最近のトラックバック

« 【W杯】ポーランド、ボサツキ2得点で意地の勝ち点3 | トップページ | テディベアUSBメモリの仕様が非常に強引な件 »

2006年6月21日 (水曜日)

【W杯】トリニダード・トバゴ、パラグアイに敗れ無得点のまま去る


Partri
クエバスは後半終了直前に試合を決定づけるゴールをあげる
Copyright:AFP


【グループB/カイザースラウテルン】

パラグアイ 2 - 0 トリニダード・トバゴ

<得点経過>

[パラグアイ] サンチョ(オウンゴール) '25
[パラグアイ] クエバス '86


<試合評>

1戦目はスウェーデン相手に殊勲の引き分けで2戦目以降
サプライズを起こすかにみえたトリニダード・トバゴだったが
流れをつかみかけるが結局は決定力不足に泣き、この日も
パラグアイの堅守の前に敗れ去った。しかし全員があきらめず
に攻撃、守備をする姿は多くのサッカーファンの心に刻まれたことだろう。

にほんブログ村 サッカーブログへ

« 【W杯】ポーランド、ボサツキ2得点で意地の勝ち点3 | トップページ | テディベアUSBメモリの仕様が非常に強引な件 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» W杯 日本対クロアチアは引き分け [きゃんずぶろぐ]
Yahoo!スポーツ 2006FIFAワールドカップTM - 日程・結果 6月18日(日) 日本 vs. クロアチア テキストLIVE 日本対クロアチアは引き分け。 どちらもお疲れ様でした。 [続きを読む]

» 対ブラジル!「ラスト・サムライブルー」!! ブラ汁飲んで!奇跡を巻き起こそう!お願い〜! [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
これがラストです・・・・・・ ブラジル戦に向けて!!!! 予告!! 試合まで上段に位置します [続きを読む]

» クロアチア戦の採点をどうぞ(マン・オブ・ザ・マッチ 中田英寿) [Here There and Everywhere]
みなさんも採点どうぞ ・Yahoo! JAPAN ワールドカップ全試合を採点しよう! ・マッチ28/バドワイザー・マン・オブ・ザ・マッチ:中田英寿(日本) ・ジーコ監督「我々はまだ生きている」 ・スポーツナビ | 勝ち点シミ... [続きを読む]

» W杯12日目②、グループBも終了。イングランド、スウェーデンが決勝Tへ。 [格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)]
W杯12日目の結果です。 グループB イングランド 2−2 スウェーデン 前半34分 J・コール後半40分 ジェラード          後半6分 アルベック                     後半45分 ラーション パラグアイ 2−0 トリニダード・....... [続きを読む]

» ボキのラーションさん [女33歳の本音                  ~いいやつばかりじゃないけどわるいやつばかりでもない]
ワールドカップ12日目だよーん。 ドイツVSエクアドル さすが両チームとも決勝T進出決定済なので 主力選手を温存してきたり、調整選手を使用したりしていた。 フートさん。やっとここで出てきたヨ♪ この人結構ザルDFなんだけど、ドイツ国民には大変の人気なり。 ブーブーブーってブーイングされとると思ってたんだけど フーフーフーって応援されとるんだそうな・・。 フートさんはてるしーの選手だったんだけど(ボロに移籍決定しますた) 強いってのもあってFWで試そうかとモウリーニョさんが使... [続きを読む]

» 日本VSクロアチア、ドロー(動画あり) [One And Only]
「運命の一戦」となる日本対クロアチア戦、前半は0―0。 日本は後半スタートから福西に代えて稲本、その後、柳沢に代え玉田、最後にはFW高原に代え大黒と攻撃をかけましたが、ゴールは割れず0対0で引き分に終わってしまいました。 点をとる事ができなかった・・・ ..... [続きを読む]

» B組パラグアイ対トリニダードトバゴ。 [kasumidokiの日記]
サッカー、ワールドカップW杯、12日目パラグアイvsトリニダードトバゴ。 カイザースラウテルンにて。第3試合。パラグアイは予\選リーグ敗退決定。トリニダードトバゴはスェーデンも気にしつつ。 スウェーデンが負けて、トリニダードトバゴが勝った場合、得失点... [続きを読む]

« 【W杯】ポーランド、ボサツキ2得点で意地の勝ち点3 | トップページ | テディベアUSBメモリの仕様が非常に強引な件 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ