最近のトラックバック

« 【衝動レビュー】ソルダム デスクトップシェルフ 「Alferya LV」 | トップページ | 【W杯】リケルメ交代のペケルマン、ドイツの粘りに敗れる »

2006年6月30日 (金曜日)

ロボに任せて全自動株取引

■株取引は「ロボ」任せ マネックス、来年5月から個人向けサービス(フジサンケイビジネスアイ)

ついに株取引も全自動の時代です。

条件指定を誤ると大変な事になりそうですが!(;´Д⊂)


自分が選んだ「カブロボ」に
「円安で株式相場も下がったら、この業種・銘柄に買い注文を」
「資金の3割を国内株に、2割を債券に…」
などと自身の運用方針を伝えると、
自分だけの「カブロボ」を作れるカスタマイズ機能もつける。

なるほど。こりゃあヘタクソでも株はできそうですが

ロボはフリーズしないですか、大丈夫ですか。







全然関係ないですが

あきた国体2007のキャラがゆるいのでそっちのが気になります(・∀・)

Wakasugi

« 【衝動レビュー】ソルダム デスクトップシェルフ 「Alferya LV」 | トップページ | 【W杯】リケルメ交代のペケルマン、ドイツの粘りに敗れる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロボに任せて全自動株取引:

« 【衝動レビュー】ソルダム デスクトップシェルフ 「Alferya LV」 | トップページ | 【W杯】リケルメ交代のペケルマン、ドイツの粘りに敗れる »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ