン−チュニジア戦が行われ、スペインが3−1で逆転勝ちした。ス...... [続きを読む]

» W杯第11日の戦績 [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
W杯H組:ウクライナ大勝、4-0でサウジ一蹴  サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は19日午後6時(日本時間20日午前1時)、ハンブルクで1次リーグH組のサウジアラビア-ウクライナ戦が行われ、ウクライナが4-0でサウジアラビアを降し、W杯初勝利を挙... [続きを読む]

» ワールドカップ11日目 [底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ]
■1次リーグ グループG ◇トーゴ 0−2 スイス  前半16分(ス) フレイ  後半43分(ス) バルネッタ トーゴはスイス戦前日に合宿地からの移動を拒否。ボイコットの姿勢を示し、FIFAが仲裁に入る。報奨金を巡って選手と協会が対立した事が原因のよう。そんな状態で勝ち点3を狙っているスイスに勝てる訳もなくThe End!(本当はPKのチャンスがあったと思うんだよね) トーゴは2連敗で1次リーグ敗退。 ■1次リーグ グループH ◇サウジアラビア 0−4 ウクライナ  前半 4分(... [続きを読む]

» W杯 11日目 またもスペイン快勝! [Barcelona!!!]
スペイン 3-1 チュニジア 前半8分ジャジリからのパスをムナリがシュート、これをカシージャスがはじいたところをもう一度ムナリに押し込まれ先制点を許してしまいました。  ここからのチュニジアは思いっきり引いてカウンター攻撃。 中盤までは結構スペインがボ... [続きを読む]

» ボキのティモシュチュクさん [女33歳の本音                  ~いいやつばかりじゃないけどわるいやつばかりでもない]
ワールドカップ 第11日目だよーん。 スイスVSトーゴ 昨日フランスがドローだったので ここの組も少しだけ波乱気味。 バルネッタさんが今日は頑張ってくれた。 若干まだ21歳。むむ。顔もそれでいてイケメン。 あのゴールはかなり芸術じゃ。ハァハァ フレイさんは去年のフランスリーグ得点王だけど やっぱしドカーン。宇宙開発が多い方なのねこの人。 後半のDFラインはやっと落ち着いてきたらしく よくやっていたと思う。センデロスさん・・最強です。 ガナって本当に若手育てるの上手... [続きを読む]

» イタリア対アメリカ戦 [FOOTBALL語り場]
1−1の引き分けでした。 試合開始早々はイタリアペースだけど、徐々にアメリカペースに・・・・。 アメリカ後がないだけに必死で攻めてくる。 イタリア、何とか押さえているが、いつ失点してもおかしくない状態。 しかも、抑えるべきレイナをフリーにさせすぎ・・・・、心配..... [続きを読む]

» イタリア対アメリカ戦 [FOOTBALL語り場]
1−1の引き分けでした。 試合開始早々はイタリアペースだけど、徐々にアメリカペースに・・・・。 アメリカ後がないだけに必死で攻めてくる。 イタリア、何とか押さえているが、いつ失点してもおかしくない状態。 しかも、抑えるべきレイナをフリーにさせすぎ・・・・、心配..... [続きを読む]

» ≪サッカーW杯ドイツ大会11日目≫ [局の独り言。]
さて・・・大会も11日目 夕べの寝つきはいかがでしたか? 私は寝つきは良かったものの なんせ睡眠時間が少なくなってしまっていて やっぱり寝不足 (  ̄_ ̄)ボーの世界 でもって 会社は雪害であっちこっちを修繕中で 一日中 ガガガガガガガガ!!!キーーーン!!!と壁... [続きを読む]

» 地味とか言わないで!サッカーW杯11日目!! [やっぱり★タムラ的永久崩壊日記]
はい、とっても地味なグループG、Hの試合です。 まずトーゴ対スイス。 国のイメージは地味だが今日も監督の服装だけは派手だぜ! 始めにトーゴがチャンスを作ったが試合はスイスペースに。 前半16分、左サイド(誰?)からのクロスをファーサイド、バルネッタが折り返しフレ... [続きを読む]

» スイス、トーゴに勝利で韓国と勝ち点で並び首位に。G組決着は最終戦へ・・・〜ジダン次節出場停止、韓国戦が最後であってはいけない〜 [RYAN ROAD]
1次リーグ グループG キックオフ:2006/06/19(月)15:00 スタジアム:ドルトムント・ワールドカップスタジアム(ドイツ/ドルトムント) スイス 2VS0 トーゴ スイスがトーゴに2−0で快勝して勝ち点4に伸ばして韓国と並んで首位に立ちました。 この結果、...... [続きを読む]

» W杯【グループG】 スイスVSトーゴ [みんなのうた♪]
毎日の寝不足から、昨日はスイスVSトーゴはかなり眠い目をこすりながらの観戦となりました。 ■スイス 2−0 トーゴ【グループG】前半16分、左サイドからのクロスをバルネッタが中央に折り返し、フレイが右足でゴールこのゴールは、かなり華麗でした!この折り返しのパスを出したバルネッタが良かったですよね。そしてゴールを入れたフレイもよく見ていたと思います。見... [続きを読む]

» W杯【グループG】 スイスVSトーゴ [みんなのうた♪]
毎日の寝不足から、昨日はスイスVSトーゴはかなり眠い目をこすりながらの観戦となりました。 ■スイス 2−0 トーゴ【グループG】前半16分、左サイドからのクロスをバルネッタが中央に折り返し、フレイが右足でゴールこのゴールは、かなり華麗でした!この折り返しのパスを出したバルネッタが良かったですよね。そしてゴールを入れたフレイもよく見ていたと思います。見... [続きを読む]

» サッカーW杯 トーゴ代表 vs スイス代表 [talc blog]
ピッチ外でごたごたが続いているトーゴと元気な若手が堅実なサッカーをしているという印象のスイスの試合。 両チームともに勝ち点が欲しいから良い試合になるだろうと思いながら観始めました。 序盤にペースを握ったのはスイス。 両サイドを起点に揺さぶり続け、前半16分に..... [続きを読む]

» スペイン、決勝T進出決定! [インテルetcつれづれ日記]
■スイス2-0トーゴ得点者(スイス:前半16分フライ、後半43分バルネッタ)スイスがフライとバルネッタの2ゴールでトーゴからグループリーグ突破に大きくアドバンテージを得るような価値ある勝ち点3をゲットしました。試合はトーゴが攻める時間はあったものの、前線のアデバヨ...... [続きを読む]

» W杯6/19 [スポーツアンリミテッド]
トーゴ0-2スイス スイスが豊富な運動量でトーゴのパワーをうまくいなして快勝。 スペイン3-1チュニジア チュニジアが先制するも後半だけでスペインは3得点。 ラウルもトーレスも得点し、ベテランと若手がうまくかみ合っている。 もっとも今完成されたチームといえよう。...... [続きを読む]

» グループH サウジアラビア対ウクライナ [ジャロロッソ奮闘記]
 サウジアラビア 対 ウクライナ〖スコア〗  0-4〖得点者〗  ウ:前4’ルソ [続きを読む]

» グループH サウジアラビア対ウクライナ [ジャロロッソ奮闘記]
 サウジアラビア 対 ウクライナ〖スコア〗  0-4〖得点者〗  ウ:前4’ルソ [続きを読む]

» G組スイス対トーゴ。 [kasumidokiの日記]
サッカー、ワールドカップW杯、11日目スイスvsトーゴ。 ドルトムントにて。 スイス7リカルド・カバナス、シュート! トーゴ、チャンス!17アブデル・クバジャ抜け出す! 7分、9フライ、ヘディング! トーゴ攻撃! スイスCK。 13分。ス... [続きを読む]

» まだ 遅くない FX は まだまだ儲かる商材 [FXは まだまだ 儲かる]
   OLのかたへ  このごろ いろいろな物がたかくなってますね  原油が上がり ガソリンも高くなって  とうもろこし 大豆 かに・・・・・  これからも値上がりはあります   と いうことは FX だ   これです これですよ   ちょっとの小遣いで 数倍に いや もっとかな   でも 脱税はやめましょう   これを読んで いまから 小遣...... [続きを読む]

« 904SHに不具合、2度目のソフトウェアアップデート | トップページ | 【W杯】シェフチェンコ復活の一撃でウクライナ4点圧勝! »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ