最近のトラックバック

« 【海外出張シリーズ1】COMPUTEX TAIPEI 2006 お仕事ですからしょうがない編 | トップページ | 【海外出張シリーズ3】COMPUTEX TAIPEI 2006 夜は仕事する気ゼロですよ編 »

2006年6月 7日 (水曜日)

【海外出張シリーズ2】COMPUTEX TAIPEI 2006 ちゃんと仕事してますよ編

とりあえずものすごい人(;つД`) ツカレタヨー

Taipei03


ものすごい数のブース(;つД`) ワケワカンナイヨー

Taipei02


1月のCESよりはマシですが(;つД`) ソレデモスゴイヨーアツイヨー


仕事ですから(;つД`) エライエライオレハエライ


ってなワケでお知り合いのいるBENQブースへ。



日本未発売モデルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Taipei04

1920*1080フルHD液晶ディスプレイですねヽ(´ー`)

応答速度は8ミリ/sec

オネダンは・・・。

ヒミツですが、結構良い価格帯でキソウですよヽ(´ー`)

えー画質的には

やっぱチョイ黄色キツめですが

リーズナブルなら。

ここら辺はナナオS2410Wのバランスよい画質との競合ですな。


その他にもフルHDプロジェクタなど時代はフルHDですね。

価格がこなれてくれば、家が映画館になります。

すげぇでかいけど(;・∀・)オケマヘン

ってなワケでちゃんと仕事してますよ編でした(笑)


« 【海外出張シリーズ1】COMPUTEX TAIPEI 2006 お仕事ですからしょうがない編 | トップページ | 【海外出張シリーズ3】COMPUTEX TAIPEI 2006 夜は仕事する気ゼロですよ編 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 【海外出張シリーズ1】COMPUTEX TAIPEI 2006 お仕事ですからしょうがない編 | トップページ | 【海外出張シリーズ3】COMPUTEX TAIPEI 2006 夜は仕事する気ゼロですよ編 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ