最近のトラックバック

« 【W杯】オーストラリア善戦するも、余裕のブラジル決勝トーナメント進出 | トップページ | 904SHに不具合、2度目のソフトウェアアップデート »

2006年6月19日 (月曜日)

【W杯】運動量の落ちない韓国、フランス相手に殊勲のドロー


Frakor
81分パク・チソンが執念の同点ゴールをたたき込む
Copyright:AFP


【グループG/ライプツィヒ】

フランス 1 - 1 韓国 

<得点経過>

[フランス] アンリ '9
[韓国] パク チソン '81


<試合評>

韓国が勝ち点を4に積み上げ決勝トーナメント進出に大きく前進。
一方のフランスは追加点があげられず痛恨のドロー。
終盤になっても運動量が落ちない韓国は81分にパク・チソンが
ゴールをあげ調子の上がらないフランス相手に殊勲のドロー。


にほんブログ村 サッカーブログへ

« 【W杯】オーストラリア善戦するも、余裕のブラジル決勝トーナメント進出 | トップページ | 904SHに不具合、2度目のソフトウェアアップデート »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【W杯】運動量の落ちない韓国、フランス相手に殊勲のドロー:

» W杯G組第2戦 [The baguette]
グループリーグG組 フランス VS 韓国 スイスとの試合を観た後に思った通りに、 この韓国戦もフランスは苦しんだ。 アンリのゴールで先制し主導権を握るも 後半36分に韓国パク・チソンに 同点を決められ引き分けに終わる。 苦しい展開だった韓国は決して諦めなかった。 フランスの攻撃を抑えつつ同点或いは逆転を狙っていた。 その執念が実って気迫で捥ぎ取った勝ち点。 合計勝ち点4として決勝T出場に一歩リード。 とは言えこの翌日のトーゴとスイスの試合結果で スイスが勝つと、韓... [続きを読む]

« 【W杯】オーストラリア善戦するも、余裕のブラジル決勝トーナメント進出 | トップページ | 904SHに不具合、2度目のソフトウェアアップデート »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ