【衝動レビュー】BRAVIA(ブラビア) KDL-40X1000 リモコン&設定メニューレビュー!
ご好評いただいているブラビア「KDL-40X1000」のレビューですが
今回はリモコン&設定メニューレビューです。ヽ(´ー`)ノ
まずはリモコン。
地デジ対応のテレビはデータ放送用ボタンが増える関係で
ふつうはとてもデカイのですが
KDL-40X1000のものは非常にコンパクトです。
なんだかケータイみたいな感じですがヽ(´ー`)ケータイヤナ
開くとこんな感じ。
必要最低限のボタン類が(笑)ぎっしり入っております(;・∀・)スゴ
ぶっちゃけ使い勝手は(・へ・;)ヨクナイ
ボタン配置がバラけていてブラインドタッチは慣れても難しい。
ここら辺は改善の余地アリかも。
続いてメニュー画面。
設定メニューはPSPでもおなじみ
XMB(クロスメディアバー)
を採用。
これは初心者でも使いやすいです。
どこに何があるかわかりやすいですねヽ(´ー`)ヨイ
設定項目も非常に細かいので
設定ヲタクの方にはたまらないかも(;・∀・)コノミノガシツニ
« これは便利!ウィンドウのタイトルバーに貼り付くランチャー「Asroc=Launcher 2nd」 | トップページ | 【衝動レビュー】BRAVIA(ブラビア) KDL-40X1000 DLNAが結構使える! »
この記事へのコメントは終了しました。
« これは便利!ウィンドウのタイトルバーに貼り付くランチャー「Asroc=Launcher 2nd」 | トップページ | 【衝動レビュー】BRAVIA(ブラビア) KDL-40X1000 DLNAが結構使える! »
コメント