最近のトラックバック

« 【W杯】チュニジア、ジャイディの同点弾で初戦アフリカ勢全敗免れる | トップページ | 【W杯】エクアドル3得点快勝で決勝トーナメント進出 »

2006年6月15日 (木曜日)

【W杯】ドイツ、ノイビルの決勝ゴールで2連勝


Gerpol
ノイビルの勝負強さは今大会でも健在
Copyright:AFP


【グループA/ドルトムント】

ドイツ 1 - 0 ポーランド

<得点経過>

[ドイツ] ノイビル '90

<試合評>

ドイツが前後半とも圧倒的にボールを支配するがゴールが割れない。
クローゼ、ポドルスキ、バラックなどが度々ゴールを脅かすがポーランドの必死の
守りの前に沈黙した。後半投入されたオドンコル、ノイビルのコンビが終了間際に
ゴールを演出。2連勝で勝ち点6。1次リーグ突破は濃厚となった。

にほんブログ村 サッカーブログへ

« 【W杯】チュニジア、ジャイディの同点弾で初戦アフリカ勢全敗免れる | トップページ | 【W杯】エクアドル3得点快勝で決勝トーナメント進出 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【W杯】ドイツ、ノイビルの決勝ゴールで2連勝:

» ドイツ連勝ポーランドは。。。 [zara's voice recorder]
W杯A組:ドイツ、ロスタイムに決勝点 ポーランド2連敗 ○ドイツ1−0ポーランド● ドイツの波状攻撃が、最後にようやく実った。ドイツは前半からバラックを中心にボールを支配。後半、ポーランドの中盤からの守備が徐々に遅れ出すと攻勢に。再三の決定機を逃し続けた..... [続きを読む]

» Wカップ6日目の戦績 [ニュース☆もう新聞紙は要らない]
<W杯H組>スペイン、ウクライナに4−0快勝 2006年6月15日(木) 0時13分 毎日新聞  サッカーのワールドカップ(W杯)は第6日の14日午後3時(日本時間午後10時)、ライプチヒで1次リーグH組のスペイン−ウクライナ戦が行われ、スペインが4−0で快...... [続きを読む]

» W杯第6日の戦績 [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
2006FIFAワールドカップ? <W杯H組>スペイン、ウクライナに4-0快勝  サッカーのワールドカップ(W杯)は第6日の14日午後3時(日本時間午後10時)、ライプチヒで1次リーグH組のスペイン-ウクライナ戦が行われ、スペインが4-0で快勝した。スペインは... [続きを読む]

» 2006 ドイツワールドカップ 韓国×トーゴ [WE ARE FLAT5〜果たしてうちのチームはいつまで続くのか???〜]
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 【試合結果】 韓国   2−1    トーゴ 得点者:               得点者: 後半9分 イ・チョンス(FK)      前半31分 アブデル・クバジャ 後半27分 アン... [続きを読む]

» W杯六日目スペイン貫禄!その他2試合!! [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
スペインいいっすね [続きを読む]

» ブラジル対クロアチア戦 [FOOTBALL語り場]
1−0でブラジルが勝ちました。 前半開始、ブラジルが圧倒的に攻め込むのかなと思いきや、結構クロアチアやるじゃんって感じで攻めてくる。 攻守がめまぐるしく変わる面白い試合。 ブラジルの2TOPはロナウドとアドリアーノですが、どうも動きがイマイチ。 ロナウジーニョは相..... [続きを読む]

» ≪サッカーW杯ドイツ大会5日目≫ [局の独り言。]
G組 韓国 2 - 1 トーゴ 韓国、トーゴに逆転勝ち!勝ち点3取った!  サッカー・ワールドカップ(W杯)第5日は13日、フランクフルトほかで1次リーグ3試合を行い、前回4位に入ったG組の韓国は2―1で初出場のトーゴに逆転勝ちした。韓国は前半に1点を先制さ... [続きを読む]

» W杯でコンフェデの再現 [学生RYOSUKE日記]
6月14日  {/hiyoko_cloud/} コンフェデ杯の日本の成績。 第一戦 対メキシコ   ●1−2  第二戦 対ギリシャ   ○1−0 第三戦 対ブラジル    2−2 これが今回のF組でも起きれば、日本決勝リーグ進出できるんです!! (他の試合が順当に行けば・・・) 勝ち点シュミレーター これを見たジーコは第二戦・第三戦での4−4−2のフォーメーションを考え... [続きを読む]

» サッカーW杯 ドイツ代表 vs ポーランド代表 [talc blog]
初戦に快勝しさらに勢いに乗りたいドイツと、初戦を落とし後がなくなったポーランドの対決。 ついにワールドカップは各チーム2試合目に突入。 ドイツもポーランドも気迫のこもったディフェンスをベースに相手ゴールへ迫ろうとするが、選手の質でドイツの方が優勢な展開。 し..... [続きを読む]

» ドイツ−ポーランド [サッカーワールドカップ2006奮闘記!!]
ドイツ−ポーランド ポーランドはまけなられない一戦でしたか、最後にドイツに点を決められるという事態に。これでポーランドの決勝トーナメント進出はないでしょうね。 ドイツ1−0ポーランド 得点:ノイビル チュニジア2−2サウジ こちらの一戦は、サウジが後半に逆転し..... [続きを読む]

» 【ワールドカップ 6月14日 グループH、A】 [BOA SORTE]
サッカーワールドカップ6日目の結果。 グループH スペインvsウクライナ (22:00〜) スペイン4(2-0)0ウクライナ        (2-0) <得点者> スペイン:シャビ・アロンソ('13)、ビジャ('17)、ビジャ('48)、フェルナンド・トーレス('81) ス...... [続きを読む]

» ドイツ劇的勝利で決勝トーナメントへ前進へ・・・〜若いスペイン4発快勝〜 [RYAN ROAD]
いやあ、毎日ワールドカップが見る事ができるって幸せな一日ですね。 昨日からとうとう早いもので全チームが登場し終わりました。 私が見たスペイン-ウクライナでしたが、スペインが今までのワールドカップ初戦で一番良いスタートを切ったのではないでしょうか? 1...... [続きを読む]

» 大会五日目 [Executive Style]
アジア3カ国目の登場。2002年日韓大会ベスト4の韓国と、応援団が貧乏過ぎるって [続きを読む]

» 2006 FIFA World Cup GERMANY - Match Day 06 [Anfield God forever and ever . . .]
この日でワールドカップ出場の32カ国がすべて登場。 そんなW杯6日目の結果は、、、 [続きを読む]

» サッカーW杯A組エクアドル3ゴールの圧勝でドイツと共に決勝T進出 [オールマイティにコメンテート]
ドイツ時間15日、 ハンブルクで エクアドル対コスタリカの試合が行われ、3対0でエクアドルが3ゴールの大勝で勝ち点6で同勝ち点のドイツと共に決勝トーナメント進出を決めた。試合は前半8分右サイドからのクロスをFWC・テノリオのヘッドで先制する。後半9分にもF...... [続きを読む]

» A組ドイツ対ポーランド。 [kasumidokiの日記]
サッカー、ワールドカップW杯、6日目ドイツvsポーランド。 ここから予\選リーグ第2試合。 ポーランド8ヤチェク・クルジノベク、イエロー。 ポーランド9マチエイ・ズラブスキー、シュート! バラックからクローゼ、シュート!GKとる。 ドイツCK、... [続きを読む]

» A組ドイツ対ポーランド。 [kasumidokiの日記]
サッカー、ワールドカップW杯、6日目ドイツvsポーランド。 ここから予\選リーグ第2試合。 ポーランド8ヤチェク・クルジノベク、イエロー。 ポーランド9マチエイ・ズラブスキー、シュート! バラックからクローゼ、シュート!GKとる。 ドイツCK、... [続きを読む]

« 【W杯】チュニジア、ジャイディの同点弾で初戦アフリカ勢全敗免れる | トップページ | 【W杯】エクアドル3得点快勝で決勝トーナメント進出 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ